- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:03:33.80 ID:/prfBG/G0
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:04:23.98 ID:E39dJCdD0
- まあ、喋りと同じだからな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:07:06.03 ID:3/TzfZDT0
- >>2
だったら幾らでも矯正出来るね - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:08:52.42 ID:/prfBG/G0
- >>7
文才ってワードチョイスのセンスだろうから矯正とかいう話でもない気がする同じだけ用語知っていても、上岡龍太郎や島田紳助みたいな話術になるかというと恐らくならんだろうし
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:04:27.81 ID:jactueSUH
- キンキンキンキン!
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:05:44.66 ID:7KE+iFul0
- んなわけない
武道には型があり将棋にも定石があり絵画にも技法がある
ただ文章はそういう技術が秘匿されているだけ - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:06:47.00 ID:HwXU8trY0
- >>4
別に誰も秘匿してないだろ
小説読めば定石や手筋が嫌というほど使われてる
それをちゃんと使えるどうかが才能 - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:06:40.21 ID:ZZ56Bt8a0
- 凡人でも努力次第である程度にはなれるが、それ以上は持って生まれた才能みたいなのはいるな
文才に限らずどの分野でも同じ
あと才能があると大して努力してなくても自然にある程度になる - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:08:15.30 ID:7KE+iFul0
- 俺プレバトのババア偉いと思うよ
メチャクチャに切って捨ててるけど裏を返せばメチャクチャに俳句の技法晒してる訳だから - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:08:22.04 ID:E39dJCdD0
- なんでそんなに必死なの?
しょうがないじゃん - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:08:36.24 ID:4S/pCQiq0
- これには同意
言語能力は知能と直結してるみたいだし生まれつき頭が悪いと良い文は書けないんじゃないかな - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:09:04.98 ID:R3rTbFJn0
- そうだろうな
読書好きだけど文才はゼロだわ
国語もそこそこできけど文才はない - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:09:05.25 ID:gJRcDDVFa
- 文章力は割と後からでも鍛えられる方だぞ
音楽や数学なんかよりは全然マシ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:10:36.06 ID:KPV9lUQnM
- 言語は親次第だと思う
アスペ親はまず子育て失敗するした - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:12:01.51 ID:jfTCKw710
- 売り物になる程度なら訓練でどうにでもなるよ
ただ努力じゃどうにもならん領域は確実にある - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:12:39.52 ID:KPV9lUQnM
- 俺みたいに作文書けなかった人間でも
ここでのやりとりでだいぶ成長できた
時間はかかかったが - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:14:56.14 ID:tdUkIuVZ0
- >>16
すごいじゃん - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:13:27.95 ID:tLzD2nvU0
- なんでもそうだろ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:13:48.66 ID:Sq6TZkCZ0
- 小学生時代に読んできた本の質と量で決まると思ってるけど
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:14:21.84 ID:ofsH0aoDa
- ちな経営もほぼ才能だけの世界だぞ
スーパー有能会社員も才能無ければ起業しても即消える、コネなんて数年しか役に立たないし後進なんて毎年現れる
逆に経営しか能がない人間もわりといる - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:19:47.15 ID:5thJC0b40
- >>19
ぶっちゃけ知能と度胸だわ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:15:42.82 ID:tdUkIuVZ0
- まあケンモにずっといて
短文でも書き続けていたら勝手に文章力は上がるよね - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:16:48.92 ID:3/TzfZDT0
- 何でも才能のせいにしてればいいんですよ
こういうのこそなろう系の影響だろ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:17:34.07 ID:LvI1Gw1yM
- 上手い下手というよりも、それをやり続ける才能がある人ってのはたしかにいると思う
多摩美にいって今大手で絵を描いてる同級生は小学校のころからずーっと絵を描いてて
別にうまくもなかったのに中学くらいでもう常人には追いつけないような感じになってた - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:19:14.42 ID:w/Kw6jn80
- >>24
よく言われる話だけど一般的に言う「努力」ってやつをその意識なしに続けられる資質はデカイよな - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:20:38.90 ID:5thJC0b40
- >>28
特にガキの頃の努力で能力の伸び代は9割くらい決まると思うわ - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:21:37.68 ID:qYy2HAAU0
- >>24
お絵描きはオタク君が才能才能ほえてるだけで
実際には練習だからね
パターンの習得に過ぎないから
その辺の低学歴ニートや中学生や主婦やパートのおばちゃん
誰でも練習すればかけるようになってる時点で気づかないと - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:17:34.21 ID:w/Kw6jn80
- 語彙とか文章の構成の仕方の「型」はいくらでも学べるやろ
それを駆使して何を書くのか?が「文才」というなら、そこは才能が影響しそう
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:19:42.14 ID:6qdeoMFgM
- 名分を書き写せ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:19:48.63 ID:IFfE1QFc0
- AVでもいいから真面目にレビュー書き続けたら多少は伸びるぞ
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:20:02.46 ID:w/Kw6jn80
- 型だけの文章ならそれこそ今の嫌儲に溢れてるスクリプトですら出来てるからな🥺
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:21:01.83 ID:mGpcrLhF0
- 全部才能というか脳の構造の問題
勉強も絵もFPSもスポーツも将棋も文章も数学も小学校のころから走るの遅いやつがいくらがんばったところで速くはならない
全部脳の構造の問題だから
脳から変えるしかない - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:21:39.27 ID:uUyrKxH+M
- なろうの才能は厨二時代にどれだけ黒歴史作れるかじゃないの
まともな感性してても売れるなろう作品は作れんよ - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:22:01.55 ID:0BUQo+m50
- そんなわけない
書いてたらうまくなる - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/12(水) 15:22:04.99 ID:mGpcrLhF0
- 幼児期は脳が作られていく段階だから
その時期にする努力だけは意味がある
コメント一覧