悲報】中国AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら韓国ではなく「中国」と驚きの答えが返ってきた。兄🇰🇷また荒れる

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:25:28.21 ID:FNRdBtbA0

中国製AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら「韓国ではなく中国」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/02/10/2025021080016.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:25:43.23 ID:FNRdBtbA0
【TV朝鮮】(アンカー)

 中国の生成AI(人工知能)「ディープシーク」がやみくもな個人情報収集に続き、情報まで歪曲(わいきょく)している、と物議を醸しています。同じ質問をしても、質問する言語によって答えが違うというのです。キムチ発祥の地がどこなのか、中国語で尋ねると、とんでもない答えが返ってきました。このため、異例なことに韓国国家情報院が資料を公表して注意を呼びかけています。オ・ヒョンジュ記者がお伝えします。

【写真】ディープシークにキムチの発祥を尋ねたら「中国」と答えた

レス2番のサムネイル画像

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:25:52.68 ID:FNRdBtbA0
晋さん…
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:26:01.23 ID:FNRdBtbA0
どうして…
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:26:28.74 ID:tTx1+ENp0
中国に起源勝負をしかけるな…
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:26:32.38 ID:ZordRKIv0
中国のものだろ
当たり前だ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:26:38.64 ID:swTlfYCq0
天安門事件を知らないAI
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:26:46.09 ID:NZn6en8f0
事実じゃん
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:26:57.80 ID:o7KnD9cn0
そもそも人類の起源は中国だしな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:27:02.62 ID:nL87UERCa
ラーメンは日本料理と認めてくれてるのにな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:27:21.53 ID:5spbTqI30
泡菜じゃん
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:27:57.50 ID:tuRUwxUz0
アジアの文化は大体中国起源
寿司も侍も
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:31:10.09 ID:U95FOIrX0
>>14
寿司は東南アジアじゃなかった?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:28:02.07 ID:w6zcql7K0
バカチョンパクんなよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:28:22.08 ID:ZgRzKhhf0
父さんいけずしないで🥺
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:28:49.55 ID:VeWRE2kz0
これにはネトウヨも苦笑い
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:29:00.93 ID:ZFVCUTr20
韓国人は振り切れた何かを持ってないから
色々弱いんだよ
だから漫画のキャラにもしにくい
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:29:08.49 ID:fQQyyQ2t0
寿司の起源も中国だし
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:29:16.00 ID:ZkPRork1r
親子喧嘩っすか?
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:29:37.07 ID:cy97iVdn0
ざまああ

中国もチョンの起源主張大嫌いなんだよ

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:29:44.53 ID:vN6uPfpa0
まぁ、韓国人が現実直視せんだけで
大日本帝国が独立させるまでずっと中国のいち地方だったしな
そりゃ、キムチは中国料理だろ
日本でいえば野沢菜漬けみたいなもんだよな
中国の地方料理の1つ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:30:15.65 ID:DPnLpJUT0
何でも中国にあった何かをアレンジしたものだろ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:30:25.30 ID:huUdF5dg0
白菜はチャイニーズキャベツだからな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:30:37.33 ID:IeVDErjf0
あってんじゃん
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:30:42.19 ID:vN6uPfpa0
詳しくは中国の東北工程みろ
韓国文化とされていたものの大半が中国文化であることが実証されている
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:30:47.09 ID:9oZNEeXF0
チョンにはいったいなにがあるんだい?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:30:51.85 ID:haKiAOjE0
アジアのたいていのものは中国起源だろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:31:27.72 ID:vN6uPfpa0
>>29
そもそも中国のいち地方時代に出来た食品やしな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:31:13.93 ID:7oiKae1L0
そもそも白菜って原産は北朝鮮とか黒竜江省のほうだろ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:31:20.03 ID:ccYdSe+y0
ただの塩漬け乳酸発酵なんて起源探しても無駄だろ
今のヤンニョム使ったキムチは韓国起源でいいと思うな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:31:43.97 ID:KZ1KmMes0
白菜の原産地だし全くおかしくないだろう
他の野菜も含めて日本の自虐史観が無けりゃただの漬物をキムチと呼んでありがたがる理由がなかった

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました