- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:21:25.63 ID:1ZeYLo8F0
なんや
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:22:05.40 ID:nDRgQisVd
今の音楽が終わってるから
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:22:10.25 ID:Em4TEyO90
小さい頃からずっと聴いてきたから洗脳されてるだけ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:22:19.17 ID:F9S0hDbu0
80年代はそんなされてないやろ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:22:51.26 ID:X+JSGtro0
技術的にはレベルあがってるけど曲としては70年代辺りには勝ててないよな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:23:09.77 ID:ZwxyA9jq0
あーだから今夜だけは
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:23:18.62 ID:oHQJIXmg0
江戸時代の元禄のようにバブルはきっと文化も凄いに違いない
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:23:32.69 ID:K9V5IzVU0
70年代の井上陽水すこ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:31:22.09 ID:j12k7Gy00
>>8
チエちゃん好き
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:24:07.08 ID:K9BzIZlW0
花嫁とか岬めぐり聞きまくってるわ
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:31:55.56 ID:j12k7Gy00
>>9
はしだのりひこは嫁ぐ日もすきや
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:24:11.95 ID:JFT6TCt00
30年40年忘れられないレジェンド曲はそら神格化されるよ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:24:42.82 ID:NUfbfTen0
米津玄師とかあいみょんが吉田拓郎などの信者やしな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:24:51.70 ID:Y3EOcdki0
単にメンバーだけ見たら70年代が一番強そうに見える
まぁそれだけやけどな 自分は90年代が青春やけど
B'zミスチル宇多田あたりだと2番目か3番目で劣るから仕方ないわ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:25:15.16 ID:KQ699D3c0
神格化される程の音楽だけが生き残ってるだけだぞ。
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:25:58.84 ID:0y2p7Bvi0
今ほんまレベル落ちててびびる
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:26:17.33 ID:vjNtsm/Hd
アリスとかいいよな
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:26:28.15 ID:pB7lfPnJa
知らない曲聴いていい曲だったら年代問わず惚れるやろ
「えー、80年代?wふっる、やっぱクソ曲やわw」
って言うような奴いるか?
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:26:28.47 ID:1DW02hAGd
80年代とか2010年代に次ぐ黒歴史じゃね
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:26:35.43 ID:DgfXiE6l0
曲の知名度の差
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:32:35.98 ID:j12k7Gy00
>>18
今は娯楽が多様化してるから大衆音楽としては知名度ないよな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:27:10.62 ID:Ra//8pcw0
曲の浸透土が違うんやろ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:27:38.39 ID:7fUmolc50
やっぱり多様性ゃろ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:28:16.32 ID:aXzqZuxnd
最近シティポップ再評価あるよな
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:28:30.54 ID:PKn33Utz0
はっぴいえんどとか?
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:31:36.67 ID:Y3EOcdki0
>>22
俺生まれてないから知らんけど
松任谷中島羊水サザン山下達郎竹内まりや吉田拓郎さだあたりのイメージや
これ適当に言ってるから最盛期じゃないやつがいるかもしれんぞ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:33:27.85 ID:j12k7Gy00
>>32
その辺が70sデビューで当時フォークとかニューミュージックとか言われた連中やな
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:28:41.21 ID:vFnhxVIT0
私は今中学3年生ですが父の影響で聴いてます
この時代の曲は本当に素晴らしい曲ばかりです。今の時代には生み出せないようなものです。私もこの時代に生まれたかったです
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:29:00.90 ID:DOUgNjW4d
フォークブームの頃の曲は今聞いてもいいよな
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:29:03.66 ID:JFT6TCt00
いまの曲ってほんと子供だましだからなあ
文字通りマーケティングが物事の判断つかない子供向け
PV見れば「ああ、これは制服来た中高生向けなんだな」ってわかる
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:30:15.98 ID:jhGAK1hm0
チューリップの一人の部屋って隠れた曲が実は良い
適当に作ってる感じの曲やがメロディーいいし
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:30:32.23 ID:I0Nl2+pq0
歌は今の奴らのほうが上手いけど個性がないんだよね
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:30:40.59 ID:xAA1O55U0
サザンの初期にはまってるわ
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:34:12.22 ID:j12k7Gy00
>>29
70年代サザンの濃さは異常
活動期間2年だけやのに
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:31:20.86 ID:yZX3XF760
昔のもの全てが良いんじゃなくて今でも残ってるものが良いだけだと思うんですけど
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:32:24.00 ID:Eu9IBvLC0
洋楽からパクリ放題だったからじゃね
知らんけど
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:34:49.65 ID:JwG2JBjsd
ゴダイゴの銀河鉄道999とかガンダーラとかセンスに溢れてる
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/07/05(火) 21:34:50.04 ID:TGEuOrWAd
なんJ公式応援歌のJ.boyみんな好きやろ
コメント一覧