
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 06:54:27.61 ID:MCczp06a9
ニュー・オーダーはなぜ、新しいスタジオ・アルバムをリリースしないのか? バーナード・サムナーが理由を語る
2025/05/15 16:52掲載 amass
https://amass.jp/182607/ニュー・オーダー(New Order)は2015年の『Music Complete』を最後にスタジオ・アルバムをリリースしていません。10年が経ちましたが、新作はリリースされないのでしょうか? フロントマンのバーナード・サムナー(Bernard Sumner)はロサンゼルス・タイムズ紙の新しいインタビューの中で、リリースされない理由を語っています。
サムナーは、バンドは現在、これまで以上に「成功している」と考えており、その要因はいくつかありますが、その一つに団結力を挙げています。
「初期の頃は、よく失敗して、それがライヴにも影響していた。昔は良いパフォーマンスをした時は、その素晴らしさを祝ったが、次の日は祝いすぎてひどいパフォーマンスになってしまったんだ。
僕たちの人気は、減るどころか本当に増えている。普通は減るもんなんだけどね?(笑)」(※中略)
今後のリリースについてですが、サムナーはニュー・オーダーが新しいアルバムを最近制作しているという噂を否定しました。
サムナーによると、新しい曲がリリースされない理由は「再び曲を書くことへの全体的なモチベーションにある」そうで、メンバーの中には書きたいと思っている人もいますが、他のメンバーは「あまり乗り気ではない」そうで、サムナーも「僕もその一人」と話し、「本当に言えるのはそれだけ」と付け加えています。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 06:56:06.33 ID:A/SugFr80
- 須藤元気より久永小太郎見てた方が楽しいからな
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:21:24.63 ID:YGa/85w40
- ストーンズと同じ状態だな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:23:42.38 ID:2TUXwRKc0
- 前座の電気グルーヴも新しいアルバムを出さなくなったな。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:23:43.20 ID:qUQM9RJ40
- ボイトレの練習中
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:34:19.26 ID:aI36PhVR0
- サザンは創作意欲途切れてないのがすごい
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:34:48.81 ID:tm5EMyR10
- イアンカーティス生きてたらストーンズ超えて伝説バンドになったんだろうな
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:53:19.71 ID:/Ekm+eHL0
- ニューオーダーってボーカル女?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:53:51.50 ID:wCHKUv+N0
- ワールドオーダーの人はまたまた選挙にデルね
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 07:55:02.96 ID:/QPZS9kw0
- クラフティは今でも好きよ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:01:33.39 ID:nnBMsxuh0
- 客が求めるのは80年代ののデジタルサウンドだからな
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:10:29.46 ID:YRCbJFPS0
- regret2025をだすべき
そして
ブルーマンデー2030で解散 - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:14:34.32 ID:CWqTjHJ+0
- ビリー・ジョエルと同じか
KISSは客が新曲を聴きたがらないから
ニック・メイスンは時間かけてアルバムつくってもすぐネットに上げられて儲からないからと言ってたけど
いろんな理由あるんだよな - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:19:38.07 ID:fxNX1lKT0
- フッキーいなきゃ別バンドだよなー
Temptationなんてフッキーいないと全く別の曲だし - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:22:40.54 ID:WljpmMBQ0
- B'Zとかミスチル、スピッツも新曲は全く話題にならず
三十年前の曲しか知らないもんな - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:56:42.65 ID:m1/5pulC0
- >>19
スピッツの美しい鰭は割と最近やろ - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:25:12.68 ID:wxxtcefJ0
- 最初はベースが嫌だったけど、今はあのベースが無いと物足りない
なんちゃらトライアングルめ曲のインストゥルメンタルでベースの音を聴くのが好き - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:41:06.68 ID:3MMDYdS80
- ど、ど、どどどどど
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:42:45.33 ID:DwH1gjRd0
- >>21
ブルマンやろ
ワイぐらいになるとわかるんじゃ - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:44:56.26 ID:scxVKnqw0
- >>22
ブルーマウンテンかー
美味しいんか?
コーヒー飲まへんけど - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:43:23.59 ID:axFK4DW40
- 古い曲は今でもよく聞くけど98年以降のは聴かんな
あれはOB戦だ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:52:59.31 ID:DwH1gjRd0
- >>23
SugercaneとかKraftyとかBe a Rebelとか聴けや! - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:45:34.64 ID:scxVKnqw0
- Murderも捨てがたい
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:55:14.72 ID:u/I7gatC0
- ディスチャージは?
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 08:58:13.98 ID:nuHHWyZ60
- フッキー帰ってきて
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 09:00:14.98 ID:+6X4Npfk0
- 新曲必用か?伝統芸能みたいなもんだろ昔のロック
コメント一覧