緯度が90で経度がが180の理由をわかりやすく教えてくれ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:51:53.132 ID:sE1lKkBl0
同じ球体なのになんでやねん
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:52:45.366 ID:Ga01oz9t0
赤道を基準にしてるから
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:54:36.556 ID:sE1lKkBl0
>>2
経度もロンドンを基準にしてるし何が違うのよ?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:53:43.793 ID:lv55r9zF0
基準点は真ん中にあったほうが便利じゃん
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:54:23.457 ID:i7x5B1Qx0
経線で地球を切るとスイカみたいになるけど
緯線で地球を切るとタマネギみたいになる
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:59:58.691 ID:sE1lKkBl0
>>4

何となくきちんと理解してる人っぽい

>>7
>>8
理解出来てない俺以上に問題にすら気付いてないアホっぽい

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:54:31.325 ID:HlYizHw1r
高度は?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:55:22.868 ID:nQA22JNs0
緯度は赤道から南北に同じくらい離れれば同じような気候だけど経度はそれがないから
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:55:36.505 ID:KU7EpB160
東緯80度、北緯70度とかなら1点に定まらん
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:56:04.773 ID:hkI5kR1hd
球面の座標を緯度、経度が180°~-180°にすると重複する範囲ができるから
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:56:50.312 ID:sE1lKkBl0
てか皆普通に納得して理解してんの?
それが怖いわ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:57:15.945 ID:fneZlZyh0
南北は極点を基準にできるけど東西はそういうのがないから
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:57:23.767 ID:OSRYvcYor
マンション…
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:57:55.624 ID:hkI5kR1hd
多分数学の分野だな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 01:58:10.145 ID:nLMkDTuW0
球を切った時緯度北緯〇〇は全円だけど、経度東経〇〇は半円だから
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:01:46.342 ID:sE1lKkBl0
>>14
全円ならなおさら移動の方がでかい数字じゃないとおかしくないですか?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:04:12.455 ID:nLMkDTuW0
>>16
同じ数の円を経度は半分ずつにしているのだから、緯度の倍の数になるでしょ?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:03:50.131 ID:SRBTD3H7a
輪切りとホールケーキ切りの違い
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:04:50.165 ID:sE1lKkBl0
>>17
真理っぽい台詞ですね
マジで詳しく教えて下さい
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:04:13.427 ID:nQA22JNs0
北回帰線南回帰線で考えりゃいいだけだろ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:06:13.965 ID:eoeSURQsp
90じゃなくて100にした方がわかりやすかった?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:06:46.956 ID:lv55r9zF0
極座標で球を体積分すればわかる
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:06:54.007 ID:rhUC7DBrr
ピラミッドの
北緯:29.9792度

光速:299,792.458km/s

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:07:33.050 ID:fneZlZyh0
というか平面地図を球状にしてみたらわかるよ
球体の表面を2次元的に表そうと思うとこういう形になる
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:09:11.327 ID:oseuIZdM0
今気づいたけど緯度経度って三次元極座標と同じ取り方してるんだな
当然っちゃ当然だけど特に気にしてなかった
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/02(木) 02:09:20.969 ID:9UdrFABXr
北緯35.677730度東経139.754813度に住んでいます

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました