「東京一極集中が日本を救っている」といえる理由 「東京が潤えば地方も栄える」😮

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:31:48.25 ID:BGY3De5K0

https://news.yahoo.co.jp/articles/8830d078565e8a059df998a1a064766d75b05d1f
コロナ禍においても、都内各地の再開発プロジェクトの多くは進行しており、懸念されていた人々の地方移住も限定的で、「東京一極集中」の状態は続いています。東京にはなぜ、それほどのパワーがあるのか。そして東京には、これから先どんな未来が待ち受けているのか。
明治大学名誉教授の市川宏雄氏、株式会社ボルテックス代表取締役社長兼CEOの宮沢文彦氏の新刊『2030年「東京」未来予想図』から、東京の現在と未来を3回にわたって紹介します。

 人口が東京に一極集中すること、その結果、ヒトだけでなくモノ・カネ・情報がすべて東京に集中してしまうことは、これまで社会の在り方として不健全だと考えられてきました。

■ヒト・モノ・カネ・情報が集まる東京圏

 地方に暮らす人々から見ると、東京圏にばかりヒト・モノ・カネ・情報が集まるのは、確かに不公平のように思えます。特に2000年代以降、「限界集落」や「地方消滅」といった問題が広く取り沙汰されるようになってからは、「東京一極集中こそが諸悪の根源」のようにもいわれてきました。

 しかし1900年代以降、出口の見えないデフレ不況に突入し、きわめて低い経済成長率しか達成できていない日本が今日でも先進国の一員でいられるのは、実は“東京一極集中のおかげ”ともいえるのです。ヒト・モノ・カネ・情報が今のように東京に集中していなければ、日本はどこかの時点で、G7(主要先進7カ国)から脱落していたかもしれません。多少オーバーな言い方をすれば、東京一極集中こそが日本を救っているのです。

○「地方」は「東京などの大都市」に労働力となる「人」を提供
○「東京などの大都市」は企業による経済活動で税収を得て、「中央政府」に税を納付
○「中央政府」は東京などが納めた税金から「地方」に地方交付税などの補助金を分配

 ところが、1990年代前半にバブル経済が崩壊してから、この3者の関係は大きく変化しました。ごく大雑把にいえば、企業の業績悪化や不良債権問題で東京など大都市の税収が激減。中央政府の税収も激減しましたが、地方に補助金を支給しないと地方経済が破綻してしまうため、赤字国債を大量発行して急場をしのぎます。

 しかし、そんな自転車操業がいつまでも続けられるわけもなく、中央政府は「平成の大合併」で全国3232市町村を1727市町村にまで削減。補助金の総量を減額すると同時に、「地方法人特別税」の制度を導入。制度の変更もありながら、現在は、東京都の法人事業税、法人住民税の税収のうち、9000億円超が地方に再分配されています。

 このようにして、東京が一極集中によって得られた富は、直接的または間接的に、地方の各都市に配分されています。つまり、東京が潤えば地方も栄えるのです。

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:32:29.65 ID:cewO36a3a
トリクルダウンはおきましたか?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:33:39.81 ID:WKpcvZYl0
肥太っているのは東京の不動産持ってる貴族だけじゃん
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:35:19.83 ID:0CvYdf370
>>3
一極集中を解消させる気がないのって昔から権力の強い地主守るためだからなあ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:34:39.82 ID:1WjSCxn4M
もうなんか「そういう」デザインにして諦めてるフシあるよな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:35:44.56 ID:t5xVsrFG0
人が田舎から東京に逃げてきてるだけなんだから是正する必要ない
地方がクソすぎる
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:36:25.59 ID:iUwnm6ZT0
首都圏の建設会社と不動産屋とメディアが儲かっただけだな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:36:31.82 ID:KffyxACA0
トリクルダウンかよ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:36:59.43 ID:IrGu2gZKa
つまり東京直下型地震が起これば
地方は潰れるのです
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:37:02.28 ID:fh3OmxOe0
まーたそうやって洗脳しようとしてる
一極集中が良い理由と悪い理由があって国民の9割に利益ない(少ない)んだわ~
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:38:18.37 ID:cewO36a3a
地方に戻す以上に吸い上げてるだろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:39:02.18 ID:u347WDE50
じゃあ地方は東京ナシで自立できんの?と聞かれたらそれは無理
大阪ですら無理
可能性があるとすればアジアと結びつきが強い福岡
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:44:33.89 ID:fh3OmxOe0
>>12
現に東京なしで経済活動してる企業なんていくらでもあるわけよ
行政やら政治が一極集中やめればいくらでもやりようあるわけよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:40:32.66 ID:mZ6kdwOUr
現実は食品エネルギー娯楽ありとあらゆる分野で東京に金流れてさらに衰退するだけ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:41:21.75 ID:y8Ghzexur
老人みたいな会社は東京にいればいいよ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:42:03.99 ID:nCi1FjOO0
せめて札幌や仙台に分散してくれ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:43:52.44 ID:u347WDE50
コロナで大打撃受けた観光業は顕著だったな
結局、何処の地方も5~7割以上は都民ツーリスト頼みだった
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:46:05.28 ID:oL0GJ/Uh0
やっぱり自民党の政策は正しかったんだな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:46:54.20 ID:ox/qXANM0
何の問題も解決出来ない無能都市 もはや宗教だ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:47:10.21 ID:cewO36a3a
企業が東京に本社移すのは行政システムの問題だったしな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:47:56.48 ID:uUNfnodT0
平壌が栄えてるように見えれば豊かな国と同じ原理
夢のパラダイス国家北朝鮮に近づきつつある日本は素晴らしいよな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:49:21.56 ID:1WjSCxn4M
地方にカネを届けなきゃいけないレジャー目的の高速代割引をしぶちんにしといてこれはなぁ
創価国交省の銭ゲバぶりがハンパないね
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:49:50.57 ID:LsluEcn40
これ昨日読んだけどキチゲェすぎて笑ったわ
何一つ理論的に説明できてない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:50:39.06 ID:1WjSCxn4M
コロナ前からこれやっといて更に締め付けだからな
実質増税ってジャンルは多岐にわたるわけさ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:52:42.99 ID:NkZncGGq0
実際栄えてないっていう
その東京も人口減で1400万人割っただろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:53:18.42 ID:V1iZeDVh0
途上国によく見られる形態
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:53:24.98 ID:5i7PigwHd
なにいってんだ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:53:40.27 ID:/jkhWICu0
トリクルダウンと同じ気がする
実際には潤わないという意味で
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:54:46.91 ID:ZKyk7Xf10
足を引っ張ってる元凶
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:55:32.62 ID:fh3OmxOe0
マジ トリクルダウン(国家的詐欺)
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:55:52.61 ID:/jkhWICu0
吸い上げてる地方が枯渇すれば東京も徐々に干からびる
変化が1日単位では見え辛いから栄華をずっと誇り続けてるように錯覚するけども
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:56:37.37 ID:xEDQv/cpd
人口もGDPも減らしてる癖によく言えるわ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:56:47.79 ID:dP0gfnXi0
先進国を見ればどの国も分散されている

日本とかフィリピンとかインドネシアのような後進国は一極集中

34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:57:31.12 ID:48QxO3v9M
人口増とマイナス成長を同時にする世界でも例のない失敗した都市であることに蓋して耳触りの良いことだけ書いてる
都市問題も低質な住環境社会環境も効率の悪さも無視
折角産業構造までみてるのに東京が何故失敗したかにたどり着けてない
とんでもないバカだよ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:57:49.26 ID:gV07jaiq0
衰退の象徴です
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:58:23.48 ID:/jkhWICu0
あんま関係ないけど東京五輪の開会式閉会式とかいう素晴らしいパフォーマンスを見せて貰ったしな
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:58:37.69 ID:NkZncGGq0
実際これで経済も人口も成長してるんなら何も文句はないんだよ
どうぞ一極集中やっちゃってと思うけどさ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:59:25.97 ID:cewO36a3a
あと10年もすれば地方が若者送れなくなると思うけどどうすんのかな?
移民が一番必要な都市だと思うが
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:59:26.97 ID:fh3OmxOe0
ホント参勤交代と何も変わらないんだよなぁ
政治のシステム含めて江戸時代から大して進歩してない
経済衰退したからただ単にマジ後進国だわ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:01:49.67 ID:W4AxmcQGM
>>40
血族氏族による資産形成というものを上級国民はやっておるわけだけども、そういったことを許さない仕組みという意味で参勤交代と全く同じだね
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 11:59:52.39 ID:7VP+lHMWd
かっぺが自民党支持だからね
望んでた結果だよw
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:00:23.20 ID:pBFbtxLy0
東京都は全国から若者、世界から奴隷の若者を集めてもGDPが
上向かなかったんじゃなかったっけ?
んで発表すらやめてたような
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:00:41.53 ID:48QxO3v9M
大学の名誉教授ともあろう人がデマ撒き散らして日本衰退の象徴である東京賛美とか狂ってる
マジで大日本帝国的なカルトだな、
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:01:16.52 ID:1WjSCxn4M
庶民レベルでも気付いてるやつは地方にカネ落としに行ってるよ
でもこんなんがノブレスオブリージュなのか?
ずいぶんショボいよな
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:02:21.82 ID:W4AxmcQGM
>>44
焼け石に水だ構造的問題だから
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:01:16.85 ID:yLubMoaN0
集中しすぎなのが問題
世界で1番都市圏人口多いのはやばい
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:01:27.85 ID:SuanMvDMd
てか一番重要なマンパワー吸いあげといて成長率が地方に負けてるのがヤバい
日本衰退の原因
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:02:35.33 ID:oL0GJ/Uh0
よく東京は家賃が高くて大変ーと言うけど
どれぐらいの人がその自分が払った家賃が最終的に誰の財布に入るか考えたことあるのかな
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/06(金) 12:03:11.31 ID:W4AxmcQGM
>>49
大事な事だね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました