石破首相「わあびっくり、わあ大変とは思わない」トランプ大統領の日米安保片務発言に冷静に受け止めるべき

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:26:37.74 ID:OFSHjBis9

石破首相は7日の参院予算委員会で、アメリカのトランプ大統領が日米安保条約のもとでは日本がアメリカを守ることはないとの趣旨の発言をしたことについて、「わあ大変とは思わない」と述べ、冷静に受け止めるべきだとの認識を示した。

石破首相は「大統領は前の任期の時も同じようなことを言っていた。突如としてこういうことを言い始めたわけではない」と指摘した上で、「日本はアメリカを守る義務はない。それはそうだが、日本はアメリカに基地を提供する義務を負っている。これは他のどの国も負っていないもので、一方的にアメリカが日本を守り、日本は一方的に守ってもらっているという、そういう関係だけではない」と強調した。

その上で、日本のアメリカへの基地提供義務について「そのことがどれほど重要な意味を持つか、日本の工業力、治安、親米感情、インフラストラクチャー、これがアメリカの世界戦略にどれだけの役割を果たしているか等々、そういうことはきちんとお話をしていかねばならない」との意向を示し、「トランプ大統領がこう言ったから『わあびっくり』と『わあ大変』ということで私は思っていない」と述べた。

https://www.fnn.jp/articles/-/839470#google_vignette

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:27:49.82 ID:03R8yvGP0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:28:05.31 ID:MHz+GHBC0
トランプが大統領になることで
地方の中小サッシ製造会社は潰れる
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:28:29.26 ID:TsLLvBdg0
トランプ任期中に限らず日米安保が守られるなんて思ってる平和ボケは殆どいないだろう
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:29:17.38 ID:zjMzYAtb0
言ってもわからないでしょ
あるのはトランプが気持ちよく感じるか不快に感じるか
それだけ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:29:35.56 ID:5OT/STj50
周りイエスマンで固めてるし止まらねえよな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:29:45.90 ID:9v22WzYj0
かたむ…片務発言
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:30:05.27 ID:3vxrwMkD0
何気に基地問題突っ込むチャンスだがな~あ?

どれ程の覚悟が日本に有るかどうかだが?

まあ無えだろうがな~、つか皆無か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:30:05.82 ID:FcOX7HuX0
石破は自衛隊にアメリカで訓練させろ言ってたから同じ方向でピントは合ってるな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:30:46.20 ID:J6OeQXG50
今こそ核武装やろ
早よ外交進めろよ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:31:01.24 ID:xJ2HobCw0
石破は自分で考えない
ただの犬
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:31:11.94 ID:OIrO/Z7j0
よし来たチャンスだ!じゃなくて
軽くいなしてトランプ政権が去るのをただ待つだけですか…
まあ今の日本の政治家はそんなもんっすよね…
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:31:29.49 ID:dxJR6QGb0
1を読むとその通り説明してくれよと思うがイラッとくる話し方だよな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:32:25.46 ID:9dkiY05p0
売国自民党では日本を守れない
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:32:30.39 ID:h8iOnRTq0
これで23年なら
強殺の八木原・川村なら極刑余裕
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:33:15.19 ID:sC7+DKHP0
CIAは小泉待望論に持っていき戦争突入させたいのよ(´・ω・`)
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:33:16.77 ID:LH2RqX0W0
ゲル 錯乱状態
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:33:24.48 ID:TxLXc9EJ0
極貧パヨクは毎日大変😚
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:33:43.56 ID:nwD2RRr/0
独裁者ロシアに味方するって宣言したんだから、1期目と状況が同じな訳ないだろうが
とんでもないお花畑だな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:33:46.46 ID:lAf+OvuE0
石破で良かったな。
安倍や高市早苗だとトランプの虚言を真に受けて右往左往してる。
トランプ信者は完全に振り回されてる。
自分自身が無いからだろう。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:34:11.08 ID:kIcrI0ID0
テキトーに受け流す
正解
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:34:16.34 ID:23Yffp7I0
アメリカ担当大臣として昭恵夫人を登用しろ
これだけで日本は幸せになれるから
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:34:31.56 ID:xMYX94Cb0
なかなか良い受け答えやないか
大変やなぁ4年間
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:34:35.08 ID:D27uKAbN0
平和ボケがかえって功を奏すのか?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:34:44.02 ID:8NwSQZ2h0
アメリカは「JAPは何考えてるかわからない、危険な国」という認識で、「日本を守る」という名目で監視下において、ついでに極東の橋頭保としてきた
トランプにはその認識がないってこと
さあ、日本はこれからどうするかね
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:34:48.98 ID:bvRGQzkI0
自民公明維新もう後がないね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:35:13.72 ID:SnR7ClCu0
ゲル言うべきことは言うじゃないか
ほんの少しだけ支持するぞ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:35:13.84 ID:2K6aASoD0
???「多空箱になっています。」
石破「わぁビックリ!わぁ大変!とはならない。俺が払うわけじゃねーしw」
国民「(ちゅどーん!)(※超サイヤ人に変身!)」
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:35:15.69 ID:UuXoYKzh0
わアッーびっくり、わアッー変態
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:35:34.37 ID:Q86J8snd0
石破氏ののらりくらりに助けられ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:35:44.19 ID:YZIcAwow0
めずらしく石破さんに同意した。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:35:47.14 ID:vSgnk4hk0
言ってることは概ね合ってる
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:36:00.79 ID:CYm+27F30
うむ、日米安保は破棄せよ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:36:09.35 ID:8mceAmUD0
安保タダ乗り論は昔からあるからな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:36:21.64 ID:M7vjIdN40
ゲルを支持はしないがこれはその通り
急には変われない
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 15:36:23.72 ID:jM8mvG1Z0
日米合同委員会を即時廃止せよ
アレは日米じゃない
日DS合同委員会で彼らの植民地、日本支配システムだ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました