- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:49:24.435 ID:YrGiXC6Id
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:50:21.072 ID:Rk+BX/g30
- あの人って容認しそう
厳罰化されそうになってるところにやりすぎだよって助言した人だよね - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:50:38.540 ID:2Wp0JYoDM
- 世界レベルで規制しないと意味ないよ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:51:19.296 ID:hGcHsiA80
- 無作為に学習させた場合は著作権法には引っ掛からなくね
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:51:51.376 ID:/o06I0K8M
- この絵師だって最初は他人の絵を真似て学習する所から始めたはず
自分が通ってきた道を他人が通ったら怒るというのは道理が通らない - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:52:33.557 ID:XnyXuXC00
- バカらし
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:52:48.625 ID:2Wp0JYoDM
- AIに罪はない
AIを使う人の問題 - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:53:13.175 ID:4/MS5Ba10
- 世界相手でどう規制するの?
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:53:13.564 ID:20beOlUz0
- 数十年後とかに自動運転やら他AIの法律がしっかり出来て
今の著作権無視AIとかが規制されて
結果的に絵師の数だけ減った状態になりましたみたいな感じになりそう - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:53:53.118 ID:aekR6T8KM
- 絵以外でもそうだけど著作権放棄してない素材を勝手にAIに利用するのはアウトであるべきってのは理解できる
アウトにしたところでどうにもならないから放置されても仕方ないってのも理解できる - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:56:03.869 ID:Rk+BX/g30
- >>10
AIに学習させるのと人間が学習することの違いが分からんがな
人間も人間の絵を見て勉強するわけで、AIが人間の絵を学習したときだけ文句を言うのは違和感 - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:56:56.570 ID:LCAdsM430
- >>14
そのものを使ってんだから全く話しちがくね???それとも真似してる人間は画像を切り貼りして作ってるの??
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:58:34.668 ID:Rk+BX/g30
- >>17
とは言っても切り貼りって程のチープさでもないだろ
全く同じ切り貼りしてるのなら文句言う筋合いもあるかもしれんが - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:00:29.503 ID:LCAdsM430
- >>21
AIでやっていることは丁寧な切り貼りだぞ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:02:02.958 ID:Rk+BX/g30
- >>25
出力した絵で完全に元の絵と寸分違わず一致してる部分があったら文句言えばいいんじゃねアニメキャラの模倣をしてることとかに文句言うなら同人誌とか、アニメキャラのエ口絵描いて販売してるやつも一緒にアウトになる
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:03:07.848 ID:LCAdsM430
- >>28
複数の絵を切り貼り視点だぞwww人間が書いてるのは少なくとも書いてんだから部分的完全一致もない
トレスじゃなければ - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:04:31.527 ID:Rk+BX/g30
- >>30
何が言いたいのかよく分からん - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:03:56.209 ID:dEa1b2qH0
- >>17
4GBの学習モデルの中に20億枚の画像を閉じ込めてコラージュしてるって事?
すごい圧縮技術だね、1枚2Byteで保存できるんだ - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:57:03.031 ID:hGcHsiA80
- >>14
それはそうなんだけどトレパクレベルで一致してたら引っ掛かるだろ
単に画風を学習させただけなら大丈夫だと思うけど - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:59:24.074 ID:ZZBuGbKa0
- >>18
未だにトレパクレベルのは1枚も見つかってないじゃん - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:00:52.239 ID:hGcHsiA80
- >>22
なんか構図までそっくりのやつあったんじゃないっけ?
あそこまで近いと民事では引っ掛かるかもしれない判例が少ないから判断が難しいけども - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:03:42.018 ID:Rk+BX/g30
- >>27
それでようやく「引っ掛かる可能性もあるかもしれない」ってレベルだろそもそもほぼ一致してる事例は元の絵のトレースっぽくなるように画像読み込ませて出力されたとかも言われてるし
今大量に出回ってるやつで完全一致ってみんな全然探せてないじゃん
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:00:30.231 ID:Rk+BX/g30
- >>18
仮にほぼ完全にトレースしてるレベルのものならアウトになりうるだろうが、大体のやつが完全なトレースにはなってないだろそこ懸念するなら学習元のデータと類似度みたいなものを出して、90%以上一致するやつは出力しないみたいなルールにしとけば回避する策もあるし
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:54:52.571 ID:Rk+BX/g30
- つーか規制って何を規制すんの?
厳しくやれば既存アニメキャラの同人誌や絵を描いてる人も終わると思うが
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:55:29.974 ID:hGcHsiA80
- そもそも学習させたことを立証するのって難しくない?
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:56:36.296 ID:Rk+BX/g30
- >>12
無理だろ
元の絵を丸々コピーでもしてない限り - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:55:41.479 ID:QL8RDohZd
- こうやって新技術と怖がる老害にはなりなくないね
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:56:44.444 ID:UcsvXixwM
- AIもうまく使えば今後のアニメ業界の発展にもつながると思うのだが
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:58:15.567 ID:LJfbscsC0
- エ口の真髄は文字コラだから
いくら絵柄寄せたところで抜けんわ - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:58:19.975 ID:5QxkYuHcM
- 漫画家はむしろ助かりそう
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 15:59:50.904 ID:bNfQQ9SL0
- 国が規制する事は可能だけど、規制できるのはあくまで国内の話
やってるのは日本だけじゃないからな
それをやりたいなら中国のようにインターネットを国内で閉じるしかない - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:00:06.665 ID:c1wonVIka
- AIイラストの発展により性癖で勝負する時代がもうすぐそこまで来てる事実に震えろ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:03:01.580 ID:EaSAmYHM0
- AIを管理する人間が画像をAIの動作に利用した(利用するように設計してあるものを使用した)のは出来上がる画像とは関係なく無断使用にあたるだろう
見て真似たのとは違って完全に画像そのものを利用してる - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:03:10.757 ID:ImV5L8p+M
- 自由のために自由を規制しようとするのか…
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:04:17.930 ID:hGcHsiA80
- そもそもこれは漫画村ほど明らかに黒な事例ではないし絵師界隈には漫画業界ほどの政治力はないから規制は無理だと思うわ
コメント一覧