- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:51:13.04 ID:f6U+d59d0
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:51:28.09 ID:f6U+d59d0
虚しい…- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:52:17.91 ID:r93UazDCd
- ウイルスによって人類の選別が始まるユダー
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:52:43.27 ID:9UpQZs6Ud
- 盛者必衰の理をあらわす
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:53:21.70 ID:nJYw68ZIM
- 抗体持った奴が数人は残るだろ
それがアダムとイヴとなる - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:53:33.05 ID:2G/oyD9r0
- 人類とウイルスの戦いは今に始まったことじゃないからな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:53:49.59 ID:PHMhPCK4d
- 寄生先が直ぐに死んでは意味がないのでそこまで強力なのはそうそう生まれん
感染も拡大しづらいしね - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:53:57.06 ID:v+TwhLtn0
- 微妙に弱いから感染が広がるけど
強力なウィルスになったら無理
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:55:00.61 ID:9UpQZs6Ud
- 潜伏期間を長くして
致死率を高くして
感染力を高めれば
一網打尽だな - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:02:37.79 ID:LBov9A6o0
- >>9
致死率を高く
はウイルス側にメリットがない
よって必ず弱毒化する - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:55:17.81 ID:P6owU5s0r
- 中世に新コロの同型流行ってたらどうなってたの?
現在の医療科学で迎えってもボロボロなのに - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:57:23.95 ID:jyTMzEGe0
- >>10
今みたいに世界中移動してないだろう - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:59:42.24 ID:8MovmfWdM
- >>10
移動手段限られてるから一部で流行って終わりさ - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:01:21.35 ID:Bqz0/qErd
- >>10
14世紀に起きたペスト渦では当時の世界人口約4億5千万人のうち1億人が死亡した - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:08:13.00 ID:9UTCILmZ0
- >>10
黒死病とか天然痘とか
いくらでもあっただろ - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:56:21.24 ID:aTsgwEis0
- 宇宙人が侵略しようとしたらウイルスちょっといじくってまけば終わりだよな
すごい簡単にこうなる - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:56:58.86 ID:EwOQuGDr0
- 厨二漫画とかであるよね
地球にとっていらない存在になったからウイルスで滅亡寸前、みたいな - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:58:04.05 ID:GOi8MhQma
- 恐竜に比べたら地上を支配してる時代はめちゃくちゃ短いな
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:58:55.00 ID:LBov9A6o0
- アブラハムの宗教の戒律「姦淫するなかれ」はソーシャルディスタンスな
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:09:40.68 ID:4irUZ1QK0
- >>15
そういうことだったのか
豚肉食べるなみたいなもんか - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:59:16.51 ID:tSTe2O7j0
- だから中華人民共和国は解体せねばならない
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:59:28.04 ID:UK7IOE8Z0
- 人類の既知のウィルスは全体のたった1%
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 08:59:54.69 ID:nc12EqjMa
- 潜伏1年で空気感染するとかじゃないと無理だろ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:00:00.86 ID:5IEXTfxi0
- 潜伏期間が長くて致死率がそこそこってのが一番厄介なんだな
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:00:38.96 ID:7OJpY9ny0
- 脆いよな
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:01:56.91 ID:h62982sn0
- 滅亡させたらウイルス自身が困るからそれはないと思う
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:02:12.57 ID:FKh9sA/C0
- 色んな経験してきてよかったわ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:03:13.81 ID:vmdSjgrda
- ペニシリンがなければとっくに滅んでた
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:03:46.04 ID:qFohaQG/r
- てかウィルスは何のために生きてるの?生きがいはあんの?嫌われるだけの人生で虚しくないの?
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:04:46.82 ID:Bqz0/qErd
- >>28
生物かどうかも疑わしい - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:03:57.36 ID:t0+30VNEa
- 生物としては終わりなき進化の途中なんだけどね
それでも人間はよくやってる方だぜ
自然淘汰に任せるしかない他の生物と違って知恵でなんとかできてる面があるし - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:04:05.30 ID:Oha8JZGR0
- 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。 - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:04:57.98 ID:h8tWpaMqr
感染力のある潜伏期間の長さが大事だとコロナで分かった- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:04:58.31 ID:twPDhUXu0
- ペスト、天然痘、インフルエンザ、結核「人類滅亡させられなかったぞ!」
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:05:12.66 ID:WKuoYy1I0
- 今まで滅んだり生まれたりを46億年間繰り返してきたんじゃないかい?
珍しくもない - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:05:29.21 ID:Cajlxk1FM
- グローバル化しすぎて人類は疫病に弱くなってんな
部屋から出ないこどおじ最強ってことだ - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:05:32.63 ID:ovvmOBnD0
- 強力すぎると広まらない
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:05:39.14 ID:a/xVb77C0
- 潜伏率や発祥から死亡までが長くて致死率が高かったらヤバいな
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:05:55.15 ID:FzXC5FaAa
- 定期的に殺さないと増えすぎるからな
いいことだよ - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:07:14.62 ID:9UTCILmZ0
- 昔は人間と動物は別世界に住んでたが
一緒になることによってウイルスが発生するようになったて豊田真由子が言ってた
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:07:37.06 ID:8Kpc1Q790
- 人類などゴキブリより短期間で滅亡するクソ雑魚
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:08:26.03 ID:a/xVb77C0
- 修正
潜伏期間や発症から死亡までが長くて致死率が高かったらヤバいな
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:08:59.65 ID:9UTCILmZ0
- コウモリの生肉市場が原因
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:09:05.82 ID:mJybHgjI0
- 致死率が高すぎても流行しないから
宿主の生物が全滅したら、それ以上は広がらない - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:10:02.72 ID:CNdDvUl3d
- ウイルスって意味がわからんよな
なんなんあれ - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:10:21.61 ID:csoNTqIB0
- どんな凶暴な動物も人類の敵じゃないのに、
生命未満の存在にここまで追いつめられるって不思議だよな。 - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:14:14.59 ID:4irUZ1QK0
- >>47
人間を一番殺してるのは蚊だった気がする - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:10:27.59 ID:6aUi/40E0
- ハンタウィルスを忘れないでください
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:11:54.50 ID:FzKKeipD0
- 強力すぎると軽症患者が巻き散らかすって事が無くなるからエボラみたいに局所的にしか流行らなくなっちゃう
コロナウイルスは8割軽症で無症状でも感染力発揮するからちょうど良い凶悪さ - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:11:54.80 ID:8bUNMKHBd
- 強力過ぎると拡散しない
コロナはそのバランスが絶妙 - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:12:46.54 ID:+GWhdOzgr
- 数が増えれば、それをエサとする生物が爆発的に繁殖するのは、自然な成り行き
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:12:59.31 ID:zqeDTrQ60
- まあ滅亡させるほど強力なウイルスが発生しなくてもいつかは終わるけどな
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:13:09.18 ID:m6/ll49i0
- たし蟹
とりあえず宇宙開発詐欺は終わったので、
その予算を注ぎ込むべき。 - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:13:48.18 ID:spabwA6a0
- ウィルスにもいい作用をもたらす奴が居るんだな初めて知った
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:14:51.88 ID:5S9oQxItM
- 1%でも生き残れば問題ないだろ
それでも7000万人以上残る - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:15:08.29 ID:lL0SfEIK0
- そもそもいつ強毒インフルエンザが現れてもおかしくないと言われて世界は準備していたんだよな
インフル法もこのために作られていたしアビガンの備蓄もそう。その結果がこれだよ
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:15:28.42 ID:8Kpc1Q790
- ウイルスがRNAを複製することで原子細胞が誕生したんだから
ウイルスは生命の母だよ
仮に核戦争や氷河期などでほとんどの生命が滅んでも
ウイルスの活動によっていつかは生命は多様性を取り戻す
毒と薬の違いが量によるように
ウイルスはそのときどきで生命を殺したり生かしたりするだけ - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:16:07.83 ID:QYuTmNvl0
- 検査ロボットと遠隔医療があればいいだろ。
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:16:20.70 ID:BaxF4fSs0
- 昆虫や恐竜と一緒だろ
いつかは滅びる
だからこそ他者には優しくありたい - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 09:16:45.19 ID:Rq/DUtn70
- 人の移動を制限すりゃ疫病の拡散は遅くなるでしょ
グローバル化の弊害なんだ
世界はこれから脱グローバルにシフトしていく
鎖国が最強
コメント一覧