【ボクシング】井岡一翔の「タトゥー問題」で、JBCが犯した「決定的な大失敗」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:26:10.21 ID:CAP_USER9

プロボクシングの世界チャンピオンである井岡一翔の左腕にある入れ墨が大きな騒ぎになっている。実のところ、これは日本ボクシングコミッション(以下JBC)の大失態である。それは入れ墨のある井岡をリングに上げたことではなく、JBCの安河内剛事務局長がデイリー新潮の取材に対し、「ルール違反は明らかで、現在、対応を検討中です」と答えてしまったことである。

 この返答を受けて、デイリー新潮は『井岡一翔、「タトゥー」で処分へ JBCは「ルール違反。対応検討中」』として報じ、世間は「入れ墨を入れた井岡が処分される」という認識、つまりは井岡が問題を起こしたという話になった。

 それがなぜ大失態かといえば、ボクシング界において「入れ墨禁止ルール」は近年、撤廃したほうが良いものとして捉えられていたからである。要するにJBCは、現在の方針とは噛み合わない答え方をして批判を浴びているのである。

 この返答が「ファンデーションで隠す措置をしたはずが剥がれてしまったので、今後はルール改正も含め、そういう場合の対応を協議する」程度にしておけば、不可抗力のミステイク程度に終わったが、答え方を誤って、騒ぎを自ら大きくして首を絞める結果になっている。

 「ボクシングの試合ルールで入れ墨が禁じられているのに、井岡はJBCによりリングに上がることを許されている」と批判する向きもあるが、入れ墨を理由にプロモーターとテレビ局が組んだ井岡の試合を拒否することなど、たかが業界団体のコミッションには難しい判断だ。その点において、この見方は誤っている。

JBCがやってきたこと

〔PHOTO〕iStock

 また、刺青は日本において嫌悪感を抱かれているから、井岡が処分を受けるのは仕方がないのではないか、という見方もある。

 「日本には罪人への刑罰として『刺青』の文化や、反社会勢力の方の多くが刺青をしている事から嫌悪感がまだあるのは仕方ないと少し思う」

 ツイッターでこう書いたのはタレントの武井壮だ。そのとおり、入れ墨は多くの日本人にとって好まれていないが、しかしそれが、この十数年のJBCの努力を無視した意見だということも指摘しておく必要があるだろう。

 この15年ほどで日本は暴力団の徹底排除をしてきたし、ボクシング界はJBCが主体となって警察と連携、暴力団の観戦を消滅させているからだ。

 実際、リングの外に目をやっても、そうした暴力団排除の動きは顕著だろう。アウトローやサブカルチャーを長く取材してきた筆者から見ても、たしかに2005年ぐらいまでは、彫り師と暴力団が繋がっているケースが多かった。しかしその後、暴力団排除が進み、本物の反社会的勢力にはならない、チョイワル気取りの若者がファッション的に入れ墨を入れるようになったのである。現在のタトゥースタジオで働く人々の様相は、かつての彫り師とは違ってきている。

 井岡は試合に際してラッパーを連れてリングに入場したが、これもやはり、彼がいわゆるオラオラ系やB系ともいわれたストリートファッションを好んでいること、分かりやすく言えばヤンキー文化のようなものに魅力を感じていることを示しており、タトゥーもその延長線上にあることがわかる。

 この手のオラオラ系のファッションは、ほかの場所でも見られる。たとえばプロレス界では、以前、後ろ髪を伸ばすのが流行っていたし、佐々木健介や天山広吉といった選手はそうした髪型にくわえて、同時に刺繍ジャンパーを着たりもしていた。それは、いかにもカウンターカルチャーの精神だった。

 ただ、一般人の多くはそのストリートファッションにも憧れてはいないから、井岡の入れ墨を見て「かっこいい」とは思わず、今回の問題に「入れ墨は嫌い」と感じ、「処分やむなし」と感じているだけである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03603a337b746f1dc8939c6ec394ee45072de2af
1/10(日) 7:01配信

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:26:43.60 ID:GMPu0WI50
コロナで旅行業界は大変なんだよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:27:00.99 ID:r/B95xuo0
しかし、村社会的なボクシング界。ルール違反の井岡に「ファンデーションで隠してくれたら」と良くも悪くも「内輪ノリ」で許してしまった――本来は、「タトゥーOK」とルールのほうを上手に改正しておけばよかったのだが。

 対して中学生の反抗期みたいヤンキー的な志向になっている井岡は、塗りを薄くしてリングに上がった。

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:27:15.78 ID:r/B95xuo0
井上尚弥はツイッターで「タトゥー、刺青が『良い悪い』ではなくJBCのルールに従って試合をするのが今の日本で試合をする上での決まり事。このルールがある以上守らなければね。タトゥー、刺青を入れて試合がしたいのならルール改正に声をあげていくべき」としたが、一方の井岡はそんな業界に革命を起こすために入れ墨を広げたわけではないように見える。単なるストリートファッションだから真正面から業界と戦う気はなく、校則破った生徒みたいに中途半端なルール破りをしただけだ。

 ファンデーションはしっかり塗ればタトゥーを消すことができるもので、実際に背中一面に入れ墨が入っている別の元世界王者は、いまだ問題にならず試合をしている。

7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:27:31.10 ID:3TK4mVmY0
ジャップ発狂
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:31:56.04 ID:J8AWfJCF0
モンゴル国籍のまま一代年寄にしろ、すべきだ、みたいな主張だな。
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:33:00.49 ID:QDz2XtlE0
イレズミ者の試合にはスポンサーがつかない
ただそれだけのことだ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:53:38.77 ID:+Vxcv+9A0
>>9
テレビに刺青ボクサー出てたらスポンサーに電凸するわ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:35:25.06 ID:aV/raFoH0
大食いのMAX鈴木を見れば分かるが
つべ動画は隠す必要のない腕の刺青がテレ東の番組ではちゃんと隠されている
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:41:28.15 ID:7JtT9Xjg0
試合やらせといて今更文句言うな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:07:28.27 ID:sCGPB3Nw0
>>11
テレビの生中継も決まってるのに試合中止には出来んでしょ
井岡もそれを分かってるから、なし崩し的に入れ墨OKにさせようと思ってたんだろうし
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:38:15.22 ID:NAP8u8yF0
>>18
そこなんだよな
当日になったらもう止めれない
事後対応で処分を下すしかJBCに出来ることはない
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:46:25.38 ID:HU76jDON0
大失態も何もルール違反したから処分を検討するだけじゃんw
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:51:28.16 ID:Q6c6u0pK0
長文の記事だが、内容の大半が妄想だな。
こうだろうという絵を描くのは勝手だが、当て取材や裏取りをしないと妄想でしかない。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:56:43.92 ID:7OuL4yTZ0
ワンポイントかと思ったら随分派手なのいれたな
ルール知っててこれはダメだろ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:57:12.48 ID:cjaIHy540
問題は外国人はOKということだろ
なんで外国人だけよくて日本人だとだめなのか
全く整合性のないルール
どちらでもいいけど統一しろ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 07:57:48.94 ID:qfCAsQeF0
刺青=893
日本では一般常識
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:08:37.28 ID:7RBUJfi90
入れ墨がルール違反だから罰則と言うのなら入れ墨外国人も罰則対象にしないと筋が通らないからなぁ
騒ぎになった分これから厳しい目で見られる
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:21:36.77 ID:K1i9Xgtk0
なんだこの記事?
中学生の作文か?思い込みと妄想しかソースがないやん
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:28:30.15 ID:HJ8vTsZx0
刺青禁止はヤクザ関係者排除の方便だから
日本生まれ日本育ち(在日コリアンなど含む)は禁止だけど
海外の人はセーフなんだよな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:29:41.50 ID:yalDk3QL0
そういえばプロレスラー(メジャー団体)でも
刺青入れてる日本人選手いないよね?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:34:27.58 ID:GMPu0WI50
>たとえばプロレス界では、以前、後ろ髪を伸ばすのが流行っていたし、佐々木健介や天山広吉といった選手はそうした髪型にくわえて、同時に刺繍ジャンパーを着たりもしていた。

突然何を言ってるんだこいつはw

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:37:37.11 ID:9mDGtwee0
がんばれ元気読んだことないのか?刺青あったら、リングにあがれないよ。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:40:54.75 ID:9TLHx5f00
むしろ保守派が協会内のタトゥー容認の流れを変えるために利用しようとしたんじゃない
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:46:53.00 ID:yalDk3QL0
刺青を入れないに越した事無いんだけど、せめて地上波に出るようなスター選手はそこまでたどり着いた時点で刺青が映らないように隠す配慮しないと。

影響受けて子供達が刺青姿に憧れたりしたら良くないよ

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:52:58.81 ID:0rNbuVdf0
>>1
武井の発言の主旨は「今あるルールは守れ、ルールに不満があるなら改正させるよう努力しろ 」って事だよ
都合の良いところだけ切り取るんじゃねえよ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 08:54:56.25 ID:aAc1QJBa0
> しかし、時代は変わり、明らかに暴力団と無関係なファッション・タトゥーを入れる若者が出てきて、格闘技イベントのRIZINでも、次から次へと入れ墨を入れた選手が登場している。肉体を見せる仕事だからこそ、タトゥーをアクセサリーにしたがるのは十分に理解できることだ。
全く理解できん
わが国ではこういう習慣がないのにそれを無理やり定着させようというのはあたまおかしい
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 09:27:38.07 ID:k+NgDvm80
大食いの連中でも刺青は隠すんだよ
MAX鈴木の動画見れば分かる
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 10:31:40.47 ID:PEXcQl4j0
大失敗は後先考えずに入れ墨入れた井岡じゃん
そういうリスク考える頭がないから入れたんだろうけどルール守ってきた選手たちにとっては迷惑でしょ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 10:46:55.41 ID:GNE59ts40
現代ビジネスって頭おかしいの?
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 10:53:42.86 ID:v0SFDS+L0
>>1
>それがなぜ大失態かといえば、ボクシング界において「入れ墨禁止ルール」は近年、撤廃したほうが良いものとして捉えられていたからである。
>要するにJBCは、現在の方針とは噛み合わない答え方をして批判を浴びているのである。

そもそも「入れ墨禁止ルールの撤廃検討」自体がおかしいと日本人なら思うだろ
前提がズレ過ぎなんだよ

41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/10(日) 10:54:10.72 ID:ui/3szyU0
入れ墨入れてたのに復帰させたのが最大のミスだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました