- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:32:06.756 ID:24JokYT80
はずかしい
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:32:26.214 ID:exV6Wwjq0
おじいちゃんかよ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:32:35.158 ID:LqLgB8Na0
あおむし
はい
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:32:35.970 ID:6ED/3jcF0
色盲
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:33:01.075 ID:nysqU+Kl0
あお信号
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:33:09.298 ID:MSkp1pFe0
信号は許せ🚦
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:34:06.164 ID:CGTxd7TYr
信号とかのクセで全部あおって言っちゃう
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:34:09.301 ID:YHRXxmXs0
あるある
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:34:15.721 ID:b0C7p+ra0
碧の魔道書を「ブレイブルー」と言ってしまう
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:34:53.343 ID:p8KGJ1Hq0
みどりの黒髪
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:35:18.672 ID:8iPwkBBh0
青汁
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:35:49.737 ID:MqC7e5+u0
一番の戦犯は信号機と「碧」のどっちだろうか
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:40:13.878 ID:ObgEySbEa
>>12
実のところ信号の方も緑信号だったのを黎明期に青信号って誤記した雑誌のせいでそっちが定着しただけだしな
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:42:00.280 ID:V/qd1PpAa
>>19
逆な
国民が青で定着したから表記を緑から青に変えた
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:35:50.414 ID:rWy+Ax6T0
古代日本には白黒赤青の4色しか概念上存在しなかった
他の色の名前は、あくまで物の名前から拝借しているにすぎない
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:37:31.444 ID:lohBCmRW0
>>13
韓国の国旗の色だけれど、嘘くさい話だな
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:38:52.288 ID:XnZuKd6Gr
>>15
青の色の種類の中に緑が含まれる
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:39:23.160 ID:rWy+Ax6T0
>>15
別に韓国どうこうを主張するつもりはないが
赤青白黒以外は形容詞が基本的に存在しないだろ
茶色い、は例外的にあるけれども
基本的に他の色は「~色」と表現される
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:41:54.703 ID:SgWXuNQBa
>>13
なんで現代でも遺ってるのかって話じゃね
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:43:36.572 ID:rWy+Ax6T0
>>20
それだけ緑のものを青い表現するのは日本人の精神に深く根ざしてるってことじゃない?
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:45:01.668 ID:SgWXuNQBa
>>24
確かに変えなきゃいけないかっていうと感覚的にもそうでもないしな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:36:49.611 ID:zIhEUx340
Blue signalな?
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:37:33.881 ID:S8quUuvM0
それなのに虹は七色に見えてる
台湾は三色だって言ってるのに
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:42:47.525 ID:z3E9dh/90
オッサン乙
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:42:56.563 ID:8iPwkBBh0
よく考えると茶色なんかも茶葉の色と全然違う
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:46:13.937 ID:rWy+Ax6T0
>>23
緑茶の方が歴史的には後発みたいだね
昔はお茶といえば名前通り茶色かったみたいだ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:44:16.609 ID:z3E9dh/90
俺の親父がよく言ってるな
信号機の緑を
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:44:28.939 ID:WEJS1NlWa
藍色「あの」
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:46:01.229 ID:AaYuDsK80
青りんごもみどりんご
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:47:47.481 ID:b0C7p+ra0
青色LEDで本当に青い青信号とか一時期作ってたけどあんまり流行らなかったのかあれ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/27(日) 08:54:00.748 ID:8iPwkBBh0
>>31
そうではなく、CIEにより使用可能な光の波長の範囲が決められていてブルーは航空用と決まっているから公共の場では使えない
コメント一覧