1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 10:59:29.67 ID:sLHj8CtY0
いやホントヨーロッパ中心主義とかじゃないんやがなんで英語圏のインターネットの動画とか雰囲気って幻想的で一人で自分の世界観で生きてる気になんのやろ…?しかも大体そういったクリエイターって西東問わずヨーロッパ、アメリカの白人が多くて黒人もおる これは持論やがこの感性の違いは主に宗教の違いで日本人はこの世界に神秘性を見出してないからなのと何かに対して面白がる癖がない
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:00:06.25 ID:sLHj8CtY0
日本人ってとりあえず脳死で動画に空元気みたいな明るめのBGMつけるよな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:03:37.66 ID:sLHj8CtY0
この世界を空元気的な目線で捉えるより悲壮的で悲しげで美しい物ととらえる方が人の感情にも即しててより正しい気がするんやがなぁ
日本人の空元気的なんが嫌いやわ 儒教の影響なんやろうが
日本人の空元気的なんが嫌いやわ 儒教の影響なんやろうが
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:04:54.62 ID:h5VikLH7M
どっちかってと日本こそマインドフルネス大国やぞ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:09:51.61 ID:sLHj8CtY0
>>4
どこがやねん 現代日本人の禅のゼの字も無いどころかアメリカの方がこういうの好んで取り入れてそうや
どこがやねん 現代日本人の禅のゼの字も無いどころかアメリカの方がこういうの好んで取り入れてそうや
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:06:43.31 ID:vrS28bcN0
お前にとって英語圏がファンタジーやからちゃうん
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:12:17.45 ID:sLHj8CtY0
>>5
なんで海外にあこがれる人がこんなに多いかわかる?絶対そこにはなんらかの理由があるはずでワイはその幻想的な感性の理由を宗教の違いやと推定してるわけやが
なんで海外にあこがれる人がこんなに多いかわかる?絶対そこにはなんらかの理由があるはずでワイはその幻想的な感性の理由を宗教の違いやと推定してるわけやが
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:08:26.92 ID:NnVTSQlX0
そら欧米なんかは
どんなに悲惨にしても神様ってすがり場所があるからな
最後は救済されるから悲壮的で悲しげでも救いがありそうに見えるねん🙄
どんなに悲惨にしても神様ってすがり場所があるからな
最後は救済されるから悲壮的で悲しげでも救いがありそうに見えるねん🙄
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:14:21.00 ID:sLHj8CtY0
>>6
いやこれやと思うんよ 海外は絶対的な善を人が完全に認識することが出来ない純度百パーセントの善として神を置いてる
しかし無宗教の東アジア圏だと孔子みたいなただのおっさんが聖人とか言われてたかが人間を理想的な人格で善の体現者としてしまう
これが大きな違いやと思うで
いやこれやと思うんよ 海外は絶対的な善を人が完全に認識することが出来ない純度百パーセントの善として神を置いてる
しかし無宗教の東アジア圏だと孔子みたいなただのおっさんが聖人とか言われてたかが人間を理想的な人格で善の体現者としてしまう
これが大きな違いやと思うで
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:09:10.60 ID:WOg9lwj90
まぁでもファンタジーな世界観、カジノや遊園地みたいな
隔離された別の世界観の構築は米国やEUが上手いな
日本は街並みも汚いし
隔離された別の世界観の構築は米国やEUが上手いな
日本は街並みも汚いし
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:10:59.84 ID:RSYpHUj90
地震火山津波で明日には死んどるかもしれんのが日本人やからな
そら空元気的な目線とか反対に禅の思想が育まれるわけや
そら空元気的な目線とか反対に禅の思想が育まれるわけや
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:13:05.57 ID:1D8iBUDX0
イッチは西洋中心で語っとるが中国映画の孫悟空が原文まんまで毛を吹いたら空を覆うばかりに分裂しまくって大暴れとかの感性は羨ましいで
日本人はファンタジーでも妙に現実的で白髪三千丈的な荒唐無稽さは確かに足りない
日本人はファンタジーでも妙に現実的で白髪三千丈的な荒唐無稽さは確かに足りない
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:16:21.55 ID:sLHj8CtY0
>>11
中国人は土人やから興味無いわ
中国人は土人やから興味無いわ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:18:16.41 ID:1D8iBUDX0
>>13
日本人にとっての海外は長らく中国やぞ
そこの経緯を見落としたら話にならない
日本人にとっての海外は長らく中国やぞ
そこの経緯を見落としたら話にならない
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:22:52.55 ID:sLHj8CtY0
>>14
いや日本人がこんなに表面的で視野が狭いのは中国みたいな思想がしょうもない国の影響ばっか受けてるからやと思ってるで
マジで一神教の世界観美しすぎてうらやましいわ あんなん人として絶対的に正しい道を提示してるやん 中国の儒教はしょうもないおっさんの教えを支配に有利だからって支配層が奨励したから普及しただけやと思ってるわ
正に奴隷道徳 善の根拠を人に求めるのは大概失敗する 人以外のもっと完璧な神を想起してそれを見る方がよっぽど正しいとおもっとんのや
いや日本人がこんなに表面的で視野が狭いのは中国みたいな思想がしょうもない国の影響ばっか受けてるからやと思ってるで
マジで一神教の世界観美しすぎてうらやましいわ あんなん人として絶対的に正しい道を提示してるやん 中国の儒教はしょうもないおっさんの教えを支配に有利だからって支配層が奨励したから普及しただけやと思ってるわ
正に奴隷道徳 善の根拠を人に求めるのは大概失敗する 人以外のもっと完璧な神を想起してそれを見る方がよっぽど正しいとおもっとんのや
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:21:55.46 ID:ZJDAfGGg0
身近かどうかってだけですね
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:33:21.11 ID:vLU24Qgl0
しょこたんなりなにかを叩くのに躍起になってる
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:34:36.07 ID:/BHniiQq0
>>1
AIに勧められてものばかり見てエコチェンガンギマリしてるアホ
AIに勧められてものばかり見てエコチェンガンギマリしてるアホ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:34:46.42 ID:vfLux5rx0
逆に日本人は考察したがりが多いな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:38:26.24 ID:6XKtUFD70
でも日本には四季があるから…
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:40:18.29 ID:0wLQRrIP0
アニメ漫画に全力出してる
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:44:15.08 ID:vfLux5rx0
>>22
一般人でマンガキャラ描けるって海外じゃ中々ないことみたいだからな
まあ教室の隅で漫画書いてるようなやつなんだけど
一般人でマンガキャラ描けるって海外じゃ中々ないことみたいだからな
まあ教室の隅で漫画書いてるようなやつなんだけど
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:40:49.29 ID:EgA3hr3R0
ネットイナゴやバチャブタのチャット欄とかにいるやつがこれほざいてんだからすごいよな
お前自身が自由から一番かけ離れたマスゲーム大好き人間やんけ
お前自身が自由から一番かけ離れたマスゲーム大好き人間やんけ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:45:29.92 ID:O6S8t75l0
この前雨が降ってるただの日本の住宅街を写しただけの動画が100万いいね行ってて感性の違いを感じたわ。ワイはそこに美しさや神秘性は感じられんかったわ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:48:12.79 ID:+KJGbm/30
>>25
ペルソナシリーズが海外で人気な一番の理由って
ビジュアルはともかく日本の学生生活を追体験できることらしいな
ペルソナシリーズが海外で人気な一番の理由って
ビジュアルはともかく日本の学生生活を追体験できることらしいな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:46:36.79 ID:O6S8t75l0
世界の見方っていうのが根本的に違うんやろうな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:50:14.02 ID:sLHj8CtY0
>>26
いやマジでそう 日本人は悪なり正義をあいまいに考えるけどキリスト教の価値観において悪は善の不在だから無限の善である神を信仰しその深淵を理解し善性を宿そうという考えがあるんや
決して人が完全な善人になれるとは思っていない なぜなら完璧は神だけだから 人間は神の下では皆平等といった価値観や 素晴らしいやろ?
いやマジでそう 日本人は悪なり正義をあいまいに考えるけどキリスト教の価値観において悪は善の不在だから無限の善である神を信仰しその深淵を理解し善性を宿そうという考えがあるんや
決して人が完全な善人になれるとは思っていない なぜなら完璧は神だけだから 人間は神の下では皆平等といった価値観や 素晴らしいやろ?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:53:12.10 ID:JgC8ZSBm0
欧米は景色が単調だから野原に一人ぼっちみたいなシチュエーションが良くあるんやろ
日本はどこ行ってもコンビニや自販機があって人がいる
日本はどこ行ってもコンビニや自販機があって人がいる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 11:57:24.74 ID:wEWN4mq80
さっきのスレ落ちたからここでレス書かせてもらうが
ワイはキリスト教が善の総量が多いから拡がってるとは思わん
原罪という「まぁみんな生まれながらにして罪あるから」、神による救済、無条件の肯定
この辺があるから「自分の好きなように生きること」を肯定しやすい宗教ってだけやろ
その辺アジアの宗教は真逆で、生きることは苦しい、悪いことすると地獄に落ちる
みたいな自分を律しないと行けないから拡がりづらい
ワイはキリスト教が善の総量が多いから拡がってるとは思わん
原罪という「まぁみんな生まれながらにして罪あるから」、神による救済、無条件の肯定
この辺があるから「自分の好きなように生きること」を肯定しやすい宗教ってだけやろ
その辺アジアの宗教は真逆で、生きることは苦しい、悪いことすると地獄に落ちる
みたいな自分を律しないと行けないから拡がりづらい
コメント一覧