コロナ年齢別死亡者数 80代以上 2141名 70代 839名 60代 293名 50代 97名 40代 32名 30代 10名 20代 2名 10代以下 0名

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:18:22.88 ID:vgAvoUYO9

コロナ年齢別死亡者数 80代以上 2141名 70代 839名 60代 293名 50代 97名 40代 32名 30代 10名 20代 2名 10代以下 0名
1月6日時点

コロナ年齢別死亡者数 80代以上 1939名 70代 781名 60代 267名 50代 89名 40代 31名 30代 9名 20代 2名 10代以下 0名
12月29日時点
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
1月6日時点

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:19:06.54 ID:1DGFGHga0
年寄り以外はただの風邪だな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:19:29.90 ID:ThOF09iG0
もっと年寄り4ね
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:19:48.21 ID:bwQPr/aP0
まだまだ年金受給者と生活保護老人に死にまくってほしいので菅政権頑張れ
 
その能力のままで
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:20:04.18 ID:ihNPXAd20
コロナは
高齢化社会の救世主
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:20:56.00 ID:bwQPr/aP0
年金格差問題解消の千載一遇のチャンス
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:21:09.89 ID:R0BunM4k0
神様が人類に与えてくださった『ふるい』だな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:21:46.52 ID:YOnHFt0z0
インフルだったらこの10倍だったな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:21:56.00 ID:ySuyOpDH0
コロナはただの弱エボラ
経済回せ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:22:04.75 ID:fcy4rRtX0
もうみんなこれ知ってるからな
去年の緊急事態宣言と違うのはデータがあること
致死率やマスコミやコメンテーターの煽り
医師会の怠慢
みんな知ってるしネットの意見なんかいい加減と判断して無視してるのが
一般社会の現状だからな
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:53:23.06 ID:ACgW8UHk0
>>10知っているのではなくて知ったかぶりしているんだろう。
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:24:48.54 ID:v+qKRmfR0
若いギャルとかが無敵感出してて危ないわ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:25:17.73 ID:II7398/Q0
80代はトリアージュでいいだろ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:25:20.54 ID:BOgCb/dL0
死なないからって、若いやつでも後遺症出るからな。その辺のとこ勘違いして、うろちょろするからたちが悪い。
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:35:05.80 ID:QuX1LCYP0
>>13
海外スポーツ観てたらコロナ感染者めっちゃ多いけど普通に復帰してるな
後遺症が大嘘ってよく分かるわ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:49:52.29 ID:tjM4InO70
>>13
くやしいのうw
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:28:27.01 ID:4d1a24gI0
アメリカの死者数でも高齢化に追いついてないからなぁ
給付金も出ないし宣言されない地域の方がマシだな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:28:34.56 ID:6NjvICON0
👍このままでいいじゃん
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:30:30.58 ID:s2Ujelws0
肝心の年寄りが自粛してないのに
老人=被害者みたいな誘導をずっとされている。
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:31:03.92 ID:x1lm7ncy0
めっちゃきれいな指数関数だな(笑)
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:31:20.95 ID:GF0mBZNE0
みんなちゃんとニュース見て情報集めてるから
10代や20代は安心して外出してんだよな
無知やパリピなわけじゃない
今の若者は頭がいいよ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:31:26.40 ID:Exyo5WIz0
老害は駆除だー!
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:31:34.87 ID:dvfnhx600
20代以下の死亡者が極端に少ない理由は何なの?免疫力?
20代以下でも基礎疾患や持病、肥満、病中病後の子もいるよね?
誰か詳しい人教えて
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:31:57.08 ID:/UaWTLV90
しかもこれは関連死だからな
ほかの病気が原因で死んでいてもコロナが陽性ならカウントされる
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:32:18.00 ID:SK7cey7m0
老人だけ籠もって、若いやつに金配って使わせろ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:32:55.88 ID:beh3F3Cv0
BCG接種始まった70歳世代で多きな差が出とるね
やっっぱりBCGの効果としか思えん
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:32:56.39 ID:ZsqI4IeP0
20代が二人も死ぬタダの風邪w
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:34:34.51 ID:/UaWTLV90
>>24
20代で死んだ力士は重篤な糖尿病を抱えていた
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:37:23.33 ID:ZsqI4IeP0
>>26
起訴疾患があれば20代でも死ぬタダの風邪ねえww
しかも変異種は起訴疾患無しの10代でも重症、へたすりゃ死ぬタダの風邪ねえww

バカだろおまえ

39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:39:01.43 ID:nPR+N9TS0
>>35
その10代でも重症のケースって一体何件あるんだ?

具体的な数を今まで見たことないんだけど

87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:55:48.49 ID:LvNTQPpt0
>>35
そりゃ基礎疾患あればただの風邪でも死ぬことくらいあるだろ
風邪舐めんな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:34:00.51 ID:k5MBoznx0
ワイドショーって言ってることとやってることが矛盾だらけ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:35:21.44 ID:JW0mloUb0
コロナは老人淘汰菌
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:35:29.67 ID:/UaWTLV90
ちなみにインフルエンザのほうが若年者は死亡率が高い
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:36:24.26 ID:xK8kiGq50
80代以上なんて、新型コロナに感染しなくても
インフルエンザや風邪をこじらせても、肺炎で亡くなるからね

これってニュースになることじゃないよね

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:36:38.76 ID:f0dfPU7V0
死ななくても感染なんかしたくねえわ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:36:50.75 ID:J0Oz0HwO0
老人の資産没収して若ものに配れ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:37:13.99 ID:uNOqPrQ20
60代・基礎疾患者は外出自粛した方が良い
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:37:14.47 ID:sre/X4TM0
老人しか死なないのバレて今は後遺症で脅してるからな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:37:28.56 ID:MW4mHxYL0
単純に寿命だよね…
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:37:37.03 ID:QuX1LCYP0
インフルは毎年子供もけっこう死ぬからな
コロナで子供が死んだら大騒ぎだろうけどほんとに死なないな
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:37:48.28 ID:uNOqPrQ20
体脂肪率30%以上は基礎疾患な
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:39:11.33 ID:uNOqPrQ20
逆に若者はガンガンと出かけて経済を回した方が良いと思う
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:39:35.48 ID:IujuT84g0
若者が悪いって言ってる内は収まらんよ
先ずは年寄りが、自分達も自粛するので、申し訳ないけど自粛してくださいって、若者にお願いする姿勢にならないとムリ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:40:06.29 ID:MW4mHxYL0
コロナは発症しなければ風邪以下のものだからな。
発症した場合は解熱剤とシムビコートが効くなら風邪みたいなものだな。

それがダメならちょっと面倒な風邪。

46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:41:20.44 ID:z37Hf1Wk0
>>42
風邪って病気がそもそも存在しないって知ってて言ってる?
風邪って言葉使った時点で何の知識もありませんって自白してるのと同義なのに
それで主張するとか馬鹿なんですか?
何にもわかってないやつは主張すんなよ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:42:48.70 ID:MW4mHxYL0
>>46
風邪症候群とか言われるんだっけ?
お前もたいした知識もないから
指図する権利はねえよ。ダボ。
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:43:44.35 ID:z37Hf1Wk0
>>48
違う
かぜ症候群
これ癌とがんのように全然違う
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:40:06.47 ID:uNOqPrQ20
税収は壊滅的
来年度の年金はカット確実か?

年金ヤバイ😰

44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:40:15.78 ID:dE8R6rdn0
今年だけで済むなら大した数でないかもしれんが
この先この状態が毎年、毎冬続く訳よ

ワクチン出来てもインフル並みの死亡率かと

45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:41:15.50 ID:II7398/Q0
触ることで感染する接触感染じゃなくエアロゾルを吸い込むことによる空気感染

唾が浮遊してる空間に長居しないだけで感染防げる
老人は完全に自衛できる
なので自業自得

50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:43:50.43 ID:PfNlWiKQ0
40代⊂( ^ω^)⊃セフセフ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:44:03.49 ID:vgAvoUYO0
地球上 宇宙規模でいえば先進化して死ななくなった年寄りを間引きするためのプログラムだろうな
このあと食糧難とかならなきゃ良いけど
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:44:57.61 ID:7hB7dAmA0
前から思ってたんだけど
流行り始める前に50代以上を四国かどこかに隔離すりゃよかったんじゃね?
正直それが一番経済にダメージ少なかったはず
ワクチン出来りゃ解除できるんだし1年ぐらいの我慢だったんだから
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:45:19.49 ID:atfD5TMD0
後遺症が怖い
禿げたくない
味覚を失ったら、死んだ方がマシ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:45:24.82 ID:vgAvoUYO0
40代なんて第二次ベビーブームで突出して世代人口が多いのにほとんど死んでない
年寄りを56す目的で生まれたウィルスだな
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:55:14.11 ID:ACgW8UHk0
>>55第2時ベビーブーム?!嘘付けよ、書き込む前にしっかりググれよ。もう一度社会の勉強しろよ。
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:56:15.09 ID:vgAvoUYO0
>>83
アホなの?

団塊ジュニア世代(2012年12月15日 朝刊)
年間の出生数が200万人を超えた第2次ベビーブームの1971~74年生まれを指し、30代後半~40代前半にあたる。人口が多いため大学入試では競争が激しく、社会に出る頃にはバブルは崩壊。就職氷河期と重なった人も少なくない。

56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:45:25.47 ID:dhAg+BeF0
>>1
年寄り4ねと言うと叩かれるのに、緊急事態宣言=現役世代は4ねは許される不思議
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:45:52.76 ID:atfD5TMD0
死亡率だけに着目する奴はあほ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:46:05.47 ID:O22pMSruO
70代のうちの親は、コロナで死んだらそれも運命だし、若い人が大変になるような事は、心苦しいって言ってくれてる。
でも親戚の80過ぎた爺は、まだ生きる気マンマン。
人で違うものなんだな。
うちの親は、大学生の内定率が下がる事とか、凄い気にしてるが、親戚の爺は自分はコロナになりたくないって事ばっかり気にしてる。
ほんと人次第
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:46:22.30 ID:vgAvoUYO0
これ労働人口を見事に避けてるよな
引退している年齢を56すウィルスだ
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:46:31.90 ID:7hB7dAmA0
前の自粛期間の時に好き勝手やった奴にみんなキレてたから
今回みんな自粛しないはず「何で好き勝手やってるやつがいるのに俺が従わな伽いけないんだ」
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:47:13.58 ID:GF0mBZNE0
・gotoトラベルしてる人  → 老人が多い
・gotoイートしてる人  → 老人が大半
・トイレットペーパー買い占めてる人 → 老人
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:47:16.46 ID:sAw/xLHT0
本当綺麗に年寄り56すウイルスだねぇ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:48:19.82 ID:z37Hf1Wk0
>>62
まぁ、日本の医療水準だとそうなるけど
医療崩壊したら本来の新型コロナの病態でもある若者も死ぬ疾患になるよ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:49:23.93 ID:sAw/xLHT0
>>65
若者が死ぬ前に高齢者は呼吸器につなぐのを国が止めないと
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:50:44.51 ID:z37Hf1Wk0
>>67
それやりたかったら憲法の改正が先に必要になりますね
まぁ、そんな優生思想は俺はいいと思わないけど
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:54:14.49 ID:sAw/xLHT0
>>71
現場の医師もやらなもたんてツイートしてた
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:55:32.87 ID:z37Hf1Wk0
>>80
どのツイート?
ソース貼って
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:52:53.57 ID:dhAg+BeF0
>>67
手っ取り早いのがパンデミック&医療崩壊じゃないの?
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:54:34.64 ID:sAw/xLHT0
>>74
もう崩壊してるけどね
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:56:39.24 ID:dhAg+BeF0
>>81
こんなんじゃ足りないべよ?
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:52:06.73 ID:QuX1LCYP0
>>65
アジア各国は日本と同じかそれ以下しか死んでない
去年の冬から春に検査せず放置してたときから老人がいつもどおりの数しか死んでない
日本の医療のおかげは利権を守るための大嘘
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:53:34.94 ID:z37Hf1Wk0
>>73
そもそもアジアでちゃんとデータ出してる国って日本くらいなんだけどw
それに日本って重症化リスクを抱えてる人口比がめちゃくちゃ高い国でもあるよね?
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:48:15.99 ID:vgAvoUYO0
働かない年齢は地球上から消えてもらいましょうウィルスだな
織田信長の時代は人生50年だろ
すっぽりおさまるぞ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:48:18.13 ID:7hB7dAmA0
飲食の場で喋るの禁止すればいいのに
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:49:13.31 ID:MW4mHxYL0
まあGOTOすぐに再開するみたいだし難しく考えずに
コロナ感染で死ぬ確率の高いのは注意するしかない。そだけな。
かかれば自助治療の時代だし。
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:49:57.81 ID:7hB7dAmA0
箱根駅伝の沿道にジジババ大量にいるの見て
「こいつら助ける必要ある?」と思ってしまった
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:54:49.09 ID:MW4mHxYL0
>>70
発症しないと思ってるだろうしな。
緊急事態宣言も形だけだしな。
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:50:48.61 ID:AI5Vhi6W0
経済は回すものではなく回るもの
したり顔で経済を回すとかドヤ顔で主張するのは馬鹿丸出しなのでやめようね
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:53:03.09 ID:7hB7dAmA0
TVって肝心なことやらないよな
具体的に医療崩壊するならトリアージするから
その時どういう優先順位で助けるか残酷だけど発表すべき
もう助かりそうにない奴見捨てるって言ったら
その条件に当てはまる奴だけでも自粛するだろ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:53:29.91 ID:txlQ/J0U0
あらゆることが老人優遇されている
若者よ今こそ立て
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:55:23.62 ID:7hB7dAmA0
80代で喉切開されてその後重篤な後遺症が残ってでも助かりたいかな?
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:55:46.28 ID:L/mOrNyq0
2類から5類に落とせば医療崩壊は無くなるのに
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/08(金) 06:56:20.43 ID:75ZL3LdX0
こういうデータが見たかったんだよ
テレビじゃあまりやらんから
もっというと風邪とかインフルエンザとかと比べたいが

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました