- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:03:41.11 ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/07/17/0014510359.shtml?pg=2
テレビ朝日系「中居正広のニュースな会」が17日、接種が50%を超えたイギリスを取り上げ、
一日の新規感染者が4万人を超えているにも関わらず19日から規制のすべてを撤廃するという政府の方針を紹介し、
社会学者の古市憲寿氏は「やっぱり結局、政治家が覚悟を持てるかだと思う」と、日本との違いを強調した。番組では、テレビ朝日のロンドン支局長の話で、イギリスでは新規感染者数より日々の入院患者、重症者や死者の数を重視。
14日の新規感染者数が4万2302人、15日には日本の人口比に換算すると約9万人に相当する5万人近くにまで増えたが、入院患者と死者の数の増加が比較的低く抑えられていることを理由に、
来週19日から全ての制限を解除する方向に切り替えたと伝えた。古市氏は「やっぱり結局、政治家が覚悟を持てるかだと思う。イギリスも、これからもっと感染者が増えて死者がどんどん増えることもありうる。
でも、それも腹をくくって、それでもコロナはもうゼロにはできないんだ、経済とともに進んでいくしかないんだという覚悟だと思う。
やっぱり日本の政治家っていうのは多分そこまでの覚悟を持てていない。どうしてもマスコミや世論の影響を受け過ぎてしまう」と比較すると、
司会の中居正広は「死者数を見ると、やっぱり覚悟を決められないっていうのもわかんなくないんだけどなー」と擁護。古市氏は「ただ、死者ってコロナだけではなくて交通事故で死ぬ方、他の病気で死ぬ方たくさんいるわけで。日本なら毎年140万人ぐらの死者がいる。
もちろん、そのすべての死っていうのは個人にとってはすごい悲しくて悼むべきものだと思うが、それを国とか社会全体で見た時に、
死者の数をすごい冷徹に見た時に100人とか200人とかって数字を、どこまで追わなきゃいけないのかっていうのは、そろそろ考えなきゃいけないのかなという気はする」と持論を展開した。- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:05:13.69 ID:TycUU44H0
- >>1
全然ちゃうわ
あくまでも民意だ
国民が怒ってるから撤回されるわw - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:07:25.85 ID:B7NSl1Ff0
- 菅は経済優先っぽいんだけど
結局周りに流されちゃうんだよなあ - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:07:38.50 ID:v6dwnkew0
- どうしようもない馬鹿だな
その政治家の覚悟とやらで死んだ人間が生き返るのかよ
薄っぺらのペラペラが学者名乗るのはやめてほしいだろうな、本物の学者は
中身はただの逆張り芸人じゃねーか - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:07:47.22 ID:wYK0DpcL0
- アメリカもほとんど同じだし
日本もワクチン7割打ったらそうなる - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:08:25.09 ID:4O66ewLV0
- ワクチン
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:08:33.80 ID:7Zab43vw0
- まずは立憲を潰そう!
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:08:38.69 ID:24iIv19h0
- ここまで撤廃してるのはイギリスだけ
我慢出来ない国民性ってのはEU離脱を見ていれば明らか - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:08:41.63 ID:imaO5NGS0
- イギリスは死者もどんどん増えてる。
しかし毎日10万人感染でも政府は何にもしないそうだから、
もうどうしようも無いってこと。
政府の財政もスッカラカン。 - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:10:31.67 ID:wCCY2xCm0
- >>10
死者は増えてない
フェイクを流すな - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:13:49.22 ID:2udIt5dw0
- >>14
ピーク時と比較すると少ないだけで
直近の死者数平均が40人と増えてはいるよ。
100人くらいまでは普通に行くだろうね。 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:10:32.13 ID:Ybgb5T6N0
- >>10
ワクチン打ち終わったらもうそれでいいと思うよ
インフルだと2日ぐらい安静にしてから会社出てきてね
がコロナ罹ったら2週間安静にしてから会社出てきてねに変わるだけじゃね - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:09:03.36 ID:MlqiMsLD0
- 英国は放り投げちゃった感。
さて,これからどうなるか。 - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:10:03.41 ID:54AM3XnQ0
- ワクチン進んでるからだろ、馬鹿なの
日本だってワクチン進めばやるよ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:10:09.60 ID:Rz94qUj80
- ジョンソンはコロナ怖くないで死の淵を覗き込んだ男
イギリス人を止めることなんて出来ないから諦めただけだろ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:10:45.72 ID:2udIt5dw0
- たまに正論も言うなw
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:10:58.34 ID:Ns5a/xzO0
- まあ、日本は、中国人いらっしゃ~い♪ おもてなし、で始まってるからね
アクセルブレーキでグダグダ、最後は仮病で放り投げ、アハハ
政治家の覚悟とか、そんな高尚なものを自民党に求めても虚しい
無脳無責任嘘付きが政治家やってる - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:11:07.85 ID:2C2RwCNt0
- 菅は覚悟どころか早く辞めたいんじゃないか?
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:13:20.73 ID:6V3lAa/U0
- キチゲェなのはイギリスとアメリカだけだよ
他は概ね感染者増えれば規制してる - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:13:36.04 ID:imaO5NGS0
- イギリスは、このまま行ったら、どうなるか分からん。
アヘン戦争で負けた時の中国も、こんな状態。
イギリスにアヘン漬けにされて国家の滅亡寸前まで行った中国。
中国は今回、新型コロナをぶちまけて、イギリスをヘロヘロにして、
アヘン戦争のかたきが取れたのは良かったな(笑) - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:15:07.51 ID:EwBzJFRg0
- >>20
逆だろ
いつまでも経済封鎖するわけにはいかないぞ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:13:37.27 ID:yxqGPZRX0
- こいつって本当馬鹿だよな
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:13:56.22 ID:RndcPYcL0
- 料理だけ作っとけよ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:14:06.81 ID:/qthSPZb0
- 政治家は国民の鏡なので、結局世論とそのファクターのマスコミが覚悟を持てるかだよ。
そもそも政治家の中で最も経済を重視してるのが与党なんだから。
もっとも、マスコミは不安を煽るのが飯の種だから無理だろうね。 - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:14:30.20 ID:EwBzJFRg0
- 古市に初めて賛同した
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:16:11.43 ID:CNh8eD3W0
- すごく醜いよね
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:16:37.58 ID:2udIt5dw0
- 日本の半分くらいしか人口がいないわけだから
現状で日本のピーク時くらいイギリスで死者が出てる。 - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:16:58.85 ID:iwcaH7VS0
- 規制がほぼ撤廃された、アメリカとイギリスはワクチン接種率が高いからな
日本もワクチン接種率が高くなってから、インフルと同等の扱いにすればいいと思う - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:17:37.20 ID:Ns5a/xzO0
- 1年間、どの時期の同数字を見たって只の風邪
これで大騒ぎしてる日本人がアホなわけだ
まあ、バカと基地外は説得できないからね
これからも、二週間後に地獄が来るんだろ、アハハ
アホの一つ覚え - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:18:09.31 ID:70qt7JVi0
- したり顔でしゃべるだけのタレントはええのー
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:18:22.76 ID:Of1wnv4U0
- ワイドショーなどマスコミが連日
コロナ恐怖を煽り
国民を洗脳してるからじゃね
欧米のマスコミはそんなことしてるのか
政治家だけじゃないような - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:20:15.40 ID:XCeJRCyj0
- 日本だけ何故さざなみ程度でこうなるのか
そもそも医療システムが貧弱すぎるからなんだよな - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:22:06.07 ID:b4IV1UXv0
- 上野千鶴子・互換機
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:22:08.82 ID:2udIt5dw0
- もともと直接の死因じゃないものも含めれば
日本で年間1万人はインフル感染者が死んでると言われてたからな。 - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:23:44.42 ID:XCeJRCyj0
- インフルエンザは保健所通さなくても
決まった病院でなくても観てくれるからな - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:23:57.00 ID:aevtaNu60
- もう個人で判断して動いてるよ、街中いっぱいだろコロナ脳だけ引きこもってな
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:24:01.22 ID:yAnhEkmH0
- 必要なのは覚悟じゃなくて責任だろ
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:25:24.41 ID:zCfOHI970
- >>1
あ、そういうのいいんで
祖国にお帰りください - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:25:37.45 ID:WRNBX/So0
- ワクチン接種がはるかに進んでいるイギリスと同じことを日本がやろうとしたら
それはもう覚悟ではなくただの馬鹿 - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:25:41.83 ID:6D6ECF8a0
- それ以前に医学的根拠の方が重要だ!
素人が口を出すな! - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/18(日) 13:25:58.24 ID:mhoXDaG00
- 覚悟して何が変わるの?誰かが覚悟すると亡くなった人の家族の心の痛みが収まるの?
そんなもん要らんから科学的にベストを尽くしてくれよ、覚悟とかやってる感とか要らんわ
【ワイドショー】古市憲寿氏 英国のコロナ規制完全撤廃に「結局 政治家が覚悟を持てるか」
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/07/jqaGqEDWDnYSxSbBHI.jpg)
コメント一覧