なぜ「おサイフケータイ」があるのに「低価格スマホ所有者向けのサービス」であるQRコード決済を流行らそうとするのか

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:17:32.61 ID:Wr2/7fMB0

2020年1月18日 15時49分

日刊SPA!

 2000年代の日本は、「ケータイ文化」が見事に花開いていた。カメラ、音楽プレーヤー、高画質の液晶画面等、海外の携帯電話メーカーが到底実現できないような新機能を日本メーカーは躊躇なく詰め込んだ。これは技術力の賜物でもある。

 中でも「おサイフケータイ」は革新的な機能だった。携帯電話がクレジットカード代わりになるのだ。このおサイフケータイの実現に一役買ったのは、ソニーの開発した『FeliCa』である。
かんたんに言えば、駅の改札でSuicaをピッとタッチしたり、コンビニのレジで電子マネーを使ったり、という支払いの技術だ。

 スマートフォンが普及した現在、日本のモバイル決済事情を語る上でこのFeliCaは引き続き重要なカギを握っている。

◆FeliCaは日本独自のスピーディーな「タッチして支払い」端末

 近距離無線通信規格NFCは、複数種類存在する。巷では「ICチップ」と呼ばれているNFCだが、これをカードやスマホに組み込むことで「タッチして支払い」が可能になる。交通系ICカードに内蔵されているのもNFCだ。

 ただし、日本の場合はこの分野でもガラパゴス現象が起きている。世界の主流のNFCは、タイプAとタイプB。一方でおサイフケータイや交通系ICカードを含めた日本のNFCは、タイプFが大きなシェアを確保している。このタイプFこそが、ソニーのFeliCaである。

 FeliCaの通信速度は、他のタイプと比較して優に2倍に達する。鉄道の自動改札機を使うとよく分かるが、FeliCa内蔵の交通系ICカードは歩行速度を落とすことなくそれを端末に読み取らせることができる。海外のICカードでは、そうはいかない。

 ある意味で日本人の働き方を象徴しているかのようなFeliCaだが、それ故に世界の主流とは別の生態系を生み出してしまった。

https://news.livedoor.com/article/detail/17682904/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:17:46.20 ID:Wr2/7fMB0
◆iPhone7がテクノロジー界隈をザワつかせた理由

 2016年にAppleが発表したiPhone7は、日本のテクノロジーライターを驚愕させる内容だった。日本向け仕様の端末に、FeliCaが内蔵されていたからだ。海外メーカーのスマホがFeliCaを加えることは、ほとんどない。
それはFeliCaが日本でしか使われていない代物だからだ。そう書くといささか語弊が出てくるかもしれないが、それでも日本のように「主流」を形成しているわけではない。現にAndroid端末でFeliCaを内蔵しているものは、総じて国内メーカーの製品である。

 しかし、FeliCaはプレイヤーが増え過ぎた日本のキャッシュレス決済戦争を終わらせる可能性も秘めている。QRコード決済とは、端的に言えば「低価格スマホ所有者向けのサービス」である。
NFC搭載のスマホはどうしても中価格帯以上のものになってしまう。しかし、QRコードはスマホにカメラさえ内蔵されていればいい。だからこそ、新興国ではQRコード決済サービスによる社会のキャッシュレス化が凄まじい勢いで進んでいる。

 逆に言えば、FeliCa搭載の「おサイフスマホ」が普及すればQRコード決済サービスの影が薄くなっていくということだ。

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:17:57.71 ID:Wr2/7fMB0
◆中国メーカーがFeliCa搭載機を開発

 中国のスマホ製造メーカーOPPOが昨年投入した『OPPO Reno A』が、テクノロジー界隈でちょっとした話題になった。一言で言えば、この機種は「3万円台で買えるFeliCa搭載機」だ。
3万円台とは中価格帯だが、そのような機種にFeliCaが内蔵されるというのは「異例中の異例」である。無論、このReno Aは日本限定モデルだ。

 ところで、OPPOというメーカーはあまり聞き慣れないという人が多いかもしれない。
テクノロジーメディアの関係者やガジェットマニアはともかくとして、ごくごく普通の生活を日本で送っている諸兄姉にとっては「よく分からない海外メーカー」というのが正直な思惑ではないか。

 しかし新興国では、OPPOは革命的なメーカーとして認知されている。低価格高品質のAndroid機種を次々に市場投入し、それまで高級品だったスマホを「ありふれたもの」にしてしまった。
最低法定賃金が月200ドル程度の国の市民にとって、OPPOのスマホは「生まれて初めてのネット接続端末」である。

 そんなOPPOは、今後もFeliCa搭載機の開発に注力すると公言している。皮肉なことであるが、日本独自の機能であるおサイフケータイの復権は海外メーカーにかかっているのだ。<文/澤田真一>

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:18:31.38 ID:oT7VlGDM0
なぜって導入が大変で手数料も高いからだろ
嫌ならお前が全部払ってやれよ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:18:46.89 ID:B1G68M530
格安スマホにおサイフケータイがないから?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:43:14.08 ID:AoVILqAyM
>>5
数年前はそうだったが今はaquos senseがおサイフケータイ使えるし
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:47:17.63 ID:2hfCeD4vM
>>44
あれお財布が無かったらさらに1万安くなったと考えたらそれはそれでもったいないよな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:19:26.02 ID:0PM/kNaD0
劣化してるよな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:19:51.01 ID:KbeAum6F0
iPhone
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:20:00.94 ID:HOhdUQOOM
還元なくなったらすぐに消える。
大資本による貧民へのトリクルダウンだ。
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:20:19.86 ID:9K/dvPmDM
メルペイのiD連携みたいなやつもっも増やしてくれや
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:20:24.91 ID:vN+6QkHxM
もうtype-a/bでいいじゃないか
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:21:44.11 ID:b3gzD2JJ0
海外もQRコードでばら撒きしてるの?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:21:48.27 ID:BXSgdjLT0
悪貨は良貨を駆逐するから
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:26:16.51 ID:9bU7arW0a
>>12
文句あっか?ってな
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:28:59.62 ID:R7wuq5U90
>>12
導入コストが高いという点でFeliCaが良貨と言えなくなってる
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:22:14.55 ID:k5XCzTEB0
QRコードが出て日本でもやるってなった時
これ退化って常々思ってた
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:22:27.46 ID:4iIvLIeUa
これはほんとなぞ
あほかと
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:23:29.05 ID:Rq86t8B50
会食の費用を立て替えるときあるから還元しててほしい
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:23:35.39 ID:oz5OysM/0
SuicaはPayPayとか違ってお金の送金とか出来ないクソ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:23:42.37 ID:7Rov8SXY0
QR決済は残高や支払額は即分かるのが良い
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:23:55.03 ID:3G3WavZK0
利権
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:23:55.49 ID:Ll7C9hW10
二つ折りのガラケーをパカっと開いてQR払い出来てたらクールだったろうな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:24:11.02 ID:/rIJ0phS0
還元率高いのはコード決済だもんな
おサイフの方が圧倒的に便利なのに
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:24:57.20 ID:wXFRox0t0
PayPayは有能Felica勢は無能
いくら良いハード作ってもビジネス展開がまるでだめ
日本の産業全般に言えることだけど
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:29:18.03 ID:dv8Rw79A0
>>21
ペイペイは手数料取り始めの時期が一番難しいぞ
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:27:08.63 ID:rm9nG4gl0
>>21
海外端末に全く搭載されなかったのが致命的だったな
観光客考えると外人も決済できるQRになっちまう
グローバル展開に力入れてればなぁ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:26:07.46 ID:3aXm754Y0
QRコードのスタンドPOPで導入できるのは、店にはメリットだわな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:27:07.07 ID:BFeiB6Ob0
本当これな
バーコード画面出すのめんどくせーよ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:27:23.02 ID:HdjCu7Zt0
運送屋の作ったシステムに未来はない
Suicaは完成してしまっているのでこれ以上機能強化できない
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:28:12.56 ID:Dtqbo4V90
>>25
あと何が必要なんだよ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:27:35.98 ID:dv8Rw79A0
全部全部手数料のせいだろ
QR決済が手数料取り始めたら、相当低いままでないと消える
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:28:27.05 ID:LWI56Pr00
トリクルアップのアホノミクスよりよほど経済回っただろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:29:33.79 ID:2NYfZJXV0
ソニーが無料で機器を配れ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:29:36.54 ID:Utcl7lG10
20年前に始まった商用サービスに対抗するために
利便性で劣るサービス広めるって意味不明すぎる
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:31:25.29 ID:zkFqEmdw0
>>31
ハードウェアを選ばないって利便性そのものじゃん
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:43:45.28 ID:mB+zrJphM
>>33
手でポチポチ押すって原始時代かよ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:28:40.27 ID:Utcl7lG10
>>33
貧乏人や無知を食い物にして技術革新を妨げてるだけなんだが?
かつてfelicaを採用したシンガポールは今やvisaタッチ大国だね
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:30:11.40 ID:7YoocHY00
FeliCaは誰でもウェルカムという雰囲気0だし
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:31:50.23 ID:mBj5XN6t0
FeliCaとQRじゃ手数が全然違うから使い勝手だけ見れば勝負にもならないからな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:32:20.11 ID:5wbD3MS50
QRの方が還元率高いからなQRブームが終わるころにはVISAタッチのtype a/b使える店が増えてる事を祈るは
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:32:33.31 ID:wEJspFtNr
コード決済はアプリ起動前提だからそこにクーポンとか掲載して加盟店は客寄せ出来るし、paypayは掲載料を取れる

おサイフケータイ使う様なさっさと決済済ませたい客は相手にされてない

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:33:58.45 ID:wEJspFtNr
おサイフケータイというか電子マネーはクーポン商法とか出来ないから加盟店からの手数料しか収益が無いし、当然手数料無料なんか出来ない
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:38:31.54 ID:d4wM4kDw0
いい加減iPhoneに楽天edyとか対応させろよ
なんで使えねーんだよ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:49:57.24 ID:0UlvDF2g0
>>38
QUICPayとiDあれば基本足りるからなあ
対応したら一部の店でありがたいが
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:39:15.24 ID:5K7tCuOP0
FeliCaは設置コスト高いから
QRなら紙一枚だから大手以外でも導入できる
使う側のメリットだけ考えたらそりゃFeliCaだろうが
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:45:19.11 ID:QImziyXW0
>>39
受け取り確認用ipadがないとダメだろ。NFCリーダー以上に金はかかる。Felicaよりは安いだろうけど
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:40:53.73 ID:PIZsM1ct0
おサイフケータイなんて要らないからその分安くしろ本体
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:41:21.77 ID:Rd/Pk7eFM
読み取り端末が高いから
うんこソニーが悪い
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:41:51.85 ID:9yknY/OR0
QRめんどくさいのにあんなの流行らん
と思ったんだが使っている自分がいる。

ま、Felicaの方が全然いいですが。

43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:41:59.86 ID:3xT/j7/E0
Felicaとかいう無駄の塊
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:44:17.17 ID:y+EHmLot0
同じ規格で両方対応させろよ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:45:30.65 ID:9yknY/OR0
スマートフォンにFelica搭載するのに1マソのコストがかかると。そりゃ普及せんよな。

NFCは安いのに ソニーは糞。

49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:45:41.69 ID:jbRgh0KqM
なんで流行らんの?
早いんだろ?
バッテリ効率が悪いとか?
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:46:13.79 ID:4YFIqZM60
なんだかんだで
idとQUICPayの普及進んでるだろ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:46:18.64 ID:9yknY/OR0
バッテリー気にしたことはないwwww
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:46:47.76 ID:9yknY/OR0
というかバッテリー切れても問題なく決済できる。
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:48:04.54 ID:xzfA7pWh0
Suicaは覇権取れたのに中のやつがジャップ馬鹿だったから無理。JR内で統一できないとか無能すぎる消えていいよ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:48:11.89 ID:wtMVTiVYM
バーコード読み取って貰うのは楽だけど、こっちからQR読み取って金額手打ちするのがめんどい
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:49:00.32 ID:x+7cci6w0
QRコードも還元と手数料無料が終わったら使われなくなるだろ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:49:12.08 ID:9yknY/OR0
Suicaは最近使い始めた。
無料になるというので釣られた。
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:49:15.02 ID:kqi49J9ra
>>1

特別な機材がいらない

店にQRを貼っておけば良いっては広める上で画期的だろ

60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:52:16.54 ID:9yknY/OR0
スマートフォンで鍵開けてアプリを見せる手間
が意外とめんどくさいQRコードは。

ポインヨのpontaやt-pointもしかり、

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:55:23.15 ID:ONT5UVlLK
チャージがアホらしくてiDしか使ってないな
高額なものを買うのにポストペイだとイヤな人もいるんだろうけど
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:04:56.24 ID:HNiBOZZm0
>>61
スマホポチポチよりはスマートだよなiD
ガラケー使ってる人に言う事じゃ無いかもだけど
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 21:59:56.98 ID:AOgB3BtZ0
こっちが読み取るのはありえなさすぎる
店がバーコード読む分にはそれほど時間かからんじゃん
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:00:50.00 ID:mBj5XN6t0
おサイフケータイも出てから随分経つんだからもっと安く載せらんないものなのかね
どうせハードというかパーツというかより権利代でボッてんだろ
QRのおかげで結構年寄りもキャッシュレス始めてるようだからFeliCa勢にもある意味チャンスと思うがな
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:02:12.38 ID:pOue4p990
林檎様の為に面倒なシステムを推すバカ国家
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:02:47.44 ID:EJTLVSDp0
GooglePayにデビット紐付けてみたけどルーチンの範囲に使える店が無かった
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:05:28.95 ID:JzCLqZlV0
大半は宝の持ち腐れなんだよな
親のiPhone8のSuicaにチャージして使い方教えたら便利だと言って喜んで改札で使い出したわ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:06:16.88 ID:EJTLVSDp0
おサイフiDを早く捨てたい
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:06:35.49 ID:PUlDfBI9d
ADSLと光回線の時に似てる
モデム配りまくって光回線が普及しなかった時代
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:22:40.20 ID:MVXmijqc0
>>69

そもそもあん時はISDNで引っ張ろうとしてたろ
光なんて声ばっかりで何年も待たされる雰囲気だった

70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:08:37.45 ID:3ngZzMaFH
FeliCaのせいだろ
日本もtype a/bが流行ればいいのにFeliCaが邪魔してる
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:08:51.65 ID:oz5OysM/0
世界的にはVISAタッチとか覇権握るだろうな。またガラパゴス化で世界から取り残される日本
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:18:53.48 ID:YJu7lHYX0
利権欲しいんだろ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:30:32.16 ID:mr1FjyYH0
日本が世界に影響及ぼすことができるスマホ大国だったらいいよ?
でもさぁ実際はジャップ製のスマホなんて世界で見たらゴミだしソニーも完全に終わってる
そんな国が独自の規格であるfelicaなんて作ったところでガラパゴスで風化するってわからん?ジャップの無能達は
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:33:42.83 ID:y9ZQBoKO0
むしろ今となってはフェリカ利権が邪魔
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:47:57.76 ID:kmQl3kZ/0
ヤマダではアプリ提示後にショッピンゴに切り換えてアウペイで支払いと比較的簡単だったが何処の量販だったかスマホ3台並べてポイントカードも提示して買物したぞ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:48:59.87 ID:bjpc+Lsb0
ガラパゴスって言葉に負けるからダメなんだよ。
海外仕様になんか合わせなくても、便利そうに使ってれば
海外勢が羨ましがって、そのうち飛び付いてくる。
ガラパゴスを押し通せばいいんだよ。わざわざ負け戦に飛び出すから負けるのを、いい加減に気付くべき。
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:54:42.66 ID:Wr2/7fMB0
>>77
カメラはそうだったね
ネットは早すぎたか
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:49:45.48 ID:EF9UaA/K0
ジャップは設備投資する金も無くなったんだよ
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:55:50.34 ID:5PmfdtUD0
端末高い導入コスト高い。
QRならどの携帯でも行けるんだろ。そもそもQRコードは日本のデンソーの技術だ喜べ。
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 22:55:56.16 ID:GXU1tW5+0
既にfelica使ってたらQR決済は退化でしかない
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:05:29.03 ID:sJSlEKUnM
外国でキャッシュレスといえばクレジットorデビットで
チャージなんていう間抜けなことしてるのは日本だけ
suicaが世界で普及しなかった最大の原因はコストとかじゃなくてチャージ式だから
世界ではNFCのvisaやマスターカードとかで電車に乗れるようになりつつある
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:23:29.64 ID:lev499XE0
>>82
スイカのオートチャージを各種のクレカ対応するだけでだいぶ違うだろうに
そこも独占囲い込み機会放棄してんだもんな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:26:42.21 ID:/adHZHEK0
QRコードって完全に退化してるよね
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:29:17.52 ID:+hsG1jtj0
Suicaで決済したとき明細に「物販」てなるのがつらい
経費精算とかで誤魔化せるってメリットもあるけど、やっぱ自分が何にどれだけ使ったかが分からんのはダメだろ
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:34:53.26 ID:npm900Lp0
通信障害とかサーバーダウンとかしたら
きっとFelica系だけは生き残る・・・・・・・のか?
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:48:12.94 ID:GTIRgUB90
ボタン3回押して顔認証して「iDで。いやedyじゃなくてiD」って言うより
アイコンタップでアプリ起動、支払いボタンタップして「PayPayで」って言う方がスムーズだったりするんだよなぁ
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:56:46.04 ID:xZ3oCxAf0
Suicaは店側の導入費用がかかるからなかなか小さな店には普及しない
PayPayはQRコードの紙置くだけで費用はゼロ
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:58:12.77 ID:HK342lVQ0
なんにでもあのQRコードのキモイ絵がくっ付いててうっとおしいくて汚らしい
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/20(月) 23:59:10.52 ID:PKy4+lRy0
suicaは残額わからんからゴミ
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/21(火) 00:00:02.03 ID:ttDLfZe20
全然流行ってないからまた割引セールするんだろ?
いい加減諦めろよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました