夫婦で育休1カ月、保育園「退園」を通知された理由

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:51:10.86 ID:tq1ia/g+9

※4/20(木) 9:59配信
西日本新聞

福岡県春日市では、親1人が育児休業を取得した場合、生まれた子が1歳になる年度末まで在園児は保育園を継続利用できるものの、両親が同時取得した場合は退園させる運用だ

 福岡県春日市では、親1人が育児休業を取得した場合、生まれた子が1歳になる年度末まで在園児は保育園を継続利用できるものの、両親が同時取得した場合は退園させる運用だ。3月の市議会。実際に短期間のみ同時取得した世帯に、市側が退園を求めたケースが取り上げられた。どのような経緯だったのか―。

 3月13日にあった一般質問での答弁などによると、昨年11月から約1カ月間、市内の夫婦が第2子誕生を受け、育休を同時取得。夫が復職した後、別の書類を提出した際、市側が同時取得を把握したという。この時点では保育の必要性が生じていたが、2月に「退園通知を出す」と夫婦に連絡があった。

 夫婦は驚いて市役所を訪ね、説明や部内での再協議を求めたが、結論は変わらず。夫婦が市議や弁護士に相談したり市長に手紙を書いたりした末に、市は退園を取り消した。市担当部長は市議会で「顧問弁護士に相談し、『保育が必要になった現状を考えると法的に難しいのでは』という見解だった」と説明。「個別検討事案として対応を改めた」と、あくまで“特別扱い”との考えだ。
    ■    ■
 育休の同時取得で退園が迫られることは市民に知られているのか。保育園関連の制度や手続きをまとめた市のガイドには紹介がないが、ウェブサイトでのみ公開中の要領には記載がある。

 夫婦によると、夫の育休取得前に、勤務証明の発行手続きで勤務先が市に問い合わせたり、第2子の入所を妻が市に申し込んだりしたやりとりがある。「同時取得のことは伝わっていたはずだが、説明はなかった。担当部署でも一部しか運用を把握していないのでは」。夫婦は疑問を抱く。

 こうした運用は「男性育休の取得に悪影響を及ぼすのではないか」。運用の改善を求める声が市議会でも浮上。市側は「育休の取得促進と、家庭保育ができずに保育園の利用を継続すべきことは必ずしもイコールではない」としつつ「地域の実情や社会情勢も踏まえて今後の検討にはなる」と、微妙な答弁をしている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5a48cc95492aa43f8feb4cddda4f862a38a8178

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:51:58.48 ID:7sspD9ly0
必要ないもんな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:52:29.94 ID:3NR4jcAd0
子供預けて遊んでるだけやもんな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:53:19.22 ID:eKJQhwUL0
>>3
そゆこと
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:59:31.57 ID:vbLQp0Ps0
>>3
第二子の世話は誰がしてるん?
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:59:58.04 ID:JvUX3Bhp0
>>3
それよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:52:32.88 ID:18Koqdyx0
待機児童が0ならいいけど
待機児童がいるなら育休取れない家庭を優先するのは当然だろ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:00:30.86 ID:cidj0axs0
>>4
それはその通り
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:05:02.45 ID:Cyo4Gi3Q0
>>4
だろじゃねおじさん
今日もニュースに一言物申すww
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:53:01.95 ID:h9EVd9cr0
この国
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:53:37.46 ID:TBpYgBY+0
そりゃそうだろw
なんのための育休だよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:54:38.23 ID:dg1D3tRN0
駄々こねて勝ち取った
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:55:05.07 ID:7/uXQYS20
そらそやろ。
順番待ちみたいだし。
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:55:48.77 ID:aNI7LLqc0
育休取るならそりゃ当然のこと
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:56:13.87 ID:E2o3EbIS0
そりゃ両親仕事してないなら保育園は無理だろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:56:54.29 ID:wNsIb1u30
夫に育休取らせるとかアホなことやって混乱してるな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:56:56.67 ID:5srAsilU0
そらそうだわ
暇用意したんならテメエで世話しろ、空きは他に回すってなるわ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:57:06.10 ID:VTfQgDma0
あたりまえでしょ
両親とも働いてるからこその保育園
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:57:43.62 ID:Bi4YdLEf0
異次元の少子化推進策
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:00:46.61 ID:7sspD9ly0
>>15
心配しなくても3年以内にもう一人産んで育休おかわりするよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:57:49.21 ID:jukr+yc30
保育園ってそもそも仕事で日中は子どもの面倒見れない親のためにあるのでは……
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:58:08.45 ID:Y0HfDDEw0
片親でも育休中なら保育園を使えないのが普通
片親育休で保育園を使えてる現状ですら恵まれてるのに両親育休でも使いたいとか、それは育児放棄だろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:59:32.83 ID:0Ev+TdNh0
退園は辛いよ
保留とかにしてもらわないと仕事に戻れないだろ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:59:46.23 ID:cidj0axs0
退園後に改めて入園も大変そう。

やっぱりトーチャンは育休なしのほうが…

こうなるのでは。自動的に退園よりも、退園するか今までの保育料割高支払いで園生活を続けるの2択くらいあってもいいんじゃないか。

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 16:59:58.39 ID:xMU70AUn0
上級国民は育休取って民間保育所や乳母に預けて海外旅行に行く
ポイントは子どもが物心つくまで
喋り出すと難しい
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:00:00.73 ID:j441plrF0
これで子供産めとかよく言えるよ
それはともかく年末に一ヶ月同僚が休んだらと思うとw
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:00:16.24 ID:AS3dqJAm0
子供保育園に預けて何するんですかねえ(・∀・)
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:01:01.15 ID:v8K2sUxD0
育児放棄と同じだからな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:01:06.69 ID:8nV0QBTS0
11月から12月まで育休で、なんで2月に退園通知?
1月は預けてたの?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:01:56.09 ID:eK3f4pBF0
子供ずっと預けられて可哀想
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:01:58.11 ID:+h3R5p1O
そりゃそうだww

バカなのか? バカなんだろうなww

子供保育園に預けて、日中は何してるの?

32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:03:47.93 ID:4CCPnHhG0
そりゃ二人とも家に居るなら預ける必要無いもんな。
育休が終わったらまた入園すれば宜し。
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/21(金) 17:03:52.08 ID:Ke8DvZ7K0
は?
育休取ったくせに子供は保育園?
企業は訴えて良いんじゃね?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました