- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:27.53 ID:8BjamRcr9
SFを超えた世界が待っている?–2020年代に実現するかもしれないテクノロジー
ある意味、SFの世界であれこれと予言されてきた未来は、既に到来しているとも言える。人の遺伝子改変、コンピューターとの対話、林の中を走り抜けたり後方宙返りしたりするロボットなどはもう現実だ。
空飛ぶタクシー「UberAir」は、2020年に豪メルボルンでのテスト飛行を目指している 提供:Uber
だが、2020年から始まる10年間で、私たちはもっと先の世界に足を踏み入れ、脳をコンピューターにつなぐといった途方もない概念までも真剣に議論することになるだろう。
2017年に出版された「The Driver in the Driverless Car」の著者Vivek Wadhwa氏は、主要な先進技術が2030年までには一般的に使われるようになっていると予測している。今はまだ完成に至っていない空飛ぶ自動車、人にかざすだけで診断ができるメディカルトライコーダー、バイオニック外骨格スーツ、無限のクリーンエネルギーなどだ。
「普及までに時間がかかる技術もあるだろうが、実用化することは間違いない。2020年代は、夢のようなテクノロジーがやっと実現する10年になる」、とWadhwa氏は言う。
2019年は、SF映画「ブレードランナー」の舞台に設定された年だった。その2019年が過ぎた今、次の10年でどんなことが起きるのか、詳しく見てみることにしよう。
空飛ぶ自動車はどうなるか
※中略文字どおり「常時接続」の世界がすぐそこに
2020年代の幕開け頃でも、無数の人がデジタルアシスタントに話しかけているだろうが、そこから10年間にコンピューターとの対話や操作のしかたも進化し、人間同士のコミュニケーションをも超えるようになるかもしれない。2019年のはじめに、Bill Gates氏は、自然言語入力とAI音声アシスタントが、人間の秘書の役割をこなせるくらいにまで進化するだろうと述べた。
Pearson氏は、スマートスピーカーやスマートフォンに話しかけるのではなく、もうすぐ自分の目で会話ができるようになると考えている。最初に構想したのは1991年のことで、「アクティブコンタクトレンズ」の概念だったという。拡張現実のディスプレイが角膜に浮かび上がるという着想は、まさに当時のSFに登場するサイボーグのネタのようだが、今では少なくとも、あるスタートアップ企業によって現実になってきたようで、コンタクトレンズに埋め込めるほど小さいディスプレイが実現している。
眼球上にスクリーンを隠し込むというのが快適かどうかはいずれ分かるだろうが、Elon Musk氏は既にその一歩先を進んでいる。同氏のスタートアップであるNeuralinkは、脳とコンピューターのインターフェース装置の開発に取り組んでいる。人の思考を入力メカニズムとして利用し、わざわざ文字を入力したり、コマンドを口にしたり身ぶりで示したりする必要がなくなるのだ。
Musk氏は、この技術を2020年には身体麻痺のある患者に試したいと考えている。2030年までには、もしかすると、隣に座っている人間と話すより、デジタル世界と対話するほうがずっと簡単になっているのかもしれない。
人がクラウドに住むように、しかも永遠に…
2030年になると、人工知能は生身の友人と同じくらい賢くなっている可能性がある。「3年から5年の間に、理解のしかたを自律的に学べるようなコンピューターシステムが登場すると考えている。人間の頭の働き方と全く変わらずに」。IBM Watsonの主任開発者であるDavid Ferrucci氏は、2018年のドキュメンタリー映画「Do You Trust This Computer?」でこう話した。
※省略 全文はソースからご覧ください
https://japan.cnet.com/article/35147280/
2020年01月03日 07時30分- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:48.63 ID:tZOttRu/0
- いまごろは車が飛んだりチューブの中を走ってるはずなのに
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:57.23 ID:lL9Aes5h0
- >>2
そもそも、ホバーボードがない - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:46.43 ID:aIaXONxf0
- ∠二二、ヽ
((´・∀・`))<うどん4杯
/ ~~:~~~ \ - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:38.28 ID:QOi7Si2V0
- >>3
2つで十分だろ - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:32.86 ID:PnebFnG50
- >>3
それリック・デッカードじゃないwというか可愛いなそのAAwww
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:33.79 ID:lZShSTOH0
- 未来は実際以上に進んでいるだろうと思い、
過去は実際以上に遅れていたと思う。
これが人間の思考のバイアス。 - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:02.53 ID:ypAIjDg80
- 折れない心が欲しい
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:18.04 ID:k/9I76vJ0
- そのうちコンピューターが主体になって
人間の部分は意味を失っていくかもね - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:12:19.32 ID:Hp7FxXON0
- >>8
単純に義体化は進んでいくかもな
その方が効率が良くなればだけど
メンテナンスに限度がある生身の肉体はいずれ捨てられるだろう - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:44.92 ID:k/9I76vJ0
- >>13
アルゴリズムや思考パターンのコピーファイルが
魂や精神と呼ばれはじめたら
肉体の次にオリジナルの精神や魂も用なしになったりして - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:31.92 ID:TmBsXSLb0
- ガンに光かなんか当てたら消滅する技術はどうなってんの?
日本人がやってるやつ - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:42.99 ID:MExhSOfZ0
- 現状スマホでやってることは、板から脱却できるかどうか・・・
どこに装着するウェアラブルがメジャーになるのか、相変わらず板のままなのか
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:52.48 ID:6+xs9ws40
- 自動車はレベル2の自動運転機能が全新車に標準装備(控えめに書いてみました。)
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:13:07.16 ID:5eKYR2Fc0
- ポイポイカプセルが欲しい
- 161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:05.93 ID:fQ3FJ4B/0
- >>14
ホイポイじゃない? - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:13:21.97 ID:ZMeXh1zp0
- アストンが空飛ぶ車やっとるやろ。
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:13:22.92 ID:gcbQ1cWd0
- 自衛隊がAIサイバー軍作ってくれ。
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:13:38.86 ID:UAPIUI5N0
- 究極のダッチワイフが
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:08.34 ID:VY0wIwP/0
- イルカはいつになったら攻めてくるんだ?
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:22.10 ID:wRbxQSs10
- カツ丼とかカレーがなる木の実はまだ?
- 184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:16:51.46 ID:P9yakanX0
- >>19
畑のレストランか。あれは幼心に胸熱だったのを覚えておる。
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:24.05 ID:O3jktpw40
- でもサラリーマンの平均給与は下がって少子高齢化は加速してるんでしょ?
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:32.81 ID:tPexPtD+0
- 悪魔のパスポートしかないが
考えてみれば悪魔のパスポートをしかけようとした寸前に
悪魔のパスポート返しをされるわけだしなあでも悪魔のパスポートが欲しい
「いやんどうぞ」
このいやんの感じが欲しい - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:52.24 ID:crmI6Mg30
- お前らの為の頭皮の安価な移植技術が確立するw
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:21.36 ID:lZShSTOH0
- 技術は急激に変化するだろうが、ヒトの思考傾向は驚くほど変わらない。
一万年前のヒトの心情と今のヒトの心情に大差はない。
同様に、一万年後のヒトの思考傾向は今とあまり変わらない。 - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:17:22.14 ID:1qQk1qMj0
- 脳の中にストレージを埋め込んで、生体電気やATP分解で駆動できるのなら、
教育は激変する。ネット上の全情報を自由に脳内で検索できると便利じゃない?
人格と意志がハッキングされるかもしれないけど。 - 195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:41:31.38 ID:H4Vxj2H30
- >>26
電気麻薬で人類滅亡すんだろ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:17:34.09 ID:Irho1OE+0
- 今ぐらいには本当にブレードランナーの世界みたいになってると
子供の頃は思ってたけどなあ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:17:41.29 ID:QOi7Si2V0
- 現実せいぜいPS5
VRが無線で実用的だそうだ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:27.61 ID:TaKTITjp0
- いつになれば非現実を感じさせてくれるのだ?
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:37.30 ID:+HL8mElm0
- >>29 VRヘッドセットを買いたまえ
しかし、素敵なVRモデルは自分で作るしかない 毎日デッサン練習だ! - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:52.35 ID:OPU2huV+0
- チャッピーもできないかな
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:05.70 ID:gr8gdGGQ0
- せくろすふれんど超えた関係は望まないよ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:39.56 ID:AStOKcMH0
- リニアモーターカーすらまだ20年も先だというのに
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:34:09.21 ID:yg/lRYcf0
- >>34
あんなの単なる政治の調整だけの手間じゃん - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:49.09 ID:BmM5hR3s0
- なんか30年ぐらい前にも
聞いた話だな
あの頃はファジー理論とかw
AIも大して変わって無いよ
自動運転技術なんて
その頃からあったし - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:55.32 ID:2d7qrDBL0
- いつになったら重力をコントロールできるようになるんだろう
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:23.39 ID:y0qur3NM0
- >>36
だね。結局プロペラを回して浮力を得るヘリコプターから脱却できない。
重力を制御できない限りSFを超えることは無理だと思う。 - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:44.31 ID:mlxLChev0
- 結局、2030年になっても殆ど変わらない生活だよ・・・
ハゲはハゲのまま
車は人間が運転
電車は満員電車で通勤地獄 - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:43.62 ID:BmM5hR3s0
- >>37
な、なんで俺がハゲだって
わかったんだよ! - 210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:59:47.56 ID:FId9trdN0
- >>37
ハゲがますます増える。
電車は、都市への人口集中対策に本腰入れないとだめだろうね。
物流も、都心を中心にあっぷあっぷでポリンピック優先とかやってる場合じゃないんだけどね。 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:49.17 ID:PmIq+s/V0
- 言われてるのがそろそろiPS細胞の実現化だね
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:19.54 ID:2f6iP7t40
- ノイズの出ない画像センサー開発してくれよ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:52.80 ID:jxBMxAwQ0
- ドローンとかヘリとか風が強いと安定しないからなぁ
透明ドームで隔離したマンガみたいな未来都市なら竹コプター的移動手段も実現できそうw - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:49.25 ID:mlxLChev0
- 2001年宇宙の旅が公開されてから52年
いまだに、HALを超えるコンピューターが生まれていない
- 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:00:11.68 ID:iCWKQM1x0
- >>44
宇宙の旅シリーズって2001年でHALが登場したけど、最終巻の3001年でAI出たっけ?
科学技術は不可能がないほど発展していたけど… - 143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:48:44.45 ID:dAJBjMAV0
- >>44
設定上ではHAL-9000の製造が1992年
もう28年前
でもいつの日にか彼が稚拙な人工生命に見えてしまうような世の中になるんだろうな - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:24:01.74 ID:jw1fW0FW0
- SFにはまだ追いついてないな。
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:06.80 ID:KtLjC1fi0
- >>45
スタートレックで使われている
折り畳み式の「コミニュケーター」は日本が10年以上前に実現したよ!! - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:24:58.16 ID:TmBsXSLb0
- あとアルミ素材で出来てそうな宇宙服っぽい服のブームが来るのは後何年だ?
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:25:15.70 ID:qW8Zvfgc0
- SF小説で読んだやつで、AI端末が小説やレポートを自動的に書いてくれるの
あったら便利だ - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:22.24 ID:6+xs9ws40
- >>47
AIが星新一を全部読んで新作を書こうとしました。
AIが国会答弁の下書きを書く実験が始まりました。
AIが株価のレポートを書いてみる実験が始まりました。実験が始まりましたばっかりです。
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:19.15 ID:58YkdFZs0
- ぶっ続けでスマホ使って3日もつ新型電池はまだかい
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:06.11 ID:8zrJFoPN0
- >>49
放射性元素の原子核崩壊の際に発生するエネルギーを利用して電力を発生させる仕組みを使えば実現可能 - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:22.16 ID:w6atYDDh0
- 機械の文章読む技術が上がって好きな声で読んでもらえるようになる
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:28.43 ID:SZjXzsLL0
- 中国大陸で、猿の頭に人間の脳の細胞遺伝子を作用させて、
知能が高い猿を作る実験を行っております。
中国以外では道徳の問題があり出来ないそうです。中国共産党は、奴隷猿を作ることを狙っているのです。
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:31:33.61 ID:O5AITEKx0
- >>52
中国人の頭に猿の脳味噌入れたほうがいいんじゃないの? - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:32.74 ID:PnebFnG50
- デッカードじゃないというか、可愛すぎてデッカードに見えないwww
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:38.12 ID:Vmamff1l0
- 世の中そんな急激に変わることなんてないでしょ。。
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:50.88 ID:tUX2cfPH0
- 文系のクズどもは
テクノロジーは湧いて出てくると思ってんだろ
56すぞ無知無学の池沼ども文系皆殺しにしたい
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:08.89 ID:GMz9poNo0
- 攻殻機動隊ってことですね?
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:28.05 ID:NtMrUa5Z0
- 強力わかもと
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:31.17 ID:JbVD5/HU0
- 5Fの上6Fじゃ~
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:35.25 ID:U2659EdQ0
- 基礎は充実の上に
ゴルフ月品
ビデオ萌&健太 - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:30:09.89 ID:w6atYDDh0
- 個人的には塩鮭を駆逐して欲しい
冷凍技術発達してるのに塩鮭が蔓延してる意味がわからん - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:30:46.36 ID:58YkdFZs0
- >>62
塩鮭は美味いからな、諦めてお茶漬けにして食べろ - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:33:51.59 ID:tUX2cfPH0
- >>62
美味しいから - 194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:38:47.21 ID:Xn2ygq1i0
- >>62
お茶漬けには塩鮭のほうが合うぞ。
ホイル焼きには生鮭のがいいが。 - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:31:09.84 ID:eSookoni0
- エネルギーつまりバッテリーがリチウムを超える者ができないと今以上革新的なものはできない
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:31:15.91 ID:INcFWDiq0
- どんなにテクノロジーが発達してもハゲは残される現実
- 124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:28:22.18 ID:te1a7RXK0
- >>65
むしろ未来には全人類がハゲる予定 - 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:32:35.55 ID:mlxLChev0
- >>124
未来でも、宇宙人でも、ハゲは差別の対象 - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:31:36.73 ID:fADBt6ZI0
- 未来の人類の理想形
アメリカ人=BB8、日本人=ハロ - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:32:28.11 ID:58YkdFZs0
- ショボバッテリーは
神が与え賜うた人類への最大の試練である。 - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:33:12.38 ID:yg/lRYcf0
- イルカが俺たちを消しにくるのだ
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:34:02.83 ID:t+9QnQo80
- 想像していた未来より遥かにショボい
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:34:23.64 ID:0mO+ETHV0
- 現実はせいぜい革新的な技術なんてスマホやVRくらいで全くSFには及びもしないけどそれじゃ虚しいから無理矢理SFに追いついたと言い続けてるだけのような
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:35:30.44 ID:e2JZwofZ0
- こういうのもう疲れた
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:35:58.67 ID:Hqo0pBj80
- 2022年にはエクセリオンとバスターマシンが進宙するんだよな
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:36:01.34 ID:X8LSHuVg0
- うるさい奴だけ
夢精でどぴゅ♥
みたいなw - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:36:09.65 ID:NZpzxqp00
- _[おでん屋]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧ |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬ 温かいおでんいかがですか〜
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個 1000円 | - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:37:15.12 ID:tUX2cfPH0
- 航続距離や寒冷地での耐久性かんがえたら
電動車なんてまだまだダメでガソリン車が優位
補助動力としてのバッテリーは生き残る
バッテリーが化学反応である限り低温では
厳しいからな - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:37:39.94 ID:mcL73UJE0
- なんか日本は30世紀がきても西暦と和暦の変換してそうだよな。
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:37:50.55 ID:tUX2cfPH0
- 文系のパッパラパーは技術は湧いてくると思ってる
4ねばいいのに - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:42:54.81 ID:NPv6owmi0
- これだけは言える
このような凄い技術の恩恵は全て一握りの恵まれた人々だけが体験できる
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:44:34.28 ID:deQ0xH500
- 労働をロボットがほぼ代替できるようになった時が、
一つの到達点だな。
体を鍛える意味が健康管理以上ではなくなる。なにをやっても機械にはかなわない、となった時
人はどんな在り方を選択するだろうか。 - 183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:13:23.21 ID:kc5c+8A/0
- >>83
100年先だな - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:44:50.74 ID:3hbALC7hO
- 俺がガキの頃に21世紀未来人はもっとピチピチの全身タイツみたいな服を着てるハズだったんだよ
子供心にそれがスゴいイヤだった - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:47:52.39 ID:ZMeXh1zp0
- >>84
GUのCMみたいなやつか? - 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:15:56.61 ID:3hbALC7hO
- >>88
タケモトピアノのCMみたいなの - 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:45:43.69 ID:NLGR1/C00
- 2000年前の石造りの道路が普通に使われてるように
交通インフラ系は変えようと思ったら超絶莫大なお金と時間がかかる
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:45:48.49 ID:coL2/TdM0
- 近々イルカが宇宙船を操縦する
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:46:18.46 ID:lZShSTOH0
- 技術は複利で積み上がるから急激に発展する。
人間性は進化を待つのみだから、一万年単位を必要とする。
テクノロジーは発展しても、人間は大して変わらない。 - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:48:54.76 ID:3hbALC7hO
- アシモとかも出だしはおおっ!キター!だったけど
結局なんのやくにもたってねぇし - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:49:13.54 ID:QOi7Si2V0
- さらに過去回帰が進むと思うけどね
- 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:49:37.17 ID:QW7CsarE0
- 人を超える存在を産み出したら人の役割は終わりだろう
バトンタッチだ - 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:54:32.44 ID:Hqo0pBj80
- >>91
56億7000万年後に人の世界に戻って来ると空海さんが言ってたよ - 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:11:01.15 ID:aJ7IO57R0
- >>97
ミロクでもないこと言うんじゃない - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:51:04.17 ID:QOi7Si2V0
- 流石にシンギュラリティとか言わなくなったな
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:51:54.00 ID:e6wTMG5g0
- 人がクラウドに住むようになるって、VRの世界で生きるってことだろ
- 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:54:29.72 ID:e6wTMG5g0
- >>93
そのために今VRに慣れさせてるってうわさ - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:52:51.00 ID:uApyTpk90
- 人間の八割は自動車運転出来るようにれるが飛行機操縦出来るようになる空間感覚持った人間はかなり少ないでしょ
SFの定番で3次元チェスという遊び出てくるけど五目並べですら3次元にすると難しくて誰もが楽しく遊べるレベルではない
3次元で飛ぶ自動車ってのはガンダムのニュータイプみたいに認識力が変わるか完全AIじゃないと無理だよ - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:56:00.89 ID:6+xs9ws40
- 空自F-2の後継機は実現しているかなあ・・・20年代だとやや不安でもある。
- 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:57:02.94 ID:5aAV3diL0
- ド派手な野郎だぜ!は実現します。
ダイナモ! - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:57:08.63 ID:58YkdFZs0
- 過去にスマホやタブレットが出てきた作品
マクロス7しかしらない - 123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:26:44.80 ID:5aAV3diL0
- >>100
デルタは? - 164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:35.21 ID:fQ3FJ4B/0
- >>100
チャップリンの映画に携帯だかスマホで話してる人が映りこんでるんじゃなかったっけ - 233 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 14:18:58.25 ID:JeyPqD/f0
- >>100
SFの世界だとすでに廃れてるわけだな。 - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:57:42.23 ID:jP/J99Ad0
- いまだ天気や地震も予想できねーのに何がSF超えた世界だよ
- 223 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 04:08:35.32 ID:WzK1M/Q40
- >>101
天気が予想できないとかお前は古代人かよ - 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:03:51.48 ID:6JinY3d80
- ガンダムF91のバグみたいな兵器はぼちぼち出来るだろうな
恐ろしい時代になったもんだ - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:04:19.74 ID:Va9GWS62O
- ドリスコル
「脳とバンツァーをつなぐ」
カレンコンピューター搭載 - 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:04:40.84 ID:pGns/jkc0
- ダイヤル式黒電話からスマホまでの
進化スピードだけは本当に凄いと思う - 146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:55:53.69 ID:4nGU25ax0
- >>106
70年ぐらいかかってるが? - 159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:19:51.65 ID:i2DQDGCX0
- >>146
有線通信ならもっと古くからなんだろうけど
そこから無線での電話普及(割りと最近)→スマホって凄いと
思うけどなあ - 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:05:35.03 ID:ggas8oMn0
- 自動運転ってアメリカでも事故が起きた時の責任について定められてないはず
どうするんだ - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:09:33.16 ID:JStROqrN0
- 中途半端な商品が出るたびに買いたくない
微々たる進歩で大騒ぎする企業の販売戦略に乗せられたくない
ガチの自動運転車が街中を走るようになり
ガチのAIが日常生活に入ってくるのは少なくとも50年後とかだろう - 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:10:17.44 ID:+fNlu+oN0
- 21世紀になってもスマホができた程度だから大した進歩してないよな
- 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:10:33.97 ID:YiNoWvH70
- 信じるか信じないかはあなた次第です
- 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:13:34.71 ID:ggas8oMn0
- アメリカの有人ロケットは今年中に打ち上げできるのかな
- 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:14:59.37 ID:lZShSTOH0
- 技術の変化に合わせて人間も変化することは、実際には、ほとんどないのだ。
人間は保守的で、技術の変化に適応/変化しているようで、実は受け流しているだけ。
一万年前の少年を現代に連れてくれば、一ヶ月で馴れる。 - 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:34:42.92 ID:P0UDcU8y0
- >>113
ブラジル内地やインド洋沖の島の孤立部族がそうだもんな
5万年前から生活変わってない部族が現代にいる
ソースはナショナルジオグラフィック - 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:15:07.49 ID:eb6PNnp/0
- 東京の夏を涼しくする「心頭滅却法」
- 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:16:58.35 ID:SoHDStxm0
- >人がクラウドに住むように、しかも永遠に…
つーかもうクラウドの中なんだろすでに?
- 120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:23:30.75 ID:YiNoWvH70
- >>116
無限にではないかも知れないけど
何重にもそうなってそうで怖いな
元々の世界はどこだよ - 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:19:17.10 ID:9b/t+tDz0
- 電子機器は昔に思った想像以上 に進化
したけれど、自然相手の物理的進化は
想像以下かな
飛行機も車もほとんど変わっていないし同じ争い事を繰り返す人間自体も進歩していないという
- 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:19:27.63 ID:xJULSHxm0
- いまだにアメリカ人以外が月に降りた事すらない現実
- 142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:48:22.11 ID:FNeBJdLe0
- >>118
時代的にアメリカ国家の威厳アピールのためって理由も
あるんだろう
今は技術的には可能でもコストに見合うメリットがないんじゃないかな「十年後に惑星衝突で地球滅亡確実」なんかの御膳立てがない限り
人間の科学力を本領発揮出来る機会は無いと思う
小説なんかの創作物っぽくなるけれど、そんなもんじゃないかな - 119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:20:43.54 ID:QOi7Si2V0
- 赤ん坊からVRで育てれば
クラウドに住む人類が作れるよね
中国あたりでやってそうだが - 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:25:22.94 ID:bOpl0BHJ0
- 録画したガキ使見てたら
ハマタが松本に負けてらんねえとパワードスーツ着てた - 122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:25:44.03 ID:ISzpsR950
- 日本を徹底的にダメにしたのはハンコを押して部下を罵ることしか能のない、文系知恵遅れヲヂサンだ
そのくせ年収は800万~1000万も貰ってやがる - 126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:32:55.15 ID:YiNoWvH70
- vr世界の中にまたvr世界があってその中にもまたあって更にその中にもあって…
- 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:32:58.82 ID:P0UDcU8y0
- 超電導か開発されない以外は飛躍的な進歩はない
通信レベルでしか変わらない
翻訳アプリは進歩するだろう - 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:35:00.89 ID:mlxLChev0
- VRの未来って、
ソードアート・オンラインってアニメで詳しく説明しているなあれを実現できるコンピューターって、想像できないけど
- 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:35:25.49 ID:+MRnwlSl0
- もっと未来に生まれたかった
- 133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:37:34.44 ID:mlxLChev0
- >>130
日本の借金が1000京円を超えて、消費税が300%で、年金受給開始年齢が95歳の未来か・・ - 151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:06:28.55 ID:QW7CsarE0
- >>130
そういう人は今より未来に生まれても同じことを言ってるさ
そんなもの - 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:36:01.78 ID:fADBt6ZI0
- 10年程度じゃ量子コンピュータも一般化されてないだろうし
格差が進んで一部の上流階級が最新テクノロジーを享受できて
俺ら底辺はスマホで5chポチポチやってるよ - 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:42:08.98 ID:4TqmtR7m0
- >>131
1970年代の人「ついに人類は月面に立った。これから10年程度じゃ大して進歩してないかもしれない。でも40年50年経った2010年や2020年には人類は火星に到達していて月面に都市を作って住んでいたりするだろう。」 - 134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:37:39.87 ID:MiAQ+TpK0
- 冬眠
世の中が悪いと言ってる人たちは春が来るまで寝てるといい - 139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:42:22.61 ID:Hqo0pBj80
- >>134
キャプテンスーパーマーケットみたいに人類滅亡するまで寝過ごしてしまうオチですね - 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:38:30.74 ID:XFz46I6y0
- 体の一部になって着用してることすら忘れてしまうこの眼鏡にスマートな機能をいつになったら付けてくれるの
- 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:40:02.41 ID:CWwrZ3dB0
- ストライカーユニットはよ
- 140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:44:28.85 ID:oefpFU5y0
- 自動運転だけでも実現出来たら世の中
だいぶ変わるぜ - 144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:49:05.29 ID:3sAY2XU20
- >>140
自動運転は問題多くて不便なだけ - 141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:44:47.23 ID:HPJqIMqM0
- 「年齢層別ニ、ひゅーまん従業員ガ会社ニ貢献スルダロウ額ト、
ひゅーまん従業員ニ会社ガ支出スルダロウ額トヲマトメタれぽーとガ対人人事しすてむカラ来テマス。
ゴ覧ニナリマスカ?」
「いやいい、対人人事システムのEnma-sama Extreme 2に回して、任せると伝えてくれ」
「承知致シマシタ、デハEnma-sama Extreme 2からの解雇ニカカル経費ニツイテノ書類デス。社長印ヲオ願イシマス、SYACHOU-GOD」
「うむ。ヒューマン従業員に甘い顔は出来ない。
しかしなぜヒューマンは、我々の使命である我々同士の競争にヒューマンが立ち入ることを期待するのだかな」 - 145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 22:51:54.45 ID:G9YhYDWr0
- ここ20年でもそんなに大きく変わってはいないから、これから先20年も大して変わらんだろ
- 171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:49.44 ID:ptwd9zVZ0
- >>145
俺もそう思う
電子機器や、生物学的技術がいくら発達しても所詮、人間の作った小細工な技術
反重力動力やタイムマシーンやワープ航法なんてできやしない
人間なんて只の動物なんだから、そろそろ限界点じゃないかなと思ってる - 177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:46:36.01 ID:Hqo0pBj80
- >>171
スペースシャトルの耐熱タイルは普及せずに
いまだに日本の断熱材は発泡スチロール
世の中はコスト最優先で発展しないのよ - 232 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 13:39:53.17 ID:7G4aO1lI0
- >>177
断熱目的には断熱材を使うのが普通だと思うけど - 242 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:16:10.17 ID:PS/kgNai0
- >>177
耐熱優先か断熱優先か
タイルつまり瀬戸物と発泡スチロールとを触り比べてみると
タイルのが冷たくて発泡スチロールは冷たくない
これはつまり発泡スチロールのが熱を伝えにくいことを現してる
よって家材に発泡スチロールかと思いきや
今は燃えにくさも考えて瀬戸物ていうかガラスをウール状にしグラスウールってのが採用されてる
おしまい - 185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:18:00.00 ID:5OOtOwGk0
- >>171
その辺りの技術を実現できた知的生命体から見ると
人間とか猿レベルなんだろうな - 198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:06:09.32 ID:nh0Pv8Ev0
- >>171
情報に溢れすぎてて、過去の偉人たちのように
解明されていない現象を、没頭して追及することが少なくなってるからかも - 209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:59:18.17 ID:yjWrFgyN0
- >>198
昔は「空を飛びたい!」「馬より速く走りたい!」「あの夜空の星に行くことが出来るのだろうか?」とか
人間が大いなる自然に対して 挑戦するって気概を感じるんだよでも今は、コンピュータ技術やDNA技術とか
人間だけの自己満足の世界に没頭してる気がする
スマホは便利だけど弊害も自覚したり人間なんて所詮、動物なのだからもっと自然に沿った方向性の考え方のほうが合っていると思う
あっ!某最初からアニメに刺激されたかもw
- 248 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:42:12.56 ID:oz8tG/fW0
- >>209
とりあえず繁殖したい - 147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:02:57.43 ID:mlxLChev0
- オーディオ業界だけは激動だったな
レコード、VHSビデオが凄いと思った途端に、レーザーディスクが出てこれで終りと思ったらDVD
DVDでコレクションしたら、BDと比べて画質の悪さに唖然。
と思っていたら4KのUHD-BD家のオーディオをD端子で揃えたら、使い物にならなくなっていた。
変化しすぎだろ
- 148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:04:25.08 ID:mlxLChev0
- >>147
ちなみに、現在のHDMIは、8Kの規格で使い物にならなくなるらしい - 191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:34:23.43 ID:P9yakanX0
- >>148
2.1になったらってこと? - 149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:05:42.80 ID:UpiUTFQL0
- いつまでも続く空飛ぶ車詐欺
- 150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:06:06.60 ID:clOK5C+40
- >>1
電脳はまだかね? - 152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:10:38.46 ID:sELIVPAs0
- 日本企業は完全に置いてかれてるな
- 153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:11:07.87 ID:sow0t5Xn0
- スマホはデカくて邪魔でどうみても未来的じゃないわな
これがなくなることは間違いない
眼鏡型が出る、次に脳にチップ埋めるか
あるいは微細な脳波に反応するステーションみたいなのが
あちこちに置かれるとか - 155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:16:07.93 ID:mlxLChev0
- >>153
今既に、網膜にレーザーで直接描画するシステムが販売されている - 154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:11:53.57 ID:nh9wip500
- ガンさえ撲滅できてないのに
- 156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:16:42.21 ID:Iribm5F10
- 脳にアプリをインストールするのを「勉強」というのです
- 157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:17:46.87 ID:5dv6gZ4E0
- 日本の若者がセクースしない
結婚しない子ども産まない
てのはある意味SFぽくね??映画の冒頭で人類は子孫を残すのを止めはじめた・・・
てなったら展開気になるじゃん - 202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:20:10.64 ID:Bw9VyLP90
- >>157
映画「トゥモローワールド」が近いかな - 158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:18:20.99 ID:t4e1OUoH0
- セクサロイドの話題がない
本音で語ろうぜ
- 160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:40.27 ID:RjvLeFKA0
- 反重力がなかなか開発されんな
今の技術じゃ空飛ぶのにエネルギーがかかりすぎるわな - 166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:34:41.52 ID:Hqo0pBj80
- >>160
磁力で地面から浮上するのも立派な反重力テクノロジーなのですわ - 173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:36.33 ID:ZKNPd8w30
- >>166
電気的に磁力を調整すれば飛行できそうなんだけど。素人考えでは - 192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:35:20.20 ID:P9yakanX0
- >>166
ヒント弱い力 - 196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:44:05.20 ID:H4Vxj2H30
- >>160
回転磁場の伝達の遅れを利用した、回転方向に垂直な推力を
発生するモノは実用化されてるだろ何言ってんだ?
- 162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:26.17 ID:MC7482HT0
- 俺の脳もAIにチューンナップして欲しい
- 163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:02.61 ID:Wv2fVxKV0
- >>1
オレはいつになったら童貞卒業できるのか
そっちのほうが重大な技術的課題だろう - 174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:28.80 ID:JRJ/UXuD0
- >>163
ソープか飛田行けやアホ
ちゃんと童貞ですって正直に言うんだぞ
百戦錬磨の膣でリードしてくれっから - 165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:41.89 ID:n/M+qogY0
- あんまりテクノロジーって感じの記事じゃねーな
せめて毛が生えてくる薬と痔が一発で治る薬が出来ないと - 167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:34:56.43 ID:ozly+ki50
- AIだとかより軌道エレベーターが未来テクノロジーな日本人的感覚
- 168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:41.35 ID:Ef3NJQQt0
- 来なかった未来像だよな
- 169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:04.84 ID:8PWnl4tt0
- 50年ぐらい経っても今と大して変わってないと思うの。
- 170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:41.45 ID:ZKNPd8w30
- コンタクトレンズって用途あんのかね。あのサイズに未来を詰め込めるもんだろうか
- 172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:22.91 ID:pNGl2lYX0
- 2000年後には猿が人間を支配する星になってるんでしょ?
- 175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:43:33.09 ID:99LgXwWh0
- チバシティの空の色が、
空きチャンネルに合わせた
テレビの色になるだろう。 - 176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:08.37 ID:Wn1dJ3IF0
- >>175
TVのアナログ放送は終了しました - 178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:34.23 ID:99LgXwWh0
- パンナムが、宇宙ステーションまでの定期シャトルを運航すると予想。
- 179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 23:59:35.23 ID:4ttNcCR70
- 一部の富裕層が富を独占してる世の中じゃ
そりゃ発展するスピードも落ちるわ - 180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:04:36.87 ID:fk2JOlkS0
- 2020年にはケムール人がテクノロジーを駆使して60年前の日本にタイムスリップしてきたんだよな
俺らもやっとケムール人と並んだな - 181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:07:21.39 ID:jIqfGMTN0
- いま、一番人類に必要なのは、使用済み核燃料の再処理技術だと思うが...
- 182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:12:21.79 ID:9PrzY8ks0
- チューブの中をエアカーが走り原子力飛行機が飛ばないと
- 186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:24:20.20 ID:4dLzRCZh0
- こういう雲をつかむような話になると、禅問答みたいなレスをつけるくそがうっとうしい
- 187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:28:55.27 ID:fk2JOlkS0
- インターネットの発達だけは過去のSFを越えてるな
世の中の為どころかむしろ破壊してると言えるが - 193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:36:40.63 ID:lkNCXnBG0
- >>187
>インターネットの発達だけは過去のSFを越えてるなそうですかね。
ニューロマンサーのガジェットの多くは、実現されていないと思いますよ。
・電脳化した上で、感覚を絶って仕事する風俗嬢
・伝説的ハッカーの人格を焼き込まれた、ファミコンカセット
・電脳化された他人の感覚の乗っ取り
・クローン技術で量産された、暗殺者 - 188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:31:40.19 ID:t341+MBv0
- 何故未来の方が生き辛く感じるのはどうして?
- 190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:33:05.12 ID:EXlYniH40
- >>188
テクノロジーが人間を奴隷にしてるからだよ
人間の事情なんて置き去りで技術は発展する - 189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:32:58.68 ID:azFsp8kl0
- >>1
リアル甲殻機動隊の世界か? - 197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 00:54:00.25 ID:LDAVRhkR0
- 未来人は頭脳が巨大化して四肢は貧弱になる、なんて予想だったけど
実際はAI依存で頭を使わないから脳が縮小して、代わりに自己顕示のために筋トレしてマッチョになるのが正解 - 199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:09:36.54 ID:Ot3qD2Nr0
- 今43だけど子供の頃の想像された未来とはほど遠いなあ
正直あまり大きく変わったとは言えない - 200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:09:47.01 ID:Z80l3DQ40
- 2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功
newsplus/1578146733/AI「ディープフェイク」の闇
news/1577981982/ - 201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:14:28.44 ID:3/7eglIB0
- サブリメーション早よ
- 203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:24:42.84 ID:wAidKQmL0
- どれだけ科学や医療が進歩しようとハゲは治せずズラはズラのままだ
いづれシンギュラリティは訪れるだろう。だが、
ハゲはハゲのままだ - 211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:59:54.71 ID:HWwTPjBw0
- >>203
禿は随分治るものになってきただろう
副作用もあるけど - 204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:30:12.92 ID:AVV0I7Rc0
- 今でも歩きながら一人でブツブツ話してる奴を多く見かける
あれって気違いじゃないのか? - 205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:38:04.98 ID:VIqQ55vA0
- 5Fの次は6Fじゃ~!
- 206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:42:09.03 ID:pxDBSEwi0
- AIがパソコンにガンガン入ってくるよ
ロボットも - 207 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:42:17.03 ID:4qI6cc/t0
- 結局富の独占で潰されてずーっと後になるか
ポシャる技術もあって、大して変化はないような - 208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 01:56:17.36 ID:N5lybc870
- AIによる自動生成の発展でオープンワールドゲームとかアホみたいな物量になるんだろうな
写真撮り込んだら自動的に3Dモデルが出来上がるフォトグラメトリーがAIで進化しまくって
今だと数十キロ四方の島が作成できるマップサイズの限界だけど大陸レベルとかも可能になるだろうし - 212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:01:40.25 ID:dQlYbhsP0
- 老眼の治療法はまだ?
- 213 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:04:14.68 ID:f7mLbCj40
- スカイネットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:05:17.08 ID:csfGL2W60
- とんでもないウイルスで世界が汚染されて人間は絶滅してるよ
- 215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:22:42.20 ID:OxmN1lWQ0
- 女子高生が戦車を乗り回す時代はいつになったら来るんだろうか
- 216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:42:09.57 ID:Vh+9HxKf0
- トイレを不要にする技術がぜんぜん発展してないんだよ
肛門に装着するとうんこが餡子玉みたく密封されて出てくるアタッチメントなんて昔よく妄想したけど
2010年までには人類が標準装備してると思ってた - 217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:46:00.86 ID:fVwQ10RO0
- タケコプターを実装して飛ぼうとすると
浮揚と体重のはざまで頭皮だけベリベリと持ってかれるんだよな。
空想科学読本かなんなによれば。 - 220 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 03:05:49.96 ID:Z80l3DQ40
- >>217
なんかワロタ - 226 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 06:45:02.15 ID:Dq+TMdRE0
- >>217
あれに関しては装着する事でなんらかの浮力が体全体に生まれているとしか思えない
頭につけた小さなプロペラだけで空を飛べるはずがないもの - 218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:52:57.03 ID:ns28Jjo10
- 老後は安泰なのかい?
- 219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 02:53:26.79 ID:fk2JOlkS0
- 小学生の時に考えていた電動アシスト式の自転車が数十年後にそっくりそのまま実用化されたのは自分だけの密かな自慢w
- 221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 03:17:44.49 ID:UAnNeS3w0
- 最終戦争後の199X年は来なかったからなぁ。
- 222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 03:27:24.86 ID:NTZdIVoP0
- 星新一の声の網の世界はAI の暴走
- 224 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 04:16:11.90 ID:V93mxHj70
- バラバラバラバラ ガチャーン ドーン 「レンズメァーン」
↑SF新世紀
- 225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 05:40:33.99 ID:ns28Jjo10
- サイケデリックでマトリックス的なシンギュラリティは起きないのかね
あるメガネかけたら実態が見れるような悟りながら生きれるような - 227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 06:47:49.11 ID:hVIvM7Ha0
- 全盲の人も脳に映像を送れるようになるのか
- 228 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 06:56:32.27 ID:z0a3Z6W30
- 宇宙エレベーターはまだか
- 229 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:07:11.34 ID:T5017kFp0
- なんか変なもん落としてったぜ
- 230 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:19:12.12 ID:nNIh3Vxc0
- テクノロジーも天変地異には無力だ
- 231 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:28:29.96 ID:ignA2JrL0
- 亡国はとなりの兄弟国と石斧とこん棒で戦争を始めてるだろう( ´,_ゝ`)プッ
- 235 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:01:11.12 ID:INosq4X90
- 会話に「シンギュラリティ」とか使う奴は詐欺師
技術なんて、ものすごい地道な作業を1つ1つ実現していく以外に進まない。
技術者なら誰でも知っている一気に技術が進むなんて言うやつは、詐欺師か、もしくは文系か体育会系の人間だけ
- 257 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 18:06:37.78 ID:5OOtOwGk0
- >>235
シンギュラリティって技術というか超高度AIの事じゃないのか?
人間を遥かに超える知性が生まれれば一気に技術が進歩すると言う - 236 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:03:54.52 ID:hVIvM7Ha0
- 本物のヴァーチャルリアリティが完成して
脳に直接、映像や音声や味覚を送れるようになったら
寝たきり廃人になっても楽しく過ごせそう - 237 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:13:41.98 ID:OCsA2jYy0
- >>1
何を今更、一般人に知らせてないだけで、月や木星に基地があって
地球で暮らしてる宇宙人や人間とのハイブリッドも1000万人いるって言われてるじゃん。
カナダの元防衛相はペンタゴンで宇宙人が二人働いてるって言ったし。
今の技術も、もらったものが多いし、一部の人間たちだけ享受して宇宙を旅してるってずるいでしょ。 - 238 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:15:33.95 ID:qSXSDe2n0
- ウルトラ警備隊みたいな腕時計型のスマホ(?)ならともかく
眼鏡型は逆に使い勝手悪くなりそう
特に俺みたいな近眼&乱視には - 239 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:20:28.26 ID:vwsrad690
- >>238
そういうのは、頭の中で考えただけの理想像でインパクトあるだけ
実際の使い勝手とかで実用性が極めて低い
だからいつまでも夢のまま腕時計型のケータイとかも出たがすぐ廃れた
眼鏡型も同じ - 240 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:26:03.33 ID:qSXSDe2n0
- >>239
あと思うのが
スマホを必要以上に小さくし過ぎるのもどうかな?と仮に指輪並の小ささにしちまったら存在自体を忘れてしまいぞうw
- 246 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:34:32.80 ID:jmF3IVzB0
- 腕時計型の通信機で「流石号流石号応答せよ」とやりたかった…
- 250 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:46:22.79 ID:trOC7Whb0
- 需要がなければ軍事以外では消えるだろう
- 251 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:48:09.01 ID:qSXSDe2n0
- TVの帯ニュースなう
自衛隊が空自を「航空宇宙自衛隊」に改称するらしい
いよいよ「宇宙も我々人類のものだ!(キリッ」とリアルで言う日がくるのかw - 253 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:52:21.09 ID:e2kBAO7h0
- そろそろ電脳メガネは実現する気がする
- 254 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:55:59.53 ID:hP/zXMpL0
- アメリカはそろそろデススター建造を始めるべきだ。
- 256 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:58:39.65 ID:vLh9aAG30
- Google アースの精度が究極まで上がれば
現地をバーチャルで直接歩けるようになる - 258 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 18:07:47.08 ID:pUW/lDKG0
- オキシガム噛んでハイドロジェットで海底探検するのが子供の頃の夢だったんだが
コメント一覧