
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:06.70 ID:2VBzsGpJ0
- 何?
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:18.10 ID:2VBzsGpJ0
- 薬の専門家やろ?
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:39.15 ID:pLMfvkmY0
- 本当なんだすか
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:53:48.24 ID:2VBzsGpJ0
- 六年間薬について学んだエリートやぞ?
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:53:57.45 ID:bmrGlBRC0
- 大学で学ぶ内容に対して仕事内容が簡単に思われている
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:54:51.84 ID:9ug+7SQD0
- 仕事が簡単そうやと思われてるからやろな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:55:17.54 ID:Hd5pHYtf0
- 袋詰め界のスーパーエリートだとみんなわかってないからな
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:56:34.59 ID:gc8Yrw34d
- 無駄に医者の診察受けるジジイババアのせいで膨らむ医療費を抑制するために
相談役の薬剤師増やしてジジイババアにセルフメディケーションさせようとしたものの
ジジイババアは相変わらず病院の待合室を溜まり場にして医療費を膨張させるので薬剤師余りになったという
ある意味ジジイババアと政治の被害者達 - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:56:50.06 ID:/b0jKX800
- 偉そう
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:57:43.07 ID:fOU8tkxj0
- 友達は患者の家行ったり医者と対応したりしててコミュ障にはきつそう
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:58:34.19 ID:6DZqgGEg0
- AIにやらせればええよな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:00:25.88 ID:iD7YlZAr0
- 6年制にする意味あったのかね
4年制の時の方がコスパ良く薬剤師免許がとれて偏差値も高かった - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:01:28.14 ID:uUqhEYwu0
- 嫉妬や
事実AIに任せられそうな簡単な仕事なのに高給取りで食いっぱぐれないしな - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:02:27.78 ID:sHoSkVcYd
- 仮にも資格職で大学も6年行かんとあかんのに
平均年収が公務員以下とかいうコスパの悪さが舐められる一番の原因やろ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:03:02.21 ID:YI0Q6QgZ0
- 処方箋くださいって処方箋出したらこれコピーしたらいいですか?って真顔で言われたわ
薬くださいって言わなかった俺が悪いけどそこは処方箋に載ってる薬で間違いないですか?って聞いて欲しかった - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:03:52.19 ID:kXNKj0Be0
- 製薬会社が作ってるのに
偉そうにドヤ顔で説明するから - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:03:53.55 ID:4HWImsD90
- 医者気分だしてくるから
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:04:14.51 ID:v7Uxklht0
- 調剤薬局のアホみたいな問診がいかん
医学部歯学部に比べてあいつらの対人スキルは低すぎる - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:04:33.30 ID:609FVB2B0
- 「薬剤師多すぎる!」
いやお前が薬飲むのやめろよ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:05:02.80 ID:0sHEEY//0
- 仕事内容に比べて貰いすぎじゃね?
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:07:29.40 ID:sHoSkVcYd
- >>20
薬剤師の平均年収は、令和5年賃金構造基本統計調査によると、577.9万円です。ただし、正社員と短時間労働者(パート・アルバイト)では差があり、正社員の平均年収は577.9万円、短時間労働者は284.5万円です。可哀想なくらい安い
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:09:01.34 ID:uD2WkCgf0
- >>24
10年前は800万くらいだったけど悲しいくらい下げられたな - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:14:10.25 ID:KqA2s//R0
- >>27
どこソースそれ? - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:05:05.28 ID:s/KEjSgma
- 本当なんだすか?
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:05:38.54 ID:Zl/coMIC0
- 禁忌処方を何度か止めてくれとるから舐めるほど好きなんやが?
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:05:44.35 ID:iD7YlZAr0
- 4年制のまま女から人気だっただろうなあ
普通に就職してもいいし - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:07:59.66 ID:uD2WkCgf0
- 医者の言う通り薬出してるだけやん
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:08:12.25 ID:0YOnrMsb0
- ろくブルかと思った
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:10:11.60 ID:XyDwBM5rd
- ジェネリックにしますかとか聞いてくるから
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:14:11.06 ID:wuSGH8yD0
- お薬手帳無いと発狂するよな
医者は全然興味ないのに - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:14:53.91 ID:v40SgefX0
- 確認作業だけ人間がしてあとは機会任せに出来ないの?
待たさせすぎてイライラするわ - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 17:15:23.79 ID:I4qD/Ih/0
- 躊躇する知恵がないから
コメント一覧