デスゲームとか異世界転生とか最近ゆとりの間で流行りらしいけどさ 何で?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:14:39.050 ID:sUSuM9OU0
別に面白くもなくね アレ
殺しあうから何なの?異世界に行くから何なの?
くだらねー
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:15:31.992 ID:ljLeLzaSp
今の子供はもうゆとりじゃねえぞおっさん
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:18:37.441 ID:dygsk6JH0
>>2
なろうにハマってるのは正真正銘ゆとり世代
今の20代後半から30代前半がメイン層らしい
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:18:30.774 ID:LpVQgAgV0
感性劣ってるアピール流行ってるよな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:20:44.200 ID:iVSOjYRW0
デスゲームってバトルロワイヤル以降だろ?定番化してね
異世界転生はまあ楽な導入なんだろうけど
おっさんかじじい世代なら現代に転生ものや異世界召喚もの昔たくさんあったろ?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:20:53.664 ID:sUSuM9OU0
友人同士で殺しあう…だから何???異世界に転生…妄想乙???
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:22:58.847 ID:1bOQU+vCa
>>6
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:23:53.536 ID:sUSuM9OU0
>>8
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:24:49.835 ID:1bOQU+vCa
>>6
なかには意図のない架空の設定もあるけど
人生のやり直しを想像することで、どう生きるべきかを考えるのが
転生ものの意味だよ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:21:50.145 ID:1bOQU+vCa
なろう系小説って無料だから
とりあえず読んでみなよ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:23:11.461 ID:dkN9zD+50
若年向けのコンテンツについてけねえなと思ったら「わしも歳取ったのう」と身を引くだけよ
いつまでも子供気分でいるなよ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:24:41.636 ID:sUSuM9OU0
小説家になろうってやつ?
調べてみたけど見てて恥ずかしいだけでした
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:25:21.535 ID:sUSuM9OU0
女神より職業を授かる選定式で、【聖者】という最高クラスの職業をもらったラセルは、【勇者】【聖騎士】【賢者】という職業を授かった幼なじみとともに、パーティーを組んでいた。
しかしラセルはその職業の相性の悪さが原因で、パーティーを追放されてしまう。
失意の中帰ってきた故郷で、ラセルは魔物に襲われていた美女を助ける。
ラセルにとって、この新たな出会いがもたらすものは——
「あなた、女神を信じてる?」
——宗教勧誘だった。

うわっ
痛い。。。

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:31:49.978 ID:1bOQU+vCa
異世界でも無難に生きたい症候群
ラピスの心臓、願わくばこの手に幸福を
作家になりたい人が多すぎる、無職転生
蜘蛛ですがなにか、薬屋のひとりごと

この辺りを読んだらどうだろう

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:39:32.802 ID:DlzShI5I0
張本「何が面白いのかわかりませんねえ」
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:40:43.693 ID:sUSuM9OU0
まぁ見てみるわ
あんま乗り気じゃないけど
お前の熱意に負けた
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:45:14.124 ID:1bOQU+vCa
>>19
ゴミみたいな作品も多いから気をつけろ
評価の高い作品から読んだ方が時間の節約になる

あと完結しないで逃げ出す作者にも気をつけろ
無料だから何の責任もないぶん平気で投げるからな

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:45:31.440 ID:VUABpCiw0
いや似てないだろ
それこそイメージで適当言ってるだけでは?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:47:22.206 ID:dkN9zD+50
>>23
ガンダムとトランスフォーマーの違いみたいなもんだろ
内容は全然違うけど似たようなもんだ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:45:35.237 ID:bJYXpq640
ふしぎ遊戯、今日からマ王!、十二国記
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:49:05.218 ID:/wQz3mKX0
デスゲームは本当に面白いと思って見てる
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:50:24.319 ID:bJYXpq640
なろう系は漫画かアニメでしか知らんけど大概似てるんじゃねぇの?
いまいち文明が発展してなくて、異形がいて、王国帝国みたいなのがある封建制っぽくて、宗教団体があって国教みたくなってて、ギルドみたいな寄り合いがあって、スキルがあって……
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:51:06.291 ID:/wQz3mKX0
>>27
…例のあの漫画を思い出すが本当にアレだよな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:52:59.586 ID:bJYXpq640
>>28
どの漫画だ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 05:14:39.916 ID:/wQz3mKX0
>>29
最後おっさんが剣持ったりデブのおっさんがハーレム状態になってたりする漫画、詳細は忘れた
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 04:59:30.153 ID:1bOQU+vCa
>>27
それファンタジー全般じゃね
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 05:04:59.884 ID:bJYXpq640
>>31
表面の設定群だけで歴史を感じられないものがなろうには多いと思うぞ
トールキンまで仕上げろとは言わんけどD&Dの世界観から抜け出せてないようなのが殆どじゃね?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 05:08:53.341 ID:OeTSRb6g0
>>33
すまんd&dってなに
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 05:02:13.989 ID:iVSOjYRW0
異能系や謎部活系の少しだけの差異はわりと受け入れてたのに
ファンタジーだと全部一緒ってなるのはちょっと面白いとは思う
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 05:05:12.808 ID:dkN9zD+50
なろうファンタジーは共通項が多すぎるのが問題だと思う
冒頭で神様とコントやったり「ステータスオープン」とか「レベルが~」とか始まった時点でうわぁ…(そっとじ)
って人は多いかと
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/28(金) 05:11:08.777 ID:OeTSRb6g0
>>34
あの辺はなぜかテンプレみたく定着してしまっているが寒すぎて仕方ない なぜかスキルとかステータスとか見れる世界観… 理由があるならいいけど、ない場合は突拍子だし一気に嘘くさい感じする

このすばやオバロは面白いんだけどね…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました