- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:06:32.412 ID:g4ZXA1Ml0
コピペでも自作のでもいいよ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:06:49.814 ID:rwtg8Bc50
ない
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:11:21.524 ID:g4ZXA1Ml0
あれよ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:13:07.107 ID:AzdvW1GG0
やだ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:14:09.255 ID:kaM58j+90
意味がわかると怖い話って別に面白くも怖くもないのしかなくね?
普通に怖い話読んだ方がいいよ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:24:50.622 ID:g4ZXA1Ml0
>>6
すぐに否定的なこというお前の方がつまらない奴だろ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:26:46.214 ID:kaM58j+90
>>8
いや考えてもみろって
意味がわかると怖い話っていうのは自分で気付いたら怖い話であって
これは意味がわかると怖い話ですってお出しされたものはただの質の悪いクイズなんだよ
だったら最初から怖い話かクイズを探した方がいい
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:28:21.939 ID:g4ZXA1Ml0
>>11
ああ なるほどそう言われたら一理あるわ
すまん
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:20:20.698 ID:tdfghZGu0
海亀のスープとか
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:25:03.351 ID:OgREa9wb0
すずめの目の中とかその手のやつか
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:39:06.522 ID:YTVWKLKL0
>>9をググっても何のことかわからなかった
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:25:42.119 ID:J/fBOGrK0
サンタクロースの話おすすめ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:32:59.591 ID:g/kd2ebUd
一理ないだろ
意味がわかると怖い話って一つのジャンルの確立されてて
一見すると怖くない内容(ホラー仕立てもあるが)なのによく考え意味が分ると更に怖さを感じるってのがミソなのに
ホラー映画の伏線に気付いてゾッとするようなもんだろ
馬鹿に騙されんな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:34:24.449 ID:2FztBcFHM
>>13
ジャンル確立してから
コレジャナイ感はあるな
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:36:06.503 ID:kaM58j+90
>>13
ホラー映画の伏線に気付いてゾッとするのは自分でそれに気付くからであって
『このシーンには伏線があります!探してみてね!』とか書いてあってもなんも怖くない
意味がわかると怖い話ってのはそんなレベル
ジャンルとして確立されてようが質が低いもんは低い
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:42:12.439 ID:g/kd2ebUd
>>15
自分でそれに気付く時もあれば考察を見てゾッとする場合もあるから一概にそうとは言えない
あとそれを引き合いに出すなら意味怖の話の全体を一つの作品と見たときに「意味が分かる部分」に「ここにありますよ!探してね!」と書いてあるのが条件だろ
映画なんてそもそも伏線があって当たり前、意味怖にも伏線同様の「本当の意味の部分」が存在してるだけ
ジャンルの質の低さとは関係がない
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:48:59.407 ID:kaM58j+90
>>19
映画見ててよーし伏線探してやるぞーなんて意気込みで見る奴は少数派だろ
でも意味がわかると怖い話ってジャンルになってる時点で
さーて隠された意味はどこかなー!って探しながら読むことになるじゃん
何が面白いのかさっぱり分からんね
お前は好きらしいけど
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:55:50.331 ID:g/kd2ebUd
>>26
いや意味怖のわかったら怖い部分に対応してる部分がホラー映画で言うなら伏線の部分って話だぞ
お前の出した条件に合わせるならそうしないとフェアじゃないよねって話なんだけどそもそも理解できてる?
隠された意味はどこかなー!ってミステリ系読んでたら普通にあるけど本あまり読まない人?
それならそもそも面白さの理解が難しいだろうね
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:57:57.502 ID:kaM58j+90
>>29
それならミステリー読んだ方がいいでしょ
オチも分からんし
意味がわかると怖い話ってオチまで示唆されてんじゃん
まぁどうせ実は死んでたんです!とか実はこいつが犯人だったんです!ばっかだから怖くもないんですけどね
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 05:01:16.318 ID:g/kd2ebUd
>>30
意味怖が読みたいって話なのに「それならミステリを」って会話できない人?
お前の言った「さーて隠された意味はどこかなー!」って馬鹿にした読み物への態度はミステリを読む上で存在するけどねって話をしてあげたんだけど
オチの示唆なんてミステリ読んでたら往々にしてあるしきにする事の程でもない
むしろ意味怖が持つ性質の一つだしオカルト的な話かと思ったら実は人間的な怖さの話だった、ってのもあるから一概にそうとも言えないよ
お前話コロコロ変え過ぎじゃない?
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:37:50.299 ID:AzdvW1GG0
怖くないのに更に
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:41:23.602 ID:Wc3qj6oQ0
クイズか怖い話かどっちかに偏ってないものは質が低いっていうのもどうかと思うけどね
中間的な面白さがあるでいいやん
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:43:06.921 ID:g/kd2ebUd
>>18
シンプルに頭が悪いか意味怖アンチなんだと思う
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:46:54.728 ID:Wc3qj6oQ0
>>20
話の筋は通ってて正直一理あるなとは思うし頭が悪いってよりは白黒つけたいタイプなだけだと思う
ただ根本的なとこがおま感だから反論はしやすいよね
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:43:37.565 ID:Zeg9pnXc0
僕は意味がわかると怖い話って好きじゃないな~で終わりなのになぜ他人を巻き込んでしまうのかわからない
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:45:31.938 ID:Qck8FnVm0
今してるのは意味がわかると怖い話?
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:48:06.328 ID:g/kd2ebUd
あれを読んで話の筋が通ってるっておもしろいな
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:49:25.872 ID:Cko0eMx00
早くオススメ教えてあげなよ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 04:54:32.580 ID:kaM58j+90
洒落怖の話数百本とか読んでく中で
とある数本の話が投稿時間もそれぞれ間隔何年もあいてるのに
同じ怪異の目撃証言を語ってるって気付いたときはゾッとしたし面白かったけどね
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 05:01:05.426 ID:kaM58j+90
まぁ「意味がわかると怖い話」のどこが如何に面白いのかを語る前に
頭が悪いとか理解できてる?とかで無駄に喧嘩売ること優先になってる時点で
そういう程度の奴が楽しんでるジャンルであるって話ですけどね
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/12/11(月) 05:02:51.461 ID:g/kd2ebUd
先に一つのジャンルとして確立されているものに対して、またそれを読みたいと思ってる人間に対して「質の悪いクイズ」って貶した人間がよく言えるね
本当に頭が悪い上に性格も悪い事がよくわかるよ
コメント一覧