- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:12:48.36 ID:kux4RfLM9
東京都世田谷区が新型コロナウイルスの感染防止策として、PCR検査(遺伝子検査)体制を拡大整備する「世田谷モデル」の検討を始めた。PCR検査の拡大によって早期に感染の有無を判別、隔離し、重症化を防ぐとともに医療体制の崩壊を避ける狙いだ。すでにPCR検査が「いつでも、誰でも、何度でも」受けられる体制が整備された米国ニューヨーク州では、それまで右肩上がりで激増していた感染者、死者数の減少がみられるなど、一定の効果があったとされる。保坂展人区長に「世田谷モデル」導入の理由と狙いを聞いた。
――PCR検査拡充の狙いについて教えてください。
PCR検査体制の拡充は、ここ1、2週間で突然、動き出した話ではありません。東京大学先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授から、新型コロナが一時的に沈静化していた4月ごろに連絡があり、高齢者施設や病院を対象に抗体検査を実施して感染の「第1波」がどの程度広がったのか、自覚のない無症状の感染者はどの位いるのかを調査した方がいいのではないかというアドバイスがありました。
区として最優先で取り組むべきことは、感染者が増えるほど疲弊し、コロナ患者を受け入れるほど赤字に陥る医療機関の支援だと考えていましたから、(児玉名誉教授のアドバイスを踏まえ)高齢者施設や病院のスタッフ全員に抗体検査をする社会的検査の研究プロジェクトを立ち上げ、都の公益財団法人医学総合研究所などの協力を受けながら庁内論議を重ね、準備を進めてきたのです。そして、7月に入り、いよいよ1000人分の抗体検査ができる準備が整った――という段階で「第2波」が来てしまったため、抗体検査からPCR検査の拡充を優先して考えようということになったわけです。
――具体的な計画の中身はどういうものですか。
7月27日に行われた区の新型コロナウイルス対策本部で、有識者メンバーとして出席した児玉名誉教授から、いわゆる「世田谷モデル」のご提案がありました。内容は、PCR検査実施数の大幅な引き上げです。区で検査をしている人数は現在、1日当たり200~300人で、この検査数を一つの指標として10倍、ひと桁増やす方向で考えられないかという話でした。
――検査数を一気に10倍に引き上げるといえば、1日当たり2000~3000ということになります。可能なのでしょうか。
三段階の枠組みを考えています。
(中略)
第二段階は自動で大量にPCR検査ができる機器を導入して検査数を一気に増やすことを考えています。1つの試験管に5人分の検体を入れて検査する「プール方式」では、500サンプルの大量検査で2500人分の検査が可能となり、陽性反応があれば、その試験管をピックアップして再検査し、陽性者を特定する。(中略)
そして第三段階は、ニューヨーク州が取り組んでいるような「いつでも、誰でも」検査できる体制づくりです。第三段階までに進むには、それなりの制度設計と財源が必要になりますが、PCR検査の拡大によって感染者の封じ込めに一定の成果がみられる同州の状況を考えると、最終的にはここを目指したいと考えています。――まずは、どういう人を対象に検査を拡大するのでしょうか。
(中略)
社会の継続に欠かすことのできない「人間 対 人間」の接触が避けがたい仕事に従事している方々です。
(中略)
――世田谷区とは対象的に、国や都はPCR検査拡大にいまだに消極姿勢です。
新型コロナは人種や政治体制や宗教などに関係なく襲いかかってくる感染症です。PCR検査の拡大は、おそらく多くの人が望んでいる政策転換であり、少なくとも諸外国でPCR検査のハードルを厳しくしているとは聞いたことがありません。「世田谷モデル」に対しても、区民だけでなく全国から「頑張ってほしい」「風穴を開けてくだい」との声が寄せられています。
しかし、残念ながら、これまで国や都にはPCRの大量検査について問題意識がないのか、動きは鈍かったと思います。しかし、このまま待っていたら何も始まらない。感染拡大の勢いを黙って眺めているだけでは、ますます社会経済活動は止まってしまいます。
――国はなぜPCR検査を増やさないのだと思いますか。
(中略)
国の専門家会議や分科会で検査拡大の議論が出てこないことが全く理解できません。ただ、おそらくこの先、国は都道府県などがPCR検査を拡大する際の支援策がテーマにならざるを得ないのではないか。この切迫している状況下で、世田谷区が勝手にやるから国は知りません、という方向にはならないと思います。
8月6日 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77bae412093c177906e1c4c6c0aa9519452cdbe9- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:15:10.65 ID:t8x7iUYK0
- 沖縄で学ばないバヨク社民党の保坂
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:17:56.51 ID:Jvia5Nlq0
- >>2
政府の失政で感染が拡大したから検査を拡大せざるを得なかったのが沖縄
それを検査を拡大したから感染が拡大した、と前提と結論を逆転させてるアホがお前 - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:16:03.80 ID:hBcI6+z50
- 国内で方針がバラバラな無政府状態
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:17:38.02 ID:jC37J98P0
- >>1
PCR検査した結果はその時点でのもの。
翌日に新型コロナに感染する可能性もあるわけ。検査は検査であって予防薬や治療ではないからね。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:17:39.03 ID:Mzc4oyJJ0
- 保坂氏はド左翼だけど、仕事はきっちりやる人だと思うよ。
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:25:19.77 ID:/njgQYip0
- >>5
区民だけど、やらねーよ - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:18:35.36 ID:zw9JjqiZ0
- 世田谷区コロナウィルス陽性者都内区部現在2番目に多いのはそのためか。
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:28:24.65 ID:O/H0H4wX0
- >>7
擁護しなきゃいけない点としては
人口が多いだからといって2番目でいいわけないんだけどなw
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:18:47.58 ID:4G4nyWaK0
- >>1
世田谷区民うらやましい - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:19:51.00 ID:r3TVyvC00
- 国が放置だから続々自衛w
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:20:00.76 ID:46nfHs3J0
- チョンの検査キットの在庫処分じゃないの?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:21:20.29 ID:vOp4HFRP0
- 保健所がクラスタを追いかけてて大変とか言うのはただのマッチポンプ
調べる事項は最低限にして、何も考えず検査だけ回した方が遥かに感染拡大防止に効果的(´・∀・`)
保健所が色々調べるから1日100件しか検査できないとすると、何も調べないで10000件回した方がいいだろwアホすぎなんだよ。国も保健所も
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:28:07.06 ID:GBdPVXwD0
- >>11
効果的ってあいまいじゃなくて具体的に言ってみて - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:31:24.84 ID:vOp4HFRP0
- >>34
単純に見つけられる感染者数だな。
100倍検査した方が、クラスタ追いかけるより
多数の感染者数を見つけて隔離できる。
チマチマクラスタ追いかけるより遥かに効率がいい。 - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:32:32.60 ID:u8LY5cGx0
- >>43
母数増やすと偽物が大量に混ざってくる - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:35:08.47 ID:vOp4HFRP0
- >>45
別にいい。圧倒的な物量で制圧する
偽物がいても関係ない - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:34:31.85 ID:Atiowy9+0
- >>43
アメリカ見てるか?
PCR検査を万単位でやっても全く感染が抑えられてねーだろ!!
全く効果なし。 - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:36:26.12 ID:vOp4HFRP0
- >>50
ニューヨークは物量で圧殺したぞ - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:36:50.19 ID:HOXff3I50
- >>43
どこに隔離すんのさ強制も出来ないのにwしかも無症状なやつらばっかりだぜw - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:21:28.24 ID:8FUWo44b0
- 検査で無症状陽性莫大に増やしたら
それを隔離する方法もセットでないと混乱するってのはもちろんわかってんだよね - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:21:51.16 ID:/hkm697a0
- この区長、PCR検査と予防接種を間違ってね?(^^)
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:22:14.03 ID:oGoXkbC90
- 大方世田谷住みの金持ちにやれっつわれたんだろ
世田谷だけ逃げ切りとか許さねえぞ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:22:28.37 ID:AwnlFBBo0
- なんとかモデルは死亡フラグ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:23:08.15 ID:vOp4HFRP0
- アメリカは日本の100倍検査してます。
ヨーロッパは数十倍です。
それができないのはただの無能の証です。 - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:23:09.64 ID:fZkJ8JP20
- 陽性者を受け入れられるだけの施設も整ってるから大丈夫!
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:23:25.20 ID:90cFDP7E0
- 世田谷区の人口って何人?
1日当たり2-3000件ですら可能か怪しいと思われてるのにそれで足りるの? - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:24:34.47 ID:NMs8G/mX0
- まあ、確実に感染者を施設に隔離できて医療崩壊しないなら検査はすべきだと思うしいいんじゃない?出来てるんならね
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:24:44.74 ID:Vxrwbscn0
- 医療苛めの為に検査しまくるバカ区長
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:24:49.36 ID:KyEgArbv0
- >>1
沖縄のデニーとガチバトルしなさい - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:24:53.47 ID:UjTkORl30
- >>1
こいつ待機児童解消か公約だったのに当選したら突然他の区に迷惑かけたくないと長いこと放置したから信用できん - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:25:15.06 ID:u8LY5cGx0
- 予算がなくて頓挫するまでは容易に想像できる
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:25:36.86 ID:gHgQpcMD0
- 保坂って原発廃止の公約はどうなったんだ?
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:25:39.62 ID:TwnRqmQ80
- 東京をニューヨーク並にする気ですね
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:26:04.03 ID:WqEphEuu0
- 児玉のアドバイスかw
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:26:15.70 ID:90cFDP7E0
- 世田谷区は94万人住んでるのか
1日1万人分を検査しても全員だと3か月かかるな - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:27:01.84 ID:qzCGcTjc0
- いいからさっさとやれよ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:27:20.77 ID:mBNXPVJ20
- 沖縄モデル
検査をどんどん拡大するも保たずに縮小する - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:27:37.35 ID:O/H0H4wX0
- >>1
無能パヨ酋長「ぼくのかんがえたさいきょうのころなたいさく」夏休みの宿題か何か?w
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:28:05.20 ID:KyEgArbv0
- >>1
世田谷区民は塀で囲われて生活しているわけでもないし、
5日から外国人の入国一部解禁してる無駄だろうね - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:28:22.26 ID:67QszX3K0
- 隔離施設はどれだけ用意してるんかね?
隔離者1人に食費が1日4500円の補助とか
全部税金だけど用意してるんだろうねその上で検査をするのでなければ、沖縄の二の舞だろうに
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:29:03.23 ID:ML3Gq8cw0
- 中卒のアイデア
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:29:15.82 ID:zSdp3UJf0
- 夜どころか普通の飲食(店内飲食)を禁止しない限り感染拡大は止められない
拡散場所を止められないなら、根元を断つ(減らす)しか無いので
徹底的検査をして、陽性者を隔離っと
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:30:07.48 ID:iLAK+KqQ0
- 世田谷だけでやってもなんの意味もないぞ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:30:16.38 ID:O/H0H4wX0
- 「できませーん」と言っちゃいけない立場なのはわかるから、ただただかわいそうだけど、
やれないことをやれる風を装って無駄に税金使うなら、勇退的にその職を辞するパティーンもあっていいと思うけどなw
そもそもパヨ酋長を期待したわけじゃなくて保守分裂の文字通りの漁夫の利当選だったわけだし - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:31:29.41 ID:wmDM7bSR0
- 検査可能なのは良いけど、収容可能施設、医療スタッフ、食事などの手配は出来るのか?
検査すれば治るんじゃないぞ。
沖縄とか無症状を隔離やり始めてあっという間に医療崩壊したからな。 - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:33:22.86 ID:Atiowy9+0
- >>1
PCR検査しているアメリカでは感染が止められないんですけどーーー
効果が無いんですけどーーー - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:34:14.28 ID:XCPeDQl00
- 仮に一日3,000人に増やしても全く足りてないわけだが
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:34:25.09 ID:cNbe982I0
- 今だと2日で結果出るんだっけ?
陰性だとしても、2日前に陰性だったってだけの話よね
お墨付きを与える訳じゃないから、これで安心とか馬鹿だね - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:35:26.92 ID:UZfuunZj0
- ああこれネトウヨは信仰上の理由で検査受けられないねw
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:36:13.04 ID:EdjZB4vl0
- 世田谷区よりも人口の少ない県がいくつあるのって話
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 11:36:45.74 ID:d8+Sluu50
- アドバイザーがエピセンター児玉
【コロナ】保坂展人区長に聞く PCR検査の独自拡大「世田谷モデル」の狙いと全貌
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧