Switch2のメリット任天堂のゲームが出来るしかないwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:38:26.01 ID:O+T0+tUw00404

エアライドから22年ぶりの新作「カービィのエアライダー」,2025年発売決定。ディレクターはもちろん桜井政博氏

https://www.4gamer.net/games/897/G089768/20250402080/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:39:22.33 ID:EBhVOeRE00404
動画見られないの?(´・ω・`)
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:39:32.67 ID:NWdRiHdZ00404
ポケモンが遊べるのはSwitch2だけ!
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:40:27.16 ID:OvjP9WwnH0404
金払ってゲームやらされてさぁ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:40:44.36 ID:Ft3ZIdu200404
WiiUにもそういうメリットがあったのに失敗したのはなぜなのか
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:45:06.55 ID:hbAR8syE00404
>>5
最大の理由は「3DSが既に売れてたから」だと思うわ
そっちで任天堂成分事足りてるとこに高い据置ぶち込んでも…っていう
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:46:20.23 ID:l3oTvuuB00404
>>13
子供ようにって需要は3dsでよかったからな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:41:49.77 ID:J4j0/O8500404
フロム新作は独占やぞ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:41:53.92 ID:78EFSz4CH0404
あれ普通のメモカだったらダメだったのかな?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:43:21.68 ID:wmvf1e/jd0404
そのメリットも値段爆上がりでSwitchでいいやになる人も多い
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:44:03.62 ID:COFEDDrF00404
任天堂専用ハードだからね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:44:14.42 ID:l3oTvuuB00404
高すぎるから
しばらくスイッチ1で様子見るわっていう家庭多いだろうな

孫へのプレゼントだとしてもポンとだせる額じゃねえぞこれ

11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:44:41.93 ID:6hVEXyrW00404
フロムの新作が本命やわ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:44:59.38 ID:acdztxAV00404
PS5の半分も売れなそう
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:45:21.44 ID:Kq3gr1ak00404
据え置きでしか使わないからほんとにこれしかない
でも買っちゃう
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:46:25.28 ID:/JcP+kjZ00404
本丸のマリオが予定すら無いけど大丈夫なの
カートワールドで10年戦い抜きそうだけど
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:46:27.21 ID:BWH3sBri00404
エルデンリングが携帯ゲーム機でできるっていう特大メリットあるだろ( ´Д`)y━・~~
これだけで買い何だが( ´Д`)y━・~~
あぁsteam deckとかいうプロダクトの敗北者は論外な(-.-;)y-~~~
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:47:23.15 ID:l3oTvuuB00404
せめてスマブラとスプラとぶつ森を論地付近にもってこいよと思ったな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:48:30.60 ID:lSVxddR800404
低バッテリーのしょぼさよ
2時間しか遊べないとかゴミやん
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:49:12.36 ID:8pg+Limf00404
>>19
わざわざ外で遊ぶことある?
ガキじゃねんだから
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:49:07.68 ID:tuQRhHxz00404
ゼルダとファイアーエムブレムとモノリスソフトのやつしかやらない身にとっては関係ないDirectだった
とはいえ欲しいときに手に入るかがわからないので抽選に応募するか迷う
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:51:13.05 ID:bLrEdVsP00404
子供の時ならマリオも楽しかったんだけどなー

もうなんでこんなことせんといかんのかと

24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:51:51.99 ID:Mh3Mbx8Xd0404
DSにはカメラもワンセグもあったのに
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:54:54.42 ID:XsmWs9nI00404
抽選はこのあとすぐ!
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:55:42.78 ID:uehEhHgM00404
Ps4proのゲームがどこでも遊べるのは大きいな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:56:32.91 ID:CQ0OdL7h00404
Switchが出た当初は売れるわけ無いしーとか言って買わずに放置してたら高値摑まされたのただ…
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:56:36.20 ID:ByIVoSpA00404
やだ、またGKが発狂してる・・・
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:57:46.52 ID:4ZzWP6hu00404
そろそろ特定のハード買わなきゃ遊べないって形は辞めた方が良いのに
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:59:27.13 ID:dar8OiRNM0404
>>29
任天堂唯一無二の強味無くなるから絶対やらないわ
PS5がPCで良くない?言われる原因だし
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:59:33.51 ID:TRe4f9Eo00404
フロム独占てどうせ1年くらいの時限だろどうでもいいわ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:59:35.81 ID:Z+HWg4qC00404
エアライドで狂喜乱舞してる奴でビビったわ
あれこそ正に思い出補正以外の何物でもないじゃん
シティトライアルしか面白くないのに、あれも今だと凡百なゲームでしかない
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 12:00:33.95 ID:dMbyX48600404
>>32
ゴミ中年が興奮したところでなんなんだ?って話だよなw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました