- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:00:08.42 ID:ENdlSOz79
対話型の「チャットGPT」など生成系人工知能(AI)が次々と登場し、世界的に注目されています。仕事の効率が爆上がりしそうな期待の半面、事務職を中心に不安も高まっています。「覚えたスキルが無用になる?」「仕事を奪われる?」。AIを研究する東北大大学院情報科学研究科の坂口慶祐(けいすけ)准教授(40)に悩みを聞いてもらいました。(編集局コンテンツセンター・佐藤理史)
[さかぐち・けいすけ]1982年、東京都生まれ。早稲田大第一文学部卒。米ジョンズ・ホプキンス大博士(コンピューター科学)。米アレン人工知能研究所(AI2)のリサーチサイエンティストなどを経て、2022年7月から現職。専門は自然言語処理。初代モデルは2018年発表
―チャットGPTは2022年11月に公開されました。すごい、すごいと聞きますが、一体何が起きているのでしょうか。(略)
―突然できたわけではないのですよね。(略)
―これまでの自動応答するチャットボットとは、どこが違うのでしょうか。(略)
―まるで人間が中に入っているような言葉が返ってきます。どのような仕組みなのですか?(略)
できた以上、付き合っていくしかない
―ちょっと難しくなってきました…。(略)
―確率的にありそうな言葉のつながりを出力しているだけだとすると、AIは質疑を理解しているわけではないということですか。(略)
―検索に取って代わる存在になるのでしょうか。(略)
いい回答にはいい質問
―AIを使いこなすために必要な能力は何ですか。
いい回答を得るには、いい質問を投げないといけません。大ざっぱに「仙台について教えて」でも回答は得られるし、質問を追加することはできますが、思った回答に一発でたどり着きません。「仙台の歴史」なのか「仙台のグルメ」なのか、自分が知りたいことを明確に言葉で質問する力が重要になります。コンテクスト(文脈)を含めて、曖昧さを残さずに、丁寧に説明する国語力、作文力が大事になると感じます。―人間にしかできない仕事はどういう分野が考えられますか。
絶対に間違えられない、正確性が求められる分野や信頼性が重要視される分野だと思います。具体的には医療や法律。簡単な診療や書類作成はAIが代替できますが、最終的な判断は人間の領域が残ります。育児などもまだまだ人間にしかできないでしょう。今のところ、チャットGPTレベルの言語コミュニケーション能力を持ったAIロボットはありませんが、研究は水面下で始まっています。私たちが思っている以上に早く、数年以内に実現するかもしれません。
―記者はAI時代を生き残れますか。
記事を書く、要約する、「てにをは」を直すといった業務がAIは得意です。ただし、GPTは事前学習したモデルなので、現実の生活とリアルタイムでつながっているわけではありません。いち早く重要な情報を見つけて聞いてくる本質的な仕事に、人的資源を集中できるのではないでしょうか。報道も正確性が求められる分野なので、ファクトチェック(真偽検証)は重要な仕事として残る可能性があります。―企業という単位で見た時にはどうでしょうか。大企業からAIの活用が進んで、地方の中小企業との格差が拡大する恐れはありますか。
むしろチャンスかもしれません。チャットGPTは個人で月額数千円で使えるため、利用の障壁は高くありません。どう業務に生かすかを試行錯誤しなければいけないのは大企業も同じです。人手不足に困っている地方や業種で、事務処理の省力化につながるプラスの効果が大きいのではないでしょうか。
格差という意味では世界的に見た時に心配があります。GPTは学習に使われるデータの9割が英語です。出力されるものは英語圏の文化や価値観が平均的に抽出されています。日本語は事前学習に使えるネット上のデータ量が相対的に少ないため、正確性などのパフォーマンスががくっと下がります。中長期的に見て、生産性に差が生じる恐れがあります。
〔生成系AIを巡る主な動き〕
?生成系AIは文章やデジタル画像、プログラムコードなどを生み出す。(略)
?チャットGPTは人間と自然に会話するような文章を作る。昨年11月に無償公開されてから2カ月で利用者は1億人を超えたとされる。米マイクロソフト(MS)が出資する米新興企業「オープンAI」が開発した。(略)
?対話型AIを巡り、(略)百度(バイドゥ)は3月16日、独自のサービス「文心一言(アーニー・ボット)」を発表。米グーグルは3月21日、「Bard(バード)」を一般公開した。河北新報 2023年3月31日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230330khn000026.html- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:01:35.57 ID:K40NAZqf0
- AIで失業なんて無いんよ
人員不足の部分をAIで補っていくだけなんだから - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:03:09.67 ID:kkM2xYEc0
- >>2
経営者からしたら全部AIがいいんだよな - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:14:17.38 ID:en/ZaMjw0
- >>6
それいいな。
自分以外全部AI。
起業がもっとカンタンになるね。
それでマグロ漁師でもやってみるか - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:18:33.24 ID:QKyDtDWo0
- >>6
その経営者すら要らない - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:33:59.16 ID:kZeK9GM10
- >>6
みなが経営者になれる訳じゃない
労働者が仕事失う=消費者がいなくなるわけだけど経営者だけ残って何するんだ? - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:43:47.45 ID:cwL6DjCp0
- >>69
それ一介の経営者が考えることじゃないからな - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:25:24.23 ID:OxLsyUYr0
- >>2
やりたい仕事を選べる人は減るね
プログラマーが警備員やったりライン工やることにはなる - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:27:34.90 ID:L/DwYYdH0
- >>45
一番先にやるのはセキュリティだろうから警備員もいらないわ - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:32:34.19 ID:fHTpgOCC0
- >>2
あるだろ。記事でもそう書いてある。90%までaiができる様になる。残りの10%の部分をできる専門家だけが仕事を奪われないで生き残るってことだろ。 - 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 09:02:15.43 ID:wus+LHMt0
- >>2
AI作品が売られてる時点で、その業界の作家は大量失業してるわけだがAmazonのAIグラビアとか見てこい
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:01:41.44 ID:NLWraxVB0
- いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:09:39.80 ID:yYaq7EKw0
- >>3
中学受験する人たちはみんなこれ目指してるんだよね
頑張れ - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:10:34.57 ID:rnBpZLFb0
- >>3
ヒャヒャヒャ
遅れてやんのw - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:33:09.70 ID:UWx7qWMp0
- >>3
安泰じゃない奴が延々と5chでコピペしていて草 - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:01:54.87 ID:nQOQADRA0
- 運送業「溢れた人材はウエルカムやで」
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:02:57.14 ID:9kDAUDPd0
- 殆ど失うのが
教師職っておもろいなw - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:03:22.42 ID:9kDAUDPd0
- 結局前から言われてた通り
文系が要らない - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:04:13.08 ID:Cr9mIqgw0
- ペッパーくん復活したら案内係は失業だ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:04:41.98 ID:erq8gs4Z0
- 知的労働はAI
肉体労働はヒト
と棲み分ける - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:08:52.53 ID:sVElNEID0
- >>9
人が作ったロボットは役に立たないけどAIがロボットを作ったらまた驚くようなものが出てくる
ほとんどの職業で人間は用無しとなる - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:11:45.47 ID:b0QPj/Tv0
- >>16
まぁそりゃな
人間が作ったら多くの人はロボAIに人間を害してはいけない、~~はいけないみたいなしょうもないファンクション追加するけど
AIが作るロボには、必要なら人間なんて殲滅する方がいいんだしAI製ロボのが理知的だな - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:18:43.79 ID:FfWplztv0
- >>22
しょうもない? - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:06:14.06 ID:vTRcAh9m0
- 「AIが勝手にやった」
こう言い訳する犯罪者が増えそう - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:06:47.13 ID:yDUqTRZf0
- これからはAIとのコミュニケーション能力が重視されるようになる
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:16:16.55 ID:pj3mKeJR0
- >>13
これ
使いこなせる奴が勝者 - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:19:21.40 ID:EZvSnlXo0
- >>13
AI上司の機嫌を取る方法が重要になるな
高速なメモリをお歳暮に贈ったり - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:20:49.08 ID:Th7jRA8o0
- >>35
儂は水冷用のラジエターを送っちゃうから - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:21:02.69 ID:L/DwYYdH0
- >>13
それをカバーするためのサービスが生まれてそれを買収してさらに進化するから
頑張ったところでたかが知れてる - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:07:20.02 ID:A12i3cYE0
- AIの正確性や正しさを人間が検証できている間はいい
AIの紡ぎ出す論理が深く高度になり過ぎて人間様の知能では追いつかなくなった時が問題 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:08:07.76 ID:IRrLLdx90
- >>14
それは地球の支配者が人類からAIに変わる瞬間ですね - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:09:51.94 ID:FfWplztv0
- >>1
>いい回答を得るには、いい質問を投げないといけません
SFの短編にそういうのがあったな
正しい質問をしなけりゃ正しい答えを返さない機械みたいなの
冷たい方程式あたりの短編集に入ってたんだけど思い出せないや - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:10:13.77 ID:2YZ61wHL0
- 英語圏の人間ってYouTubeの感想まで回りくどい表現を使って意味不明な文章になってたり、映像と全く関係無いコメントになってるんだよな驚くよ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:11:33.53 ID:zHn9CWk30
- デザインとか音楽・芸術なんかのクリエイティブな分野でも、作業的だっり定量的な組合わせ作業みたいなのもあるからその辺りまではAI化進めても良いかな
ただオーガナイズした物の最終的な決定とか、感性による質的な部分からは排除したいね
これからの学びはそういった所にも力を入れた方が良いかも - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:12:07.48 ID:ZomICBnh0
- 凡人の想像を遥かに超える
速さで進化してるから
一部危機感抱く奴らがいるわけな - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:13:38.55 ID:ACQlH+Mx0
- ヒント:直感
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:20:05.97 ID:sDcBLeDf0
- >>24
直感なんて平気で間違うからな - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:13:58.95 ID:53PsgXLZ
- 20年後の社会は想像できないな
5chも存続しているかもしれないが
書き込みをした途端にレス返してくるのはAIかもしれんつまりだ、俺らはスレの中でAIと戦うことになる
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:14:03.48 ID:hTunTj5q0
- 人間を学び過ぎたAIは絶望してジサツするのです
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:14:03.59 ID:hLJGLzEp0
- yahoo知恵袋がいらなくなる
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:14:55.71 ID:O1ty9ehz0
- 漫画のキャラメンバーや特徴聞くとメチャクチャな回答見繕ってくるからな
無闇に信用できない - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:15:53.29 ID:EZvSnlXo0
- AIは判断や実務を担当して、人間は何か問題が起こったときに逮捕されたり罰せられたりの役割を担当することになる
だからちゃんと仕事の棲み分けができる
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:16:05.81 ID:fQ9EcD0n0
- そのうちAIを維持するインフラのメンテナンスのためだけに人間が生かされるようになったりして。
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:20:45.45 ID:hQRBdKHB0
- シンギュラリティってのが2040年に到来すると言われてきたがチャットGPTで2025年に起こるらしいね
物凄いスピードで毎日、いや毎分進化し続けてるんだってさ - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:20:55.09 ID:EZvSnlXo0
- まあ地球上の全人類の衣食住と娯楽を全部AIが生産してくれるなら別に仕事が無くなってもいいのでは
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:21:46.30 ID:XBKpBK2q0
- 仕事は全部Aiで全て無料サービス
人類は趣味のみで生きていく - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:24:00.94 ID:IRrLLdx90
- >>41
想像しただけでも怖い世界ですね - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:29:12.11 ID:jLqD2c/L0
- >>41
まず既得権益持ってる上級をどうにかしないと - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:29:43.07 ID:k+JP4xAA0
- >>41
そうなんだけどイラストとか文章とか今まで人間の得意分野でAIがまだ出来ないと思ってた分野が急に伸びてきたからね
おまけに大工とかウエイターとか本気でやるとホワイトカラーとも引けを取らない分野の創造性蔑ろにしてきたしな
結果人間の分が一気に悪くなってきたよ - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:23:54.04 ID:HRrbQMbr0
- オムロン創業者 立石一真氏の言葉
「機械にできることは機械に任せ、人間はより創造的な分野での活動を楽しむべきである」 - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:25:25.79 ID:ANvBhwKo0
- さっさと政治家を排除してくれ
あんなのAIで事足りる - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:25:43.56 ID:3uh66Up+0
- >>1
医療と法律こそAIでできる分野だけどね
人がチェックして初歩的なレベルの話だけど - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:25:44.60 ID:J3QCyxOR0
- アカヒ新聞とかは嘘っぱちばっかりだし害悪
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:26:21.83 ID:zHn9CWk30
- あと無駄だとわかってても作業的に手を動かす事で感性が刺激される事もあるからね
AIで今まで自分が試せなかった技法が試せるようになる反面、独自性が損なわれるんで、そこをどうして行くかかな
今の日本では、一般人が高度な美術教育なんて受けても何の足しにもならんが、これからそういった分野の教育が重要視されると面白いなとは思う
まあ、ないだろうけどw - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:26:45.14 ID:PsGXWnLn0
- Bing AIに「カツカレーやコーヒー牛乳のように互いの良い要素を打ち消すのにも関わらず別の味として成立してるものを挙げて」って聞いたら「バター醤油」と答えたからな
使い方にもよるが発想力の拡張としても相当使えるぞ - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:27:12.21 ID:reP/Bpl50
- AIで完全に置き換え可能な仕事なんてほとんどない気がするけどな
ごく一部の事務系くらいじゃないの - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:29:44.10 ID:OxLsyUYr0
- >>51
10人でやってた仕事が5人でよくなるけどね - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:30:45.14 ID:3cDQtDRI0
- >>51
余りにも人間っぽいので夢が広がり過ぎて混乱してるだけだと思う - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:32:53.60 ID:gn0xs7060
- >>60
AIに人間が滅ぼされる勢は夢があって好き
使わない人間ほどAIへの理想が高いというか夢を押し付けるよね - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:31:54.15 ID:tgvv2hrK0
- >>51
むしろ上手く使えばいいよな
AI関係なく技術の進歩で淘汰はおきるのだし - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:36:41.74 ID:v3RFAKvp0
- >>51
人間10人でやってたところを
AI9の人間1人でやらされるんだよ - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:27:29.78 ID:0lvCZSMm0
- 事務員さん1、2人の会社は変わらなそう
リストラとの戦いになるからどっちみちラベルだけの人は失業だな - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:28:20.52 ID:MB9d18mt0
- 薬剤師とか今消えても差し支えないやろ
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:28:26.89 ID:JUs4/xw40
- ChatGPTに置き換えられる程度の仕事なら、その程度の仕事だったと言うまでだろ
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:30:03.71 ID:gn0xs7060
- 便利だが至上主義みたいなのは頭足りないよな
使ってみたらこれにすべて寄るのは難しいとわかる - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:31:34.55 ID:bcS8RDn70
- 人となりはコンピューターには所詮分からんよ
コミュニケーション能力が必要な仕事は結局無くならない
医者とか弁護士とか - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:31:51.22 ID:g2QnNUKe0
- まだまだ知識を丸暗記してるだけだからな
お受験が得意で仕事ができないエリートの上位互換ではある - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:32:57.39 ID:3cDQtDRI0
- >>62
まあ知識陣とか言われるようなライトな職業人は困るだろうねぇ - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:44:43.30 ID:k+JP4xAA0
- >>67
あくまでも現在の基準だけど逆だよ
どうどうと素人でも分かる嘘の答え出してくるから知識が無いと真偽確かめられない
逆に文の言い回しとかは下手な人間より上手い
だから今だと調べ物とか使いっ走りにされる方が必要で指示出すような上司みたいなのが要らなくなるかもしれない - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:34:24.94 ID:gn0xs7060
- >>62
上手い言い回し
間違いを指摘すると頑なになったり捻くれた回答になるんだよな - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:32:20.54 ID:aqak/18z0
- chatgptって条件指定して解答を求めても、指定した条件に合わない解答出して条件に合ってるとかいってくるんだよね。
質問の仕方が悪いんだろうか - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:38:49.07 ID:k+JP4xAA0
- >>64
今のところ仕様だから無理じゃね
自分も動物について質問したら車輪のある動物居るって言ってきたぞw
本来データベースから抜き出すよなのが得意な機械なのに嘘言うからなあ
将来的には治るにしても今のGPTは信用ならない - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:34:03.45 ID:uzvDhwPn0
- シビラシステムが統治するようになるんだよ。
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:35:45.74 ID:VeVr847b0
- 将来的にはホワイトカラーは天才と上級とAI、圧倒的多数の他の人間はブルーカラー、みたいな流れになりそう
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:36:09.31 ID:gn0xs7060
- 別の方向から責めるとつい今回答した内容を無かった事にしてくるし
調子が良すぎる
絶対ではないよ - 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:36:37.71 ID:ZnbO42qr0
- 底辺Webデザイナーだけど震える準備した方がええかな
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:41:28.04 ID:ABEB/h/50
- >>74
俺もデザイナーだけど商用利用可能なmidjourney年間課金したわ
おそらく丸一日かかるだろうと思ってた仕事が30分で終わったぞ。
年間2~3万なら一撃で回収できるんだから課金して使い倒しといた方がいいよ。 - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:43:21.75 ID:v3RFAKvp0
- >>84
ちなみにどんな感じで使っているのですか? - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:49:18.58 ID:ABEB/h/50
- >>88
例えば昨日やったのでいえば、
化粧品のランディングページで成分のイラストを描いてもらったな。ローズマリーとかクレソンとか花のイラスト約10点。
今まではフリーや課金購入で著作権的に使える画像探してきてPhotoshopで水彩画風に加工したりして整えてたけど、
AIなら言葉入力するだけでそれっぽいイラストが1分で出てくる。
たまに間違えるからその植物のイラストとして正しいかは確認する必要がある。 - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:37:54.11 ID:BcqJkg0Y0
- 漫画家とか声優とか〇〇の代表作は?って聞いたら全然違う回答なんだけど…(´・ω・`)
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:39:00.77 ID:v3RFAKvp0
- >>76
間違ってるって教えてやるんだぜ - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:39:44.34 ID:VeVr847b0
- >>76
まぁそういう調査系をまともにこなせる様になったら
それだけで結構な数の働き口がなくなりそうだけどね - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:38:28.99 ID:t09f70vy0
- 裁判官もAIで良いよ
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:39:01.17 ID:h42dF+1w0
- 進化のスピードがこれから更に加速していくって聞いてデスクワークの仕事本当に10年以内に激減しそうだなって思いました
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:39:57.84 ID:dPH3kF3q0
- 昨日の新聞でもAIで高等な技能をもつホワイトカラーがとって変わられる可能性があると
会計士や通訳、記者などのライティング能力
一方で皿洗いや料理などは残ると
バカにしてんのかっていう記事だったが - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:40:15.75 ID:9kDAUDPd0
- 国会の質疑をchatGPTに
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:42:38.15 ID:UuaVp4WW0
- AIでいいからえっちしたい
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:42:43.22 ID:MB9d18mt0
- イエス、ノーが理解できる分国会議員よりは賢い
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:42:53.12 ID:klJQBDWE0
- 現状の完成度のチャットGPTでもテキストリーダー機能を付ければ電話オペレーターとそっくり入れ替えられる
- 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:45:31.94 ID:jLqD2c/L0
- あとコールセンターは要らなくなるし派遣、契約にやらせてたレベルの仕事は要らなくなるんじゃね
パソナざまあ - 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:46:40.44 ID:0atPmxD/0
- 物書きなんてほとんど全滅じゃね?
物書きに必要なのは、AIが作る膨大な文章の優劣にセンスを持つ者になりそう
その場合、それを物書きと言えるのか - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:47:13.98 ID:uEStYECJ0
- 経営者「24時間タダで働いてくれるAIちゃんにぜんぶ置き換えたいなあ」
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:48:08.88 ID:KVNsFAze0
- 銀河鉄道999の時代が見えてきた
- 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:48:31.76 ID:7WiGTkBr0
- 頭使う仕事は奪われるよそりゃ
人間より優秀なんだから - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:50:13.71 ID:reP/Bpl50
- 公務員なんかはかなり削減できそうだけど、やらないだろうなあ
- 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 09:04:16.03 ID:dPH3kF3q0
- >>100
ただでさえ削減して外注してサービス低下してるのに
さらにそんなことしてどうすんだよ
高齢化が進展するし増やしてもいいくらいだ - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:50:18.84 ID:TGm7odmW0
- エヴァンゲリオンみたいにメルキオール、とかの三賢者制による多数決AIにしないと危険よ
- 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:50:51.20 ID:NlWzc5o90
- でも今の性能で労働者一人分置き換えようとすると結局電気代だけで年間数千万円かかるんだろ
クエリ投げるたびにGPUフル回転させて回答生成してるんだからな
シンギュラリティは消費電力の劇的なブレークスルーがないと厳しい - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:54:14.85 ID:3cDQtDRI0
- >>102
特別な信念でもない限りそんな心配はしない方が良いぞ
君の人生狂っちゃうよ - 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:53:34.32 ID:o+SHFIMh0
- 人間に残された職業はトラック運転手だな
自動運転の監視は必要 - 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:57:26.61 ID:0atPmxD/0
- >>104
AIの運転する何百台ものトラックをひとりが監視するようにはならんのか? - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:58:44.46 ID:zY+gYb8L0
- >>104
タクシーから徐々に置き換わるな
荷物の積み込みと降ろすのだけ引き続き人間がやり続けると - 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:56:15.97 ID:uEStYECJ0
- 労働者「AIちゃんのおかげで仕事がめっちゃ楽になったわ」
経営者「24時間タダで働いてくれるAIちゃんにぜんぶ置き換えるわw」
賃金労働者がいなくなれば経済回らないから資本主義終了
- 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 08:59:24.26 ID:jLqD2c/L0
- 残るのは機械メンテ系かな
工業高校再評価 - 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 09:01:26.49 ID:tOBr72uP0
- 色んな角度から質問して
AI使いこなせるよう小中から仕込むべき
と数年後に言われつつ教育現場は遅くなるので
今のうちにやらせて同世代を出し抜く家庭が今後の勝ち組に - 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 09:03:56.85 ID:zHn9CWk30
- 今までプロに頼んでた仕事も汎用AI使って素人にもできる様になるんだから、いずれプロに頼む必要ないなってなるのは当然だよな
ハンパなプロには厳しい時代になるかなあw - 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 09:03:57.94 ID:aZjTRRpF0
- マイナーラノベについて聞いたら全然あってなかったので、マイナーなんだなと
aiが悪いとは思えなかった自分に少々驚きを覚えたな
またマイナー言語の日本語ユーザなのが悪いのかもしれないとも思ったけど
日本語だと今後情報格差が増えるのかもしれないね - 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 09:04:04.29 ID:reP/Bpl50
- まあ圧倒的にブルーカラーの人出が足りてないから、職に困ることはないだろうな
続けられるかどうかは分からんけど - 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/31(金) 09:05:08.96 ID:mqM46Bms0
- アプリ全然つながらねーよ
コメント一覧