米国人 「昔は革新的な製品はいつも日本が生み出していた。それが今は中国ばかりだ。日本はどうしてしまったのか?」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:35:17.13 ID:/uslHqxeM●

机や壁がタッチスクリーンに 米で最新技術の見本市

アメリカ ラスベガスで開かれている世界最大規模のテクノロジー見本市では、
プロジェクターで画面を映すと机や壁がタッチスクリーンとして使える製品など、
これまでのパソコンやタブレットの発想を変えるような最新の技術が出展されていて注目を集めています。

世界最大規模のテクノロジー見本市、「CES」は世界中からおよそ4500社以上が参加し、
自動運転やAI=人工知能、スマホなど、幅広い分野の最新技術を展示しています。

このうち、3年前に創業された中国のパピーロボティクスが開発した高さおよそ21センチ、
幅およそ13センチのプロジェクターは、画面を机や壁などに映すとタッチスクリーンとして使えます。

プロジェクターに内蔵された小型のカメラが指の動きを検知することで、映し出された画面を触ると文字の入力やタップなどの操作ができるというものです。
好きなアプリをダウンロードして利用でき、スクリーンは最大で120インチまで拡大できます。

担当者は「あらゆる場所をタッチスクリーンに変えることで、パソコンに代わる製品として人々の生活を便利にしたい」と話していました。

中国の出展企業 全体の4分の1以上

CESのホームページによりますと、今回出展している企業数は、およそ4500社です。

このうち、中国からは通信大手のファーウェイや家電メーカーのハイセンス、検索サイトを運営するバイドゥなど、1000社を超えています。

米中の対立が深まっている中でも、全体の4分の1以上が中国企業ということになります。
最先端の産業が集積し「中国のシリコンバレー」とも呼ばれる広東省の深セン※からのスタートアップ企業が多いのが特徴です。

このほかの国では、韓国がサムスン電子やLGなどおよそ300社、
フランスがスタートアップ企業を中心に250社余りなどとなっています。日本からの出展は、70社余りです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200109/k10012239341000.html

Hachi Exhibits Smart Home and Robotics Innovations, Unveils New Technology at CES 2020
https://www.prnewswire.com/news-releases/hachi-exhibits-smart-home-and-robotics-innovations-unveils-new-technology-at-ces-2020-300983500.html

CES 2020: Preview of tomorrow's tech on show in Las Vegas
https://www.bbc.com/news/technology-50952021

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:35:34.92 ID:/uslHqxeM

ね。
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:36:16.85 ID:bRJNvl9B0
数の暴力と遵法意識皆無なのが強い
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:36:32.03 ID:7Rh/f8n50
安倍が悪い
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:36:49.32 ID:QD6NvGQ20
パクリばかりだったよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:36:51.19 ID:9/iqLUrNM
何言ってんのさドク、いいものは皆中国製さ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:37:04.24 ID:d0K1heb+0
もう持ちません
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:37:08.69 ID:d5//Lq5zM
そりゃ文系や体育会系が予算中抜きしてれば
理系が開発する予算なんか残ってない
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:37:31.08 ID:pPDDz0LCa
出る杭は叩く文化だから
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:37:58.76
ほならね
自分でイノベーションしてみろって話でしょ
私はそう言いたい
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:38:00.31 ID:pOyfLrJYd
日本にはハンコ押しロボットがあるから
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:38:24.75 ID:RuBF5X7x0
従業員を大事にしないからね
優秀な人は米中韓に行っちゃうの
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:38:34.15 ID:xr9m+4Zi0
安倍晋三
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:39:04.87 ID:ktuqAecb0
安倍のせいでやる気でない
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:39:11.41 ID:5wff6Bdk0
ドーンと行かされたから
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:39:20.79 ID:7BeMkVt40
出る杭は打ちまくりお前の成果は俺のもの精神
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:39:46.87 ID:6T3NZQE3p
設備投資できる力あるから
それが今は中国なだけ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:39:51.38 ID:Y9m/IUej0
安倍小泉に潰されたよな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:40:06.68 ID:Y4XTkUVU0
いまさら80年代の話をされても……
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:40:25.50 ID:o4kWpPft0
80年代ハリウッド映画だとやたら存在感あるのに過去でシコることしかできなくて悲しい
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:41:24.35 ID:8zNayqqX0
不思議だよな
技術者を冷遇して研究開発費をケチってるだけなのにどうして…
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:41:35.75 ID:q4apSbNTd
革新はしなくていいから説明書通りにちゃんと動く商品を作ってくれ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:42:02.88 ID:AfKCA3FNp
国にたかる方が楽だからね
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:42:18.45 ID:22kkgJGF0
今のハリウッドの中国の存在感凄いな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:42:30.74 ID:ptttyZQH0
そんなものより四季と水道水のほうが価値がある
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:53:00.03 ID:Ri/KVTPQ0
>>25
日本の水道水はもうすでに外国企業のものになったろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:42:53.95 ID:Y4XTkUVU0
研究開発費を他の国の1/10倍も投入しているのになぜ?!
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:43:12.10 ID:sUHS0Xw30
日本企業は高学歴を蔑ろにしてるから開発力がない
日本企業が無視した高学歴達を拾ってたのがサムスン
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:43:18.72 ID:2tCX7i1y0
いや、お前らずっと日本はパクリばかりで独創性がないって言ってたじゃん
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:43:31.07 ID:ddg0NgpA0
世界が同じ水準まで達すると優位性が損なわれた
ただあの時代は投資先が日本しかなかったというだけだけど
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:43:36.48 ID:Vq/0bV8o0
日本には安倍首相があるから
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:43:59.17 ID:C6bY2mL70
何言ってんのさドク、水道水飲めるのは日本だけさ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:44:00.34 ID:T4I2oBBtM
これマジ?
うせやろ?

>CESのホームページによりますと、今回出展している企業数は、およそ4500社です。
>このほかの国では、韓国がサムスン電子やLGなどおよそ300社、
>フランスがスタートアップ企業を中心に250社余りなどとなっています。
>日本からの出展は、70社余りです。

65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:55:15.75 ID:Ri/KVTPQ0
>>32
英語を話せる社員がいないのにどうやってアメリカの見本市に出品すんだよ?w
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:44:26.86 ID:hqZ7rJHC0
ポルノならジャップはまだ戦える
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:44:43.10 ID:NpT6nuv+a
少子高齢化でこれからも下がっていく流れ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:45:00.80 ID:JrMxuMo90
日本には段ボールベッドがある
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:45:04.41 ID:B4koBhgt0
アメリカの商品をパクって安価に売り出して成長していったのが日本の電器メーカーじゃ
今の中国と同じようにな
今、日本のメーカーはもはや値段で勝負できなくなってるから付加価値と称して求められてもいないヘンテコで奇抜な機能をつけていってる
ある意味今のほうが革新的かもね笑笑
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:45:21.47 ID:b73gqDjp0
フラカス以下の糞ゴミじゃっぷw
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:45:33.98 ID:1nQkZR9c0
実際日本って若い世代無能だよな?
優秀なら下剋上するはずだし
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:48:22.10 ID:L5+mJKQM0
>>38
中間層がいない
団塊の指示聞いてきたゆとりが今の主力だぞ
完全にゴミ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:45:36.73 ID:tWoLUsGiM
じゃっぶなら嫌儲で評論家やってて何も生産性ないけどなにか??
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:45:50.15 ID:olzRC2B90
違う違う
中国はただの日本が提唱したシステムの模倣でしかないまま
それを量産してコストカットするだけで次がない

なんの創造性もない。AIも同様
中国のaiはカメラ限定だが、あれ中国特許じゃないし特別なテクノロジじゃそもそもない
そして顔面識別システムは不完全で企業などの一部でしか使えない事がわかってる

51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:49:19.91 ID:eUduJC8d0
>>40
baiduもAndrew Ngも知らないウ●コ AIを語る
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:46:08.55 ID:0XTQxpDad
失敗したときの責任をとりたくないから無難なものしか作らないから

中国はパクリから始まっても新しいアイデア付けてチャレンジしてくる

製造品質は日本の方が高いのかもしれんがね

50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:49:09.71 ID:NWnJTFuJ0
>>41
最初の2行目、知り合いの中国人研究者が言ってたな
ニートの俺にはよく分けらんけど
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:46:14.30 ID:mUPyKYFur
折り畳みスマホはまず中国がリリース
次に韓国だ
日本は永遠に無理そう
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:46:24.35 ID:eUduJC8d0
>>1
そんな事一言も言ってないじゃん
もう日本に興味すらないじゃん
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:46:55.20 ID:4iw+LzLXr
数は力
日本はデジタルディバイドが絶望的
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:47:20.84 ID:oQzq7ASA0
核になる年代の氷河期が無能だから
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:47:28.60 ID:E1wMXw6g0
スレタイのセリフどこにもねーじゃねーか
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:48:34.46 ID:57xX2o8e0
若者が減ったから
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:48:49.57 ID:U0w8YKjq0
生産できないバカが自民党員になって
虚業に権力持たせまくって製造業から搾取しまくったんで
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:49:39.22 ID:n+jj4tIe0
日本には急須モニターがあるから
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:50:57.88 ID:o9rTJL+h0
どうしてなんて思われない
日本なんかとっくに韓国や東南アジア以下の存在
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:51:45.28 ID:u7/SVEcZ0
中国って何生み出したっけ?
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:51:45.74 ID:0zUG6D4a0
コミュ力重視の営業ばかりチヤホヤして開発をないがしろにしたから
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:52:27.46 ID:GZpKKaCm0
中間搾取業者と行政と癒着して税金にタカる企業しか生き残っていないから
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:52:28.94 ID:K3BW5IQO0
今は新しい物が出てくると叩いて盗むのが当たり前

盗むということは上部だけなので、本質が分かってない

58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:52:33.13 ID:PvlUWLsy0
中国から革新的な製品て出てるか?w
日本から出たVHS規格とかウォークマンとかファミコンとかそういうのは世界的なムーブメント起こしたと思うが
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:53:42.15 ID:+SUIKZAid
人も制度も老いた
ただそれだけ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:54:11.35 ID:8zNayqqX0
この状況に国が一切危機感持ってないからな
国民を救う気が無いのはもうわかってるけど
自分らのケツに火がついてるのも理解してないというね
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:54:52.37 ID:/V7g3jALM
パクリ元がなくなっちまった
アジアのパクるのはプライドが許さない つまり欧米のせい
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:54:54.08 ID:PvlUWLsy0
2000年代以降はネット社会がビジネスの中心だがいずにせよアメリカしか革新的なもん生み出してない感じしかしない
他の国はアメリカの後追いしてるだけ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:55:01.61 ID:2O2YShYl0
牟田口症候群に30年患ってるから
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:55:53.52 ID:azZkEgQLd
FeliCaあたりまでは凄かったんじゃね
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:56:19.93 ID:Iqsc2YqyM
ソースは?
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:56:33.14 ID:mUPyKYFur
バーコード決済ですら中国から来てるしな
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:58:45.09 ID:PvlUWLsy0
>>68
1967年アメリカの食品チェーン店が実用化
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:56:38.27 ID:P9iURhTs0
そのうち声優しか売るものなくなるんじゃね
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:57:15.75 ID:IudOEtocM
イタコ芸じゃねえか
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:57:40.38 ID:upZUR4zg0
シーリングライトに
プラズマクラスター イオン発生機能を付けたり
目の付け所はシャープ

ペヤング専用ホットプレートまで揃ってる

73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:58:47.71 ID:gTTjHdMWM
革新的な製品を生み出すことが目的になって不要な機能満載で高額になってしまった
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 17:59:58.36 ID:mWgE7wqNM
団塊ジジイどもを老害と蔑んでたけど、実はすごく優秀だったんじゃないか?
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 18:00:10.06 ID:vMO2xwIJa
JAVがある
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 18:00:19.76 ID:hgu+LxL70
ニュースで見たけどファーウェイとかハイセンスが取り上げられてたな

日本の家電は革新的でもないし、安くもないしで何もいいところがないね

77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 18:00:28.83 ID:qjv3Ke4V0
小泉、竹中改革で技術も丸投げ、技術者も使い捨ての時代に
なったからやろなぁ
すぐ捨てる相手に貴重なアイデアなんかやらんよw
適当に言われた事やるだけ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 18:00:30.11 ID:TnqcuRKw0
まんまと自由競争にさらされてGAFAに焼け野原にされた日本と違って市場を他国資本に開放せず産業を育成したからな
そうやって新興のIT企業を育てた
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 18:00:34.97 ID:3eUeeWjT0
日本はもう死んだ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました