【季節性】暖かくなれば新型コロナウイルスは消える?―米メディア

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:49:34.08 ID:CAP_USER

2020年2月13日、中国メディアの環球網は、米公共ラジオ局(NPR)の12日付報道を引用して、新型コロナウイルスの季節性について伝えた。

記事は、米ペンシルベニア州立大学伝染病力学センターのエリザベス・マグラー主任が「コロナウイルスは往々にして冬と結びついてきた。空気が冷たく乾燥した冬は人が屋内に密集することから接触性感染のリスクが高まる。空気が湿気を帯び暖かくなると、飛沫が落下する速度が上がり、ウイルスが伝播しにくくなる」との見解を示したと伝えた。

また、ジョンズ・ホプキンズ大学ブルームバーグ公衆衛生学大学院健康安全センターのシニア研究員で、伝染病が専門のアーメッシュ・アダラジ氏も「新型ウイルスは季節性感冒に似ている。中国をはじめとする北半球の国では、春に入ればウイルスは徐々に消えていくだろう。ただ、南半球は秋から冬に入るため、一部地域でウイルスの伝播力が強まる可能性がある」と述べたという。

一方で、新型ウイルスがこれまでのコロナウイルス同様、季節性を持っているかについてはさらなる観察が必要と指摘する専門家もいると紹介。米国立衛生研究所の所属する国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ氏は「われわれはこのコロナウイルスについてあまりよく理解していない。このウイルスに関して、大量の過去資料がない」と語った。また、米疾病予防管理センターのナンシー・メソニエ氏も気温上昇に伴うウイルス減少について「断言するには時期尚早」とコメントしたという。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b781413-s0-c30-d0135.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:50:13.50 ID:Lg4Y5hwn
インフルと同じかね
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:51:44.86 ID:t/vFeVKu
インド人にきかんし
アフリカ人にもきかん
南半球ではみな平気
案外暑さには弱いのかな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:56:12.79 ID:y5HwDxMw
>>3
劣悪環境で育った奴等の免疫強いだけ。
インドのガンジス川やインドネシアの世界一汚い川の画像一度見とけ。
劣悪な環境下で淘汰しつくされ選び抜かれ生き残ったDNA。

毎日風呂入って塩素水消毒してる日本人の免疫力は、世界最低レベル。
お花畑育ちは、弱いのです。

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:18:16.88 ID:xPZZuO8m
>>14
アルゼンチンやチリは劣悪ではないやろ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:20:38.96 ID:4+Rzr205
>>14
武漢人「わしら劣悪ではないらしいで」
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:25:36.51 ID:y5HwDxMw
>>64
中国人が毎日塩素消毒された浄水使った風呂入ってると思うか?
塩素消毒された水道水生水で飲んでると思うか?

日本人のアレルギー疾患はじめとする免疫異常の原因の大半がコレ。
一方でウイルスに対する免疫力は、低下しまくり。

50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:14:23.28 ID:qq1VqHl7
>>3
つ タイ シンガポール
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:52:26.87 ID:y5HwDxMw
現在最高気温32度最低気温25度のシンガポールでも

感染爆発中。

7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:53:19.39 ID:H+jMGPjU
>>4
それだよな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:54:51.02 ID:hnxSiYzk
>>4
武漢の夏は中国でもかなり暑い地域で有名だが収束しそうになさそうか。
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:17:33.62 ID:DNvlsXVx
>>9
夏になればハエや蚊などの衛生害虫も媒介するかもよ?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:02:29.95 ID:Ws8lTCSo
>>4
爆発・・・
一気に何千、何万規模の広がりになるかどうか、
興味深いね
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:04:45.28 ID:y5HwDxMw
>>25
華僑多いから今後最悪レベルやろね?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:06:59.86 ID:z/QpxxOg
>>4
シンガポールの気候で、2次、3次感染が広がってる?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:13:06.71 ID:4vMYYKDs

>>4土人!

武漢から公務員エリートや金持ちが脱出、
香港経由でシンガポール

潜伏期間後に発病

感染ではない

53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:16:31.93 ID:qzF7SsKU
>>4
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:52:36.73 ID:pCKJ0sQz
分からないことを分からないと言う態度が大切だね。

日本の御用学者ども、知ったかするなよ

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:53:02.76 ID:t/vFeVKu
>>5
そうだね
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:57:00.39 ID:Bif8/FF7
>>5
オマエ自身に言ってるのか?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:53:54.54 ID:GelLBGGk
タイも感染増えてるね
ハワイもいそうだよね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:55:11.37 ID:v5iyXMGU
ウイルスって北半球と南半球とに移動する渡り鳥みたいなもんかい。むしろその鳥に寄生しているのか。
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:55:42.02 ID:b/HLztU+
空気が暖かい湿気もある地方で発生してないか?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:58:35.04 ID:joEbw8eP
>>11
東南アジアは今乾季だよ
山間部の明け方は20℃を切ることがないこともない
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:03:28.71 ID:kJaG/o1I
>>18
台湾もシンガポールもタイも香港も毎日高温多湿だよ
調べてみなよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:05:54.84 ID:joEbw8eP
>>28
タイは今乾季だよ
バックパッカーしてたから知ってるよ
昼間はともかく明け方は寒いよ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:14:44.77 ID:kJaG/o1I
>>32
雨季か乾期で言ったら乾期かもしれないけど毎日のように雷とか夕立来てるから湿度がある程度以下に下がる日無いでしょ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:24:17.04 ID:joEbw8eP
>>51
タイは乾季には雨はほとんど降らないよ
ごくまれに降り出したときなんか屋台や露天商は大騒ぎだよ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:55:59.46 ID:FO6omLy/
なあんだ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:56:09.61 ID:1tv7VvX8
ウィルスさんたちが最近獲得したスキル:
・種の壁を容易に突破できる高速変異
・体外での長寿命→空気感染

次は温度耐性かなー

21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:59:58.59 ID:CFGwX/iA
>>13
水滴の中でも1日くらいなら感染できるとか言ってたな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:56:51.94 ID:UFz9fDm3
SAARSの時と同じでしょ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:57:00.79 ID:g89wqDw3
消えてほしいが
変異したらどうなるかわからない
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:58:56.48 ID:Oo71RlrR
米疾病予防管理センターのナンシー・メソニエ氏も気温上昇に伴う
ウイルス減少について「断言するには時期尚早」とコメントしたという。
つまり希望的観測ということだよ。
その他奴はアメリカメディアに金もらって、東京五輪を開催させたい奴だろ。
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 11:59:34.05 ID:E0c88wqp
シンガポールあたりで罹患者が出たってことは、気温や湿度で勢いが落ちるって予想は楽観しすぎなんじゃないかな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:00:28.03 ID:DlxnAb9q
>空気が湿気を帯び暖かくなると、飛沫が落下する速度が上がり、ウイルスが伝播しにくくなる

(´・ω・`)ノ 北海道の暖房最強説か…

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:02:17.97 ID:U4825HoK
でもまあ、それは「既存のコロナウイルス」では・・・・って前提が付くよな。
皆が初めて体験する、だれも免疫を持ってないウイルスだから
単純に当てはめて良いものかどうか。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:02:24.76 ID:Qu6CYf5Y
気温が高い場所で感染が増えてる件
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:03:20.04 ID:2W9+qf1e
アメリカ人の9割は、基本的にバカ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:04:24.92 ID:7JjFyZRI
あの不潔で無策、防疫もできない韓国ですらMERSは収束した。
季節は特効薬になりえると思うよ。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:10:00.51 ID:y5HwDxMw
>>29
環境汚い国の国民の方が、基本免疫力が高いから。
一例がインド人やインドネシア人。あの国の河川画像見て見ろ。
ガンジス川で平然と沐浴してるインド人。
日本人がそれやると下痢と発熱で3日以上動けなくなって寝込むのが普通らしいから。

その点、日本人の免疫力なんか世界最低レベルだからな。
水道水は、塩素消毒水で毎日毎日保護受けてるから。

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:05:34.91 ID:32Dvb/xn
そんな甘い創りはしていないアル!
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:08:30.22 ID:oIgNhrLV
>>31
良いからワクチンはよ作れよボケ!
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:07:04.11 ID:p4TCqCte
北←→南の無限サイクルだドン
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:07:25.37 ID:joEbw8eP
ちなみに4月の旧正月には足止めを食らうから
居心地のいい街に沈没するといい
自分はカンボジアのシェムリアップにいた
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:07:28.84 ID:tNfK+fgo
中国人はよくカッペするからな、地面に注意したまえ。
水たまりもあれかもしれんし、池川湖はほぼカッペでおせんされているだろう。

触れたらアベシだな。

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:09:05.33 ID:zIR60JEN
>>1
可能性は高いけど楽観はできない。
何せ新型だからな。
この系統ウィルスには気温が高くなっても活動的なものもあるからな。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:09:21.73 ID:7JjFyZRI
確かに創作してバラまいたのならばワクチンは作れるよな
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:12:44.69 ID:y5HwDxMw
>>39
ワクチン出来ててても他国へ絶対出さないだろ中国は。
自分等で作ったバイオ兵器だって自白しないだろ?w
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:09:40.59 ID:pNn06HRd
>>1
中国は消えても中の反対側ではどうでしょうか??
ブラジル、インド、アフリカ、オーストラリア??

えーこれらあわせても人口1億人も居ないらしいから
大したこと無い!!

確かに隣の人に合うににも1000kも自動車でドライブしなきゃ会えない
これじゃ感染するにも一苦労だろう、
数年はこの繰り返し状態で遺伝子が異常進化して感染が消えるものらしい
事実、香港風は弱毒化したものだけが生き残っている、

このコロナもそうなるのだろう、
盛者必衰はウィルスの世界も人間の世界も同じだという事には代わりないようだ。

41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:09:48.34 ID:czCRvv8d
まぁこいつらにとってはコロナより怖いものに襲われてるからな
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:11:19.09 ID:X6+OVHq+
季節性の生物兵器なんてあるのか?
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:11:37.79 ID:p4TCqCte
インド人すげぇわダイプリのほとんどの乗組員なのにダメゼロじゃなかったか。
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:12:25.30 ID:tNfK+fgo
カッペを舐めてはいけない
直かっぺだってある、マンションからズハーだと拡散波動砲アルヨ。
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:12:43.87 ID:Ws8lTCSo
日本でも、夏にインフル患者が見つかることはあるよね
夏でも風邪患者はいるけど、受診しても医療機関が「夏だから」と
積極的に疑って調べてないだけかも
ただやはり冬になると爆発的に増えるよね
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:16:03.20 ID:DfXXtVJy
これだけ感染力つえーとなぁ
日本も今そこそこあったかいでしょ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:16:41.36 ID:rFgpXLOo
急に自らも危うくなってきたから今ごろ火消しってか?
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:16:56.72 ID:mhnB7a61
日本の夏でもバリバリ活動するのなら暑さと病気で一気に人口減るんじゃね
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:17:27.00 ID:NcwjNC/N
ハワイで感染したんじゃないの?
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:17:50.62 ID:p4TCqCte
破壊力はインフル+1くらいだから公衆衛生しっかりしてればスペイン風邪みたいなことにはならなそうだけどね
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:18:13.93 ID:b7m56+hS
消えると思って甘く見てたらどうも違うようで慌ててるのが日本政府
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:19:10.52 ID:43KtSXo6
減るのは減ると思うが
消えないで、感染は続くと見る

どうも、
分株の活動維持期間が長い
インフルエンザより少ない株で感染してるぽい

感染の効率が著しく落ちるせいで再生産感染が
現状の2~6から1以下になるだけかと推測する
この場合、一見沈静化に向かうが継続事案になる

否定されると良いのだが
現状は、さっぱりウィルスの情報がない

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:20:21.99 ID:TlmpC/Wz
暖冬の日本~
って書こうとしたら散々がい既出過ぎた、
フェイク過ぎ、
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:21:02.80 ID:KyNKUkiV
タイ バンコク 午前10時 晴れ時々曇り 気温30度 湿度54%
中国 武漢市 午前11時 晴れ時々曇り 気温5度 湿度57%

>>1
温かくなると、なんだって?

70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:25:00.66 ID:fDkS1JFF
>>65
湿度は60以上欲しいところだなぁ

マジで春になって落ち着いてくるといいな~

66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:22:25.41 ID:f6HiO006
国会は桜をみる会ばっかり
コロナが蔓延
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:22:53.94 ID:iVmg8fI1
まぁ50度超えたら死ぬので、直射日光当たる場所なら死ぬ。
人間も40度の熱を数日出して追い出せるからな。
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:24:54.00 ID:5lG78eMh
生物兵器だったら・・
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:25:14.33 ID:grkB8UY5
アメリカさん、日本の事批判してましたけど
なんかオタクパニックじゃありません?
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/16(日) 12:26:07.21 ID:KyNKUkiV
困ったな、気温が40度以上に上昇しない地域ではコロナは死滅しないことになる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました