
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:44:49.48 ID:e1AE7Pva0
- 実業家の堀江貴文氏(52)が7日、自身のXを更新。転売について持論を語った。
新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が5日に発売。任天堂の対策もむなしく、フリマアプリには転売商品が数多く出品されており波紋を呼んでいる。
堀江氏は、一般ユーザーの転売批判に反応。転売ヤーという「余計な仲介」から商品を購入したくないとの声に「間に入って転売してる卸業者とか小売業者は『余計な仲介』ではないのかな」と指摘した。また、「そもそもメーカーが小売価格を決めるのは独占禁止法違反なんだよね。なのであくまでも『メーカー希望小売価格』でしかない。なので転売ヤーも位置付け的には卸や小売と同じなんだし、そもそも小売業者のカテゴリに入るよね。そして誰が売るかをメーカーは選べないんだよ」と持論を展開。
「世の中の道理を知らず、間違った認識で感情論に走っている」と語った。
堀江氏自身、同商品が欲しい時「転売ヤーからでも多少高くても買いたいと思っている派」だという。「なので転売ヤー批判とかまじでやめて欲しいんですよね。感情論で邪魔すんなって感じです」と率直に語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c48246813f3fd75ffa6adf8e05661db3ea4a813
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:46:25.66 ID:TSG4EmSw0
- 誰かこいつの買う物全部先回りして買い占めて😭
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:53:20.38 ID:lcZmct070
- >>2
税金で全て買い叩くけど?🤣 - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:01:37.19 ID:TSG4EmSw0
- >>18
ロケット墜落しろ😭 - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:47:16.87 ID:nR/TNr1b0
- 証券取引法違反の何が悪い?
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:47:31.65 ID:1EPE20AA0
- 単純に買わなきゃいいだけ卸から買ってそれを正規販路じゃないフリマアプリとかで流してるんなら大問題だけど
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:48:04.27 ID:Y+4bwgZ30
- 野菜ごときで切れるずっと感情で生きてるホリエモンさんに言われても
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:48:38.79 ID:UGKZhdbyd
- 一番感情で動くのこいつやん
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:48:41.64 ID:CES2a0Gi0
- 実際卸売りと明確な違いが見当たらないから違法にならないんだろうな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:51:38.91 ID:iDlEPfrk0
- >>7
生業としてやってるなら厳密に言えば中古なんだし古物商としての許可が必要 - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:54:21.53 ID:lcZmct070
- >>14
それは中古品だけだよ
人手に渡ったから中古扱いは間違い - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:49:14.73 ID:XyEVmpAs0
- そもそも希望小売価格は売価じゃなくて蔵出しと卸の計算に使うために設定されてる値だからな
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:50:11.89 ID:WhJN9+vXd
- 何が悔しくてゲーム機如きでムキになってんだろうな
あんなもん買うぐらいだしいい大人なんだろ? - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:50:24.05 ID:q/0/39Hs0
- 前科持ちの何が悪い
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:50:46.68 ID:uNqqOe320
- せやで感情論や
キショいから叩くんや、チー牛叩きと同じやね - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:51:16.34 ID:Fv1fKoOx0
- 感情論でお気持ち表明
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:51:16.71 ID:ZWMDB1670
- 野菜でも食ってろLGBT野郎
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:53:03.45 ID:dcxO7fSa0
- >>13
ガキ向け玩具の転売如きでキレてんじゃねぇよ共産主義野郎 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:51:43.35 ID:sbqrgs140
- 転売ヤーサイドも味方に来てほしくないだろ…
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:52:03.83 ID:k7fGQYBh0
- 感情論は良くないものという風潮
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:55:05.99 ID:FWoVlRqid
- >>16
むしろ感情論の方が大事だったりするよな - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:55:14.54 ID:4I/TwnB50
- 脱税してるよな転売屋って
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:56:40.68 ID:tbLSmSTK0
- 刑務所入って何が悪い?
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:56:58.22 ID:sPsCcZcq0
- 小売から買って売ってる時点でこいつは小売ではないやろ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:58:31.14 ID:hVmrE28Y0
- 法律すら感情論の集まりなのになにいってだ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:59:33.16 ID:KaqxtCBt0
- そうかよ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 16:59:47.23 ID:rQqdN38UM
- 水路に例えろ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:00:51.33 ID:rfiv2Uxe0
- 企業が儲けず転売ヤーが儲けるのがクソ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:02:32.88 ID:1oeMmzBTd
- 転売ヤーが買い占めて品薄状態作り出してんのが批判されてんだろ お野菜取れよ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:03:28.42 ID:G/6AORZRr
- 餃子屋がルール作ってんのに感情論で潰したカスデブじゃん
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:04:29.26 ID:SEOv1+rV0
- >>31あの餃子屋潰してる時点でメスイキになんも説得力ないよな
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:03:44.14 ID:SEOv1+rV0
- そもそもブックオフだって相当な法的論争あったの忘れてるね
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:03:46.12 ID:yYIGjI910
- まあ資本主義の本質だよな
ゲーム機ならまあええけど米とか水とかでやられて擁護する奴いないんじゃないの - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:05:57.64 ID:pgf0hH990
- >>33
ゲーム機にしてもなんの役にも立ってないし否定されるだろ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/09(月) 17:04:18.66 ID:onvnI/IH0
- 氷河期世代特有の感情論に対する拒否反応ってなんなんやろな
コメント一覧