公約に財務省をぶち壊す、法人税大幅増税を掲げる党が1つもない理由、誰にもわからない🙄あっ!

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:19:06.71 ID:uMaNWuni0

高橋洋一氏 財務省の発表は「真っ赤なウソ」「話になんない」国の税収厳しいと世論誘導?「そうです」 税収予測データぶった斬る
https://news.yahoo.co.jp/articles/152e80c855af7ffd28d6c00583408fe4d1962cab

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:19:51.39 ID:uMaNWuni0
大企業の内部留保を剥ぎ取る!くらい言えよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:20:54.51 ID:bQ5dTrys0
れいわは違うの?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:20:56.78 ID:7JaQhiUi0
ブームが外国人ヘイトに移行してて草
虫みたいな知能してるからなソイツら
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:23:04.82 ID:bi75DWe10
自民党からのタゲ逸らしにはもっといいネタが出てきたからな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:23:38.46 ID:fSAS+qV90
立憲は消費税減税の財源として最高税率の引き上げに言及したことがあったけど連合に釘刺されたんよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:26:00.58 ID:rePGe5780
れいわあげてたやろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:26:12.27 ID:KKEWKPU40
財務省をぶち壊す
の具体的方法を>>1すら知らんし
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:28:15.22 ID:wwZ4igbE0
もともと外国に比べて高い水準にある法人税をこれ以上上げてどうするんだよ。バカじゃねえの?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:30:56.87 ID:aGUYFGW40
たとえ税金が足りてるとしても、自民と癒着して中抜きするヤツらは踏み潰して消さないとあかん。
蓮舫の仕分けも甘いレベルでやれ。
何年やって一位になれない?じゃあ廃止!だよ。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:34:51.32 ID:L2PxffBr0
というか、所得税の徴税は、毎年やるのに家族構成やら
プライバシーに関わりすぎて今の世界的な潮流に合わんから、
そらプライバシー守りつつ公平な消費税の負担が度の国も高くなるのは当たり前な話や

相続税とか一生に一度のやつは外国人とか外国人法人からも、もっと毟り取れ
(まぁ戸籍がある日本国民が不当に負担してる感はあるが)

13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:35:20.62 ID:Q4QfdZpC0
共産も言ってないん?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:35:22.95 ID:pLfV2cn40
そこまで馬鹿じゃない
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:40:26.94 ID:OlR0/0TG0
社民も共産も言ってるわ
れいわは知らん😢
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:48:56.69 ID:43VNx4zO0
DOGEっ子省作ればいい
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:03:49.52 ID:IIM7x9o50
共産党が言ってるよ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:20:16.05 ID:Q9S212Zg0
それ日本の自殺だしね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:32:36.61 ID:c4WcR2OF0
れいわの高井幹事長は財務省解体を公約に掲げているぞ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:36:57.53 ID:9bqdQw8e0
れいわって税は財源ではない勢だったのに、この前のNHK討論で富裕層や金融所得に課税すべきって言ってたぞ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 11:04:02.05 ID:SW5bWTCj0
>>20
その2つは矛盾しないぞ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:43:47.55 ID:hIFc+uEm0
法人税は国際競争あるから上げれんと何回言えばわかるんだ?
海外に出て行かれたら永久に税収入ってこなくなるんだぞ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 03:03:15.36 ID:1Vj3H7d6H
>>21
出ていきゃいいよ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 15:11:02.25 ID:h0UqRSiq0
>>1
普通に共産党は言ってる
時計泥棒とかの記事上げてる時点でアレな頭なのはわかるが
少しは調べろよ情弱w
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:03.03 ID:bWNtQpBa0
不思議やなあ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 12:20:20.04 ID:yKWnyyrG00707
共産党とれいわが言ってるのか
法人税も?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 12:21:44.90 ID:DvgfUlm+00707
だって財務省職員よりもレベルの低いやつしかおらんやん?
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 12:25:16.71 ID:Ys5PgMvJ00707
法人税所得税は経営者や金持ちは簡単に節税するから
公平な税をやれと労働者層が要求して消費税が上がってきたんよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました