お前らがYouTuber嫌いな理由教えて

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:39:17.19 ID:RvtrQ81K0
お前らYouTuberの動画をYouTubeで見ないやん
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:41:22.73 ID:bcIqEdf60
嘘つきだから
自分の詳しい分野の動画を見るとでたらめがわかる
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:42:50.78 ID:vEb5Gscw0
5chのバカを騙して稼いでるから
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:43:45.94 ID:UIzlxVIc0
迷惑行為、生産性皆無のゲーム実況やるだけでバカから泡銭大量に貰ってるから
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:43:47.18 ID:yS21GPDO0
人によるけど大体は毒にも薬にもならん事やって知名度得てるのが気持ち悪い
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:44:23.24 ID:gL2/fiI10
自分がよく見る関連の動画達でカスタマイズしてるのに 見た瞬間TOPが侵食されるのが不快
対策法とかあるんやろうけど 知らん 調べる気もない
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:45:20.67 ID:EsE53+4j0
適当な作り話で動画あげるから
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:45:53.61 ID:vsd3SVLB0
まんまテレビやな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:45:54.42 ID:hMCG2bzU0
嘘のニワカ知識を広めてるからに尽きる
そして間違いを訂正するとオタクきっしょからのそんなんだから新規が寄ってこないんだよ攻撃を始めるから
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:47:17.44 ID:vsd3SVLB0
専門知識得たいなら個人HPや趣味ブログがええで
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:56:46.57 ID:hMCG2bzU0
>>10
欲しい情報に辿り着くまでが長いから読む方が早いよね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 10:00:50.67 ID:bcIqEdf60
>>22
俺はAIに動画のアドレスを貼り付けて内容を詳しく教えてと要求してる
こうすれば動画を見なくても文章で内容が全部わかる
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:57:14.86 ID:/hFBoLlF0
>>10
自分もそう思ってたけど実際にやってるのを動画で観た方が吸収早いでやっぱり
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:47:21.52 ID:GNnMBM1Z0
なんか動画で稼がせるのがムカつくからYouTuber関係だけは一切見ないわ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:47:47.52 ID:7mvkO+Bo0
話題になろうとしてだんだんモラルのない過激な言動をしていくようになるから
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:50:05.61 ID:0b+n+oMR0
女ってだけでしょうもなくても視聴数稼げるから
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:52:39.01 ID:h9JsATQ30
生配信って数万人見てるような配信も数十人しか見てない配信もやってること何一つ変わらないから
配信者側の都合でサイト移行したりしたらまあ無理して追っかけるもんでもないっていう
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:53:06.44 ID:SjP8+g0S0
ウェザーニュースこそ至高
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:56:13.80 ID:i4X+dgS0d
>>17
メビウスさんこんばんは
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:54:12.94 ID:6Af4Z3oU0
つまんねえから
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:55:29.59 ID:8iP6VnNQ0
つまり嫉妬ってことか
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:56:04.96 ID:f+PqyvFf0
最近は規制厳しくて無茶する系の動画作れないし
水ダウみたいな子供騙しのヤラセ系ばっかだし
嘘の情報平気で流すし政治系は偏った内容の動画しかないしオールドメディアより酷いわ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:57:22.88 ID:gos9RCgZ0
何が得意なのか一言で説明できない中身ないのがクソ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:57:46.68 ID:RvtrQ81K0
キムタクがYouTubeで天下取りそうよな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:58:25.45 ID:xzwWd4A+0
えぇ…
なんでYouTuberそんな嫌いなんや
普通に見てておもろいやろ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:59:57.87 ID:RvtrQ81K0
>>26
お前コムドットとか好きなん?
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 10:01:26.34 ID:xzwWd4A+0
>>29
そいつらは見たことないけど、東海オンエアとかがーどまんは好きやで?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:58:46.16 ID:CM+hqsXS0
楽して金儲けしてるから
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 09:59:53.62 ID:hMCG2bzU0
ニワカマ●コが増えて有能な動画を探す手間が嫌いが正解なんだけどね
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 10:02:22.19 ID:xzwWd4A+0
>>28
検索能力の低さをYouTubeのせいにしてるだけで草
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 10:00:28.60 ID:IEWcK2pN0
面白くないから
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 10:02:24.16 ID:fRnDfEGS0
物によるけどゲーム系は見ないな
他人のプレイ見てもおもん無いし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました