共通テストの「プログラミング」、難しすぎる

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:18:27.442 ID:Zv1+5Isi0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:21:11.889 ID:60EvUMO90
受験科目にする必要ある?
受験で勉強するだけだったらすぐ忘れるでしょ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:22:01.108 ID:Onvym4tBa
>>2
何の役にも立たないものよりかは
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:21:52.382 ID:BnFrfYkn0
ネットワークだけはいつ見ても慣れない
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:23:07.705 ID:6NuJe06y0
プログラミングさせる問題あるんだからそっち見せればいいのに
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:23:13.562 ID:Onvym4tBa
ざっくり見た感じめちゃくちゃ範囲広く見えるな
参考書業界とかこんな変化球来てきちんと対応できる出版社あるんかね
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:25:15.308 ID:BnFrfYkn0
プログラミングより情報基礎って感じだな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:27:36.084 ID:fqupZuTF0
回答が0スタートなの笑う
そこはいいだろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:29:12.879 ID:lXRc76t/0
>>8
結構前からじゃね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:29:15.065 ID:Ne4Na3PJ0
ITパスポートくらいのレベルじゃねーの
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:31:45.510 ID:MvSMuCIka
レベル高いな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:33:29.662 ID:lXRc76t/0
こういうのパソコンでCGとかWEBとかやらせりゃ嫌でも覚えられるのに
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:33:51.866 ID:lXRc76t/0
シェーダーとかサーバーとか
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:37:54.424 ID:tnjOVL1Y0
プログラミングとかあんま知らんけどこれは常識問題だろ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:39:02.305 ID:lXRc76t/0
内積だの外積だの数学の教科書みたいに「これが内積の定義ね、はいもう教えたからね次行くよ」みたいな教え方で
それらを求める意味がわかるやつが何人いるんだよ
Houdiniやれ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:43:48.655 ID:HjRBwPDAr
1枚目は1,5,2
2枚目は0,1,0
でいいの?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 09:59:36.070 ID:4ujJCs+da
言うほど難しいか?
理解出来てるか確認する試験なら悪くないし
これ理解して覚えておいた方がいいぞ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:01:07.525 ID:4ujJCs+da
やったら出来ましたとかおまじないとか雰囲気でやるよりは基礎勉強としては悪くないと思う
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:02:15.714 ID:cM8AtUkM0
プログラミングするより問題解く方が難しい
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:04:50.658 ID:+7adeKa70
意外としっかりIT系の知識学んでるんだな
教師が大変そうだけど将来役に立ちそう
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:07:16.230 ID:L/yxsdqW0
こんくらいなら何となくで正解できそう
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:10:12.710 ID:xXGgvwht0
この内容で毎年問題変えるのむずそう
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:10:42.806 ID:/OEeqGgn0
こういうまどろっこしい問題嫌いだわ
セスペ持ってるけど基本情報受かる気がしない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:15:16.215 ID:tOzT1fAka
これを解けるような勉強したらプログラミングを嫌いになるんじゃないか
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:15:48.471 ID:6Pw5oO310
いやこんなん100%満点のサービス科目やん羨ましい
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:16:41.227 ID:Wq0JpG9HM
情報処理の午前問題レベルだな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:21:36.379 ID:Z7iwo12k0
パっと見ると複雑そうだけど問題文ちゃんと読めれば知識なくてもいけるだろこれ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:21:39.075 ID:4ujJCs+da
これ筋トレに例えるなら腕立て伏せのフォームじゃなくて超回復とか理論の方になるよね
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:14.729 ID:rfbC2aDo0
コが分からん
0なんだろうけど既に16画素化の時点で情報消えてるしパリティもないから普通に伝送ロスがないとはいえないよな?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:46:00.101 ID:k1xwfVVEr
>>30
まあパリティ無しでもデジタル信号送る時点である程度劣化は防げるからいいんじゃね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:43:13.356 ID:4ujJCs+da
コは16画素化したことで元の情報よりだいぶ劣化してるけど
その『デジタル化した画像データ』はコピーや伝送の劣化(の可能性)は(限りなく少)ない
と言える気はする
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:45:54.608 ID:dj24nEWu0
暗記問題ばっかだな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:48:40.094 ID:4ujJCs+da
この手の問題を暗記問題だと思ってると一生使えない知識のままだぞ
暗記するより理解しろ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 10:57:17.511 ID:k1xwfVVEr
>>34
まあ難しいとこだと思うわ
専門学生の実用のために教えてるわけじゃなくて高校生に教養として教えるわけだし
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/03/31(木) 11:01:58.067 ID:+7adeKa70
>>34
使えるようになる前の暗記は仕方ないと思うわ
興味無いやつもいる訳だし
お前も最初はinclude <stdio.h>をおまじないとして覚えただろ?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました