
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:04:15.30 ID:NS5pEcQ00
- 自民党の小野寺五典政調会長は13日のNHK番組で、為替政策に関連し「円安が物価高の原因になっている」と語った。円安是正に向け「円を強くし、日本の企業を強くしていくことが大事」との考えも述べた。
為替政策を巡り、小野寺政調会長は「国力、強い経済、強い財政、そして円の信用を高める。これで初めて王道として、もう少し円高のほうに振れる」と言及。「それが物価の下落につながる」との認識を示した。jp.reuters.com/opinion/forex-forum/SM57DTIDIVNJ7GROZOEVNEFM6I-2025-04-13/
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:05:12.68 ID:A8SiV9AN0
- 日銀「あかんっ円高なるわ!止めな‥‥!」
これで終了や - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:06:21.09 ID:8ZQvFq8N0
- >>2
インタゲ押し付けたの国民だし
残当やな - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:06:54.09 ID:WbcCWRs2H
- まあもうしばらく円安でいてもらわな困るけど安易に金利と為替操作で円高に振れさせようとしなけりゃ及第点
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:08:50.05 ID:Irc1PbIA0
- ありがとう自民党
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:10:56.75 ID:VGTVdx1v0
- じゃあ自民党のせいでは🤔
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:14:27.96 ID:ofYUdVXNM
- えっ今まで気づいてすらなかったの?
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:15:03.21 ID:pNyqzWmD0
- 今年20円近く円高になってるんやけど
一向に物価安くなりませんなぁ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:20:00.93 ID:1KK1WAmk0
- 直近に関しては円安だけとは限らなくね
去年の上半期と比べて円安にはなってないけどCPIは3.6%
コメとか国内の要因がデカいやろ - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:20:22.14 ID:9wAD62UNM
- つまり円安誘導してた自民党が諸悪の根源ってことぉ?🙄じゃあ政権から降りてよ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:20:48.63 ID:xTNfChbz0
- お前らの始めた政策のせいじゃねーか
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:24:12.76 ID:JZoVTEb00
- 10年間お金じゃぶじゃぶした結果
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:27:21.33 ID:BIpEzLSc0
- 80円の時、日本企業強かったんか?
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:29:43.16 ID:lt98iqMu0
- >>13
強かったよ?車、家電、全て - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:30:18.95 ID:Byu739zU0
- >>16
株価や企業の収支も良かったんか? - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:32:22.81 ID:U8AbIW4G0
- >>13
強かった
その時に海外企業買収しまくってる - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:35:11.17 ID:Jhpg6I3r0
- >>18
そんなに強かったんか
それなら失業率も少なくて企業倒産件数も少なく株価も爆上がりやったんやろな - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:37:56.36 ID:U8AbIW4G0
- >>21
リーマンショックで死んだ直後でも実質GDP成長してたね - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:40:38.29 ID:Y9K/l/9×0
- >>24
と言うことは株価爆上がりやったんやな
いくらやったんや? - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:41:37.19 ID:cLwqTXTn0
- >>18
それって海外に拠点移しただけで国内スカスカに、、、、 - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:27:32.85 ID:9Uh9ETGE0
- >「円を強くし、日本の企業を強くしていくことが大事」
これ対策でも何でもない
単なる自民党の希望
ワイがどうしたら生活が楽になりますか?と聞いたのに対して
給料が高くなることが重要と言っているようなもん - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:29:10.40 ID:Byu739zU0
- 円安のお陰で企業が軒並み最高収益上げてるけど実は弱体化しとったんか
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:32:34.35 ID:zWGa+9Mc0
- 職場で冷凍機の圧縮機交換してもらったんだが、4年前の2倍近くになってる
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:34:47.24 ID:W3J16cMP0
- 円が強いか弱いかなんて投資家の気分でしょ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:36:48.40 ID:+uNNII2M0
- アベノミクスの果実やぞ
ネトウヨだけ食ってろ - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:38:09.43 ID:GhEVyYnS0
- 円安で何か物価対策してくれた?
してないよね - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:38:31.82 ID:+lV48V2n0
- ちょっと前は1ドル160円くらいやなかったか?
今は1ドル142円なのに物価上がってるやん - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:39:06.47 ID:zWGa+9Mc0
- 円安で企業にとっては強みになってるけど、中のエンジニアがアホになってるから終わりやで
過去問丸暗記で思考力死んでる奴ばっかり育ったから - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:39:39.55 ID:DueioP4q0
- 円は300円ぐらいがちょうどいい抜かしてたアホ最近見ないな
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:40:26.75 ID:YltMlTaC0
- 円高に出来るもんならやってみろよ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:43:04.70 ID:zWGa+9Mc0
- Xで有能エンジニア入れまくって、とうとう児童ポルノの拡散がほぼ消滅した
エンジニアは中国やインド人ばかり。こういうルッキズム無視のガチ選抜を日本でもしないと大学教育では、単位取るのは楽勝にしていいから、GPAとるには全力で勉強しないといけないスタイルにして競争させろ。今は人脈とか要領ばかりが大事だから
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:43:57.84 ID:4u4bp6O10
- 日本人がエンパイアステートビル買ったの80円台かと思ってたけど130円台やったんやな
コメント一覧