
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:24:55.41 ID:qBZynasm9
小泉進次郎農林水産相は30日の閣議後会見で、資材の供給など農業に関する経済事業を担う全国農業協同組合連合会(JA全農)について「株式会社化は全くない」と述べ、過去に取り組んだ農政改革から後退した姿勢をみせた。「不安を煽る方が記事が読まれる」とメディア批判を展開した。
小泉氏は2015年10月から自民党の農林部会長を務め、JAグループの改革に取り組んだ。政府の規制改革会議は、競争力を強化するためにJA全農の株式会社化などの組織改革案を打ち出し、小泉氏も支持していた。一方、党内の農林族やJAから猛反発を受け、とん挫した過去がある。農水相への就任で小泉氏は再び農政改革に意欲をみせるが過去の姿勢からの後退が懸念されそうだ。
メディアに対しても「みなさん対立を演出したくなる。ビジネスとしては理解するが、われわれはビジネスではない」と釘を刺した。(高木克聡)
産経新聞 2025/5/30 10:16
https://www.sankei.com/article/20250530-GJMTMMPOCZFCJOMLHLNQ3X55GE/- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:26:29.68 ID:7P2eylxC0
- いや、そこは対決姿勢でJA崩壊させてくれていいぞ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:27:17.04 ID:+dqqervg0
- 実際去年に南海トラフ注意報とか出したら
米の買いだめした人が増えたしな - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:29:15.67 ID:8fS4r3EO0
- >>3
今は7月に噂どおり巨大な災害フラグのせいかw - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:27:54.02 ID:lfksbzsi0
- 解体しろ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:28:07.73 ID:7XncjbB80
- 昔の改革のせいで
肥料が韓国から輸入されるようになったとか
円安の影響をヘッジできなくてもろに受けるようになったとか
書き込みがあったけど
どうなのだろうか? - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:28:10.18 ID:2NIsp2N80
- 「我々はビジネスではない 集票活動だ」
まで言ったら自民に投票したるわ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:28:32.80 ID:Ys79nwpG0
- >>1
やれよ!非効率、非生産的な組織は解体して、大規模、効率的な企業にしねぇと、どのみち先はないぞ。
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:28:35.40 ID:PquMsHOk0
- いや国営化しろよ。
価格も国が決めろ。 - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:29:43.48 ID:7XncjbB80
- >>9
お米の流通を完全自由化したの
小泉パパです - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:35:56.51 ID:PquMsHOk0
- >>13
外資にとられないように国営でまもる。 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:28:37.04 ID:aKMXJiwY0
- JA悪者にしてますやん
んでJAが3000円ちょいで出してたコメを自分が声かけたから、下がったかのように嘘ついてたろ。ああいう事しておいてどの口が言ってんの? - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:35:13.39 ID:TFfvRfzw0
- >>10
どの世界のこと言ってんの?この世じゃ無いよね? - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:37:20.95 ID:aKMXJiwY0
- >>23
自分で自慢気にポストしてJAに指摘されてましたが? - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:28:42.53 ID:xdo1qhU20
- 小泉パパは郵政民営化で人気だったのにな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:30:18.74 ID:UPBDZ9rS0
- 誰でも農協の所有者(出資者・組合員)になれるよ
株式会社でいう株を買うようなもの
配当もあるよ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:30:19.20 ID:xdo1qhU20
- パパ小泉みたいにJAをパブリックエネミーして叩けば選挙で勝てるぞ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:30:24.12 ID:vDr5GYhn0
- 江藤は仕事できないゴミのかませ犬になったな
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:30:36.56 ID:9DaW0hnq0
- 参院で自民の勝ちは間違いない
底辺に増税して補助金たっぷり頼むぞ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:31:30.98 ID:p8Optwdn0
- JAにヘイト向けようとしてた馬鹿が梯子外されてて草w
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:32:32.46 ID:RrLd7Ve40
- お前らビジネスだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも政治でやってる国賊だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:33:32.94 ID:dhq4b1ME0
- アルマゲドン的な
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:34:12.31 ID:QYOgKCRR0
- 政治家の言葉を信じられるとでも?
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:35:29.31 ID:uVFthAe+0
- アメリカに売国する商売、小泉家
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:35:47.89 ID:aKMXJiwY0
- レジ袋の事も忘れてないからな
都合が悪くなって決めたのは自分じゃないって逃げたこともちゃんと覚えてる。そんなやつの言うこと誰が信じる?
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:36:18.20 ID:Vtcrl1DZ0
- 今の規模で株式会社化すると一強だからね。有り得んわ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:36:22.03 ID:XyLEadRA0
- 独立行政法人にしちゃいなよ
政府は税金取れる側になるぞ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:36:58.56 ID:qZ9F7PAp0
- マスゴミとJAが必死だな
まぁ何やろうが国民は進次郎に味方するから意味ないわな - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:38:20.09 ID:qLw7SMIt0
- 郵政民営化とJA一緒に考えてんのバカだろ
JAは国のもんじゃねえしむしろ国に戸別農家が対抗するために設立された協同組合 - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:39:23.55 ID:Vtcrl1DZ0
- >>31
じゃあ株式会社参入させて潰しましょうねー - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:38:24.72 ID:PquMsHOk0
- いまは価格吊り上げに対抗して市場原理をいれるのはいいが、安定したら、国の専売にして価格いじりができないようにすべし。
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/30(金) 14:39:15.52 ID:byanQGOO0
- それをやったら自民を支えて来た農民票が雲散霧消
少数与党の今はとても出来ることではない
アメリカのエージェントシンジローも躊躇するか
何も考えずにやってしまいそうだが
コメント一覧