【TAK,FLAC】可逆圧縮音声はなぜ流行らなかったのか【APE,TTA】

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:38:51.03 ID:VbzSNfPk0

NHK、常時配信の経費圧縮へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000189-kyodonews-cul

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:40:48.91 ID:UwrGCMS+0
圧縮率が悪いのと規格の統一が見られないから。以上
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:40:53.43 ID:cTLEROgc0
バッテリーの消耗が激しいから
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:41:06.69 ID:yv968IXK0
プレイヤー側がコーデックに対応してない可能性があるから
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:42:05.60 ID:UwrGCMS+0
デメリットだらけで草
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:43:02.35 ID:iVWnAyiK6
flac今でも流行ってるだろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:45:12.83 ID:teGEKadI0
tak最強伝説
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:45:25.37 ID:QysOcguJM
pngが今ひとつ流行らねえのと一緒だろう
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:47:25.06 ID:VbzSNfPk0
可逆圧縮するくらいなら.wavの非圧縮音声でいいやって感じだし
そこまで可逆圧縮非圧縮にこだわらない人はmp3とかでいいやって感じだし
ニーズに合わないんだよね。そもそもスマホや携帯音楽プレイヤーも大容量化してるし
そこまで音源を圧縮して容量を減らす必要もないという
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:49:18.23 ID:LIYQZc8Ya
MP3 320kbpsで充分
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:50:59.77 ID:VbzSNfPk0
>>10
320kも要らんと思う。192kが一番攻守最強だと思う
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:50:29.93 ID:YAuBnYPXD
人間の耳には128kbpsなmp3で十分(´・ω・`)
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:52:25.12 ID:VbzSNfPk0
>>11
128kは流石に劣化が分かる
192kを下回ると一気に音の質が下がる気がする
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:00:36.05 ID:WqTo1ejFM
>>14
違いがあることは大体の人にわかるんだが、じゃあどっちが良いかというブラインドテストだと50%くらい外すらしい
つまり良し悪し関係なく原音に近くなければ嫌だというパラノイアでなければ128で十分ということ

というのが技術者の意見で、まあでも大して差がないなら原音に近いはずのほうが精神衛生上いいわな
なお320と192VBRはそもそもほとんどの人が違いがあるかどうかすらわからない

13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:52:13.62 ID:+b3REk490
結局オーディオ好きな連中にしか浸透しなかったな
MP3で手元に保存どころかストリーミングで良いっていうのが世界の主流になっちゃったし
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:53:30.29 ID:yB6vyoCTM
可逆圧縮するくらいなら良いCDプレイヤーで聞けよ…
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:53:43.21 ID:jCxi1JC/0
ハイレゾなんかもそうだけど、一部の人にしかわからないものは流行りようがない
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:53:47.43 ID:2aWj90nfM
アポーとflacが実質的な勝者か
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:54:22.18 ID:RDrTgbiXM
Bluetoothコーデックで非可逆圧縮されちゃうからだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:54:22.67 ID:0RlcG89G0
母艦にflac格納
スマホや車にデータ移すときにmp3化だろ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:55:11.87 ID:PD0dfcZlM
flacは少し流行ってるだろ
でもmoraで使われてるflacは無圧縮な気がする
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:55:49.94 ID:WqTo1ejFM
大して圧縮できない割にデメリットてんこもりだから
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:56:44.22 ID:djVkfFvEH
デメリット0だろ
実質wavの上位互換
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:57:12.35 ID:zfFr7+Dc0
音楽評論家がブラインドテストで192kMP3との違いが分かんねぇってバレたし
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 08:58:56.18 ID:Qg/OTq080
Apple Losslessめっちゃ使うし周りもみんな大半Apple Losslessだが……。
非可逆圧縮が流行らないんじゃなくて単に不便だからみんな使わないだけ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:09:13.53 ID:otOEnulh0
>>24
世界狭すぎ
iPhoneユーザはiPodで聴くから意味無いし
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:09:47.89 ID:otOEnulh0
>>24
間違えた
AirPods
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:00:13.19 ID:kYxosKUY0
結局Bluetoothで飛ばすから可逆の必要性ないんだよな
PCにはFLACで保存してるけど
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:00:26.66 ID:FaVxnjbG0
10万程度の再生機器とイヤホンじゃないと意味無いからな
1万程度の使ってたらmp3で十分
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:06:07.87 ID:FFTGuPAYM
常に一フレーズずつ聴き比べしながら聴くやつでもなきゃ音質の違いなんて関係ねえだろ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:07:43.59 ID:Igjn+ie80
利便性>>>>>音質
だから。
mp3プレイヤー以前で音質犠牲にしたMDが流行った時代もあった時点で分かる話よ。
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:10:20.88 ID:Z9k+llF5M
中学生のころは違いがわかったがおっさんになったら耳が劣化して適当なサブスクの配信で十分になった
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:15:41.00 ID:CMOcmpUnd
オーバーサンプリングはええぞ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:16:13.90 ID:CP0uUfCY0
wav+cueで良い
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:16:22.43 ID:fzq1OWwsd
恐らく容量だろうな
いくらメモリ単価が安くなったとはいえ容量食うのは抵抗ある
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:17:08.07 ID:lqquZfy20
松本に相談しようか
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:23:04.10 ID:+V+E/qBB0
デジタルは割とエンコード性能による
CDですら20世紀製造のものは音がよくない
128kMP3も00年代のものは聞くに耐えない

ヤバイのは90年代にDDDで作ってしまった音源
直しようがなくて詰み状態

今は128kMP3で十分
高級システムなら粗が出てくるが

39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:25:31.74 ID:m0JiMUhyr
どうやって再生したらいいのか知らない
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:26:58.65 ID:XX+Hmv+vp
Appleが採用しない規格は流行らない
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:27:28.53 ID:RWXCZIHqa
気分的に今更mp3に戻れない…
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/02(月) 09:28:45.31 ID:Gw8OYC8td
データがストリーム構造ではなかったから、ではないか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました