バブル崩壊から右肩下がりだった「ゴルフ」、コロナのおかげで若者に大人気に

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:04:13.49 ID:CkZWYDLA0

ゴルフ場はコロナ禍を乗り越えたのか? 倒産、今年まだ1件
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/26/news061.html

若者離れや女性離れ、昭和のレジャーなど、散々な言われ方をしてきたゴルフ。コロナ禍によって一時期は休業を余儀なくされたところも少なくなく、高齢者の多いメンバーコースには、もう人は戻らないのではないかと言う人もいるほどであった。

ところが、逆に人が増えだしたゴルフ場が出てきた。一時は「石田純一ショック」もあり、ピンチが続いていたとの話も聞いたが、県またぎがOKとされたあたりから、人が戻りだしたようだ。

「Go To」が始まる前までは、コロナ禍で出かけるところもなくなったのだが、逆に三蜜を避けることができる屋外スポーツのゴルフには追い風になったのだろう。

実際、2020年のゴルフ場の倒産数は過去最少だという。バブル崩壊後、ゴルフ場の倒産は右肩上がりで増え続けた。2002年には、108件にも達したほどだ。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/26/news061.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:04:22.70 ID:CkZWYDLA0
もともと、ゴルフ場は若者(特に女性)をいかに呼び込むかの対策は試行錯誤していた。これまで来場者の中心となっていた団塊世代が歳をとり、会社のお金を使ったゴルフもできなくなり、体力的にもつらくなってきたこと。さらに、ボリュームゾーンとなる団塊ジュニアの給与も伸び悩み、世代交代がうまくいってない状況などが背景にあり、ゴルフ場(ゴルフ関連市場)においては、20~30歳代のゴルフ場への呼び込みは死活問題でもあった。

ここ何年にもおいて、平日を中心に割引券を配り、GPS付きのキャディカートを導入し、セルフプレー中心に変え、これまでのレディースティに加え、さらに前方に初心者用のティマークを設置したりして、なりふりかまわない対応をしてきた。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/26/news061_2.html

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:04:35.34 ID:CkZWYDLA0
また、いわゆる「会員」はプレー以上に敷居が高かった。ただでさえ高額な会員権に加えて、「名義変更費用」などという、初心者にとっては意味の分からないお金が、高いところでは今でも数百万以上するところもあり、とうてい手の出せるものではなかった。

これも最近は様相が変わっている。PGMなどを中心に、ゴルフ場の新規募集という形をとることで、これまででは考えられない費用でメンバーになることができるようになってきた。

静岡のあるゴルフ場では、新規のメンバーを増やすために、会員権の売買ではなく、新規募集という形で集めた。自社のWebサイトを中心とした営業だったにもかかわらず、予定数のメンバーを確保し、今ではさらに10万円上乗せして販売を続けている。

これは、費用対効果を考えた購入者もいるだろうが、好みのコースのメンバーとなり、会員同士の交流含めたメンバーライフを楽しみたいというニーズがあるという何よりの証拠だろう。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/26/news061_2.html

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:04:43.28 ID:CkZWYDLA0
こうした偶然(?)が重なり、出かけられないストレス解消のニーズも重なり、往年のゴルファーだけではなく、20歳代、30歳代の若者もゴルフ場に行くようになった。

さすがに、5月前後までは前年比で大きく落ち込んでいたが、8月は前年費でプラスに転じるゴルフ場も多くあるという。ゴルフやグローブなどの消耗品も売り上げが増加しているらしい。

反面、来場者数が増えても、平均単価は大きく下がっている。昨年あたりまでは、一人1万円近かった単価も、ある調査によれば、1000円程度減少しているという。それも当然だろう。セルフプレーに昼食の伴わないスループレー、さらにコンペが減少し、そのパーティ収入もないとなれば売上が下がるのは当然だ。ゴルフ場では完全にセルフプレーが主流だ。個人的にはプレーも早くなるし、余計な動きも減るキャディさん付のほうが良いが、料金も安く、気軽に行きたいという人にとっては、迷いなくセルフプレーを選択するのだろう。その証拠に、今年に入って、キャディフィの減少は大きい。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/26/news061_3.html

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:04:49.20 ID:CkZWYDLA0
こういう状況をゴルフ場はどう見ているのだろう。

 社会が変わり、遊び方の考え方がまったく変わった。といえば簡単だが、コロナ禍において、タイムリーな対策を打ち出したところが、やはり来場者を伸ばしているといえるだろう。

 残念ながら、ゴルフ場が飲食やパーティーで儲(もう)かる時代は終わってしまったのを自覚する必要があるのだろう。ゴルフ場の顧客が抱く価値が変わったのだ。じり貧であったゴルフ関連市場が、奇しくもコロナ禍で復活したかたちにはなったが、これまでのビジネスモデルではまったく通用しなくなったのは明らかだ。

 ただし、最初はいいが、やがて慣れてくれば、芝の状態や他のメンバーのマナー、接客のクオリティは気になってくるものだ。余計なサービスはそぎ落としながらも、基本的な純粋にスポーツとして楽しめる良質な環境を提供し続けることが必要なのは言うまでもない。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/26/news061_3.html

(おわり)

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:05:02.99 ID:YY7fRfQZ0
パークゴルフがお手軽で良いな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:05:16.63 ID:/X5ntYipr
道具全部貸してくれてルールや打ち方教えてくれるなら行く
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:05:17.23 ID:2fcfFjvXd
初期投資が高いイメージ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:05:41.97 ID:KyBKKwl/M
出世には必須スキル
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:07:31.58 ID:qo7IXdCJ0
>>9
そういう世代もあるんだろうけど今のアンダー30ぐらいにはほぼ関係ないだろう
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:10:31.70 ID:+Ql+yRwH0
>>15
そうでもないみたいやぞ
まじで最近ゴルフいってるで
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:11:54.28 ID:qo7IXdCJ0
>>28
いないとは言わないけどほぼいないレベルだと思うよ
俺建築系の大手で務めてるけどゴルフやるのは客先だと60そこらの偉いさん、社内だと60~40後半ぐらいの人達って感じで
いるにはいるけどほんの数人って感じ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:06:07.97 ID:OVgrziwTa
パパ活女子が軒並みやってる
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:06:32.71 ID:yyXBzJfjd
ここ最近、セルフカート、飯、風呂付きで5000円プランが激増したからな。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:06:51.41 ID:c4ttAiNPM
お金持ちのおっさんってなんでゴルフ好きなの?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:08:05.65 ID:pI6tK45B0
>>12
接待されるのが気持ちいいからやろ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:07:02.17 ID:E6sXEf7q0
長年存在した自宅から50キロ圏内くらいのゴルフ用品店がここ一年半くらいで一気に潰れまくってるけど
あと少し耐えたら状況変わってたってことか…
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:07:41.38 ID:Q9OPmJoTd
>>13
コロナで空前のアウトドアブームだからな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:07:15.85 ID:ef9NXXssd
1人ゴルフも対応してるところ増えたからね
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:07:58.43 ID:XB60pSMwM
コロナでプレー費が安くなったから
GOTO利用で通常の半額でプレー出来る

答え出てるじゃん
高いんだよ

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:08:02.24 ID:w936tE7Lp
希望的観測って感じ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:08:34.01 ID:ex1aUxTya
意外と密にならないからね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:08:57.70 ID:sR2nQcRT0
バブル時代は19番ホールが最大の楽しみだった
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:09:04.73 ID:CyVrqNNg0
クソジジイでもやれるってどんだけ競技性低いんだよって思って実際やって見るとクソ簡単なゴルフ ぼんやり飲みながら仲間内でやるにはちょうどいいけど若者向けではねーわ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:09:33.14 ID:RwA9/q4Sd
安いところだと飯と風呂がついて5000円しないで1日遊べるからな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:10:08.14 ID:JgK6UAXA0
ゴルフはスポーツというより飲み会だな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:10:08.76 ID:RwA9/q4Sd
バブル時代は1プレイ2万円なんてのがザラだったからな。
そういう所は淘汰される。
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:10:27.04 ID:ED6lNll+0
今割と安くやれるしな
俺には面白さはわからないけど
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:11:47.57 ID:trHliSot0
きてくれても単価低いんじゃきつそう
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:13:55.58 ID:IcBwz7X+0
>>29
安いところはキャディとかいないセルフだからほとんど経費がかからない
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:11:59.81 ID:s+HbHghV0
いま平日なら7000円くらいで昼込みで一日遊べる
高いと思うかもしれんがやれば楽しい
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:13:36.73 ID:ZiUIgIDo0
土日に家にいると家族から邪険にされるんよ😂😂😂
でもゴルフ行けば土日も上司になれるんよ🤣🤣🤣
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:14:10.80 ID:vcL0BQ8k0
政治もビジネスも
大事なことはすべからくゴルフ場で決まるんだよ
お前ら底辺には一生理解できないだろう
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:20:09.73 ID:xds2RVofp
>>34
大事な話は喫煙所で決まるとか言っちゃう人?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:14:30.06 ID:KIcSgl8Q0
玉打つためにハゲ山作って除草剤撒く人間の傲慢さを体現したような娯楽
グーグルの衛星写真みてるとイビツさが良くわかるしさっさと滅びるべき
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:15:44.99 ID:JQQMceLhd
打ちっぱなしでバシバシ打つだけでも楽しいんだよなぁ
下手したらコース回るより楽しい
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:16:46.74 ID:JbaNosPW0
まあ外だし広いしコロナ的には安心感はあるな
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:17:30.05 ID:YSnScNkJ0
汗をかかないスポーツて他にそうないからな
それでいて競技性もあるから盛り上がるという
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:20:40.48 ID:Hxx+OmhDd
今時ゴルフかよw
オレはゴルフ止めて乗馬にした
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:22:14.80 ID:9gTeS9qNr
具体的数値も何も無く大人気と言われても
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/28(水) 17:35:28.56 ID:4vvKul6zM
友達となら面白いだろうけど
会社の人とは行きたくないなあ、接待と割り切るしかないかな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました