若者の読書離れ 若者「知りたいことは探せばネットにあるのに、わざわざ読書するのは効率が悪い」 反論できるか?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:35:53.03 ID:fV/3kxPzHHAPPY●

大学生の48%が読書時間ゼロ 小学校では読んでいたのに中→高→大と進む本離れ

http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/4995

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:36:31.42 ID:hZo4K6E60HAPPY
できません
徹頭徹尾正論ですので
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:36:41.16 ID:dyaElc8x0HAPPY
探し物を読書って言うのか?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:36:52.78 ID:o3ufbR2p0HAPPY
寝る前に読むとよく眠れる
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:37:13.19 ID:mLKdkSIg0HAPPY
検索では知りたいことしかわからない
読書は知りたいと思わなかったことを教えてくれる
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:37:54.86 ID:sscUE+Xu0HAPPY
いかがでしたか?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:38:09.76 ID:REtz7fC3aHAPPY
断片的で体系化されない
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:38:48.64 ID:a+Dz7D6W0HAPPY
小説を読むのは読書とは言わないおじさん「小説を読むのは読書とは言わない」
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:39:10.55 ID:+rsJexMD0HAPPY
wikiで十分よな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:39:54.85 ID:5o5BRZnv0HAPPY
>>9
飯塚の事はなんて書いてある?
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:39:24.99 ID:SA7nnBRr0HAPPY
こういうこと言ってる奴に限って検索して引っかかるpdfの論文すら読まないんだよなー
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:39:53.39 ID:jUJ4E5wH0HAPPY
聖書一冊あればええしな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:40:07.85 ID:nbfyv2+H0HAPPY
昔ならばな
今はネットには何もない
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:40:47.98 ID:ZaO4Qk9Y0HAPPY
>>13
あるよ。

つエ口サイト

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:14.39 ID:nbfyv2+H0HAPPY
>>14
それは今のほうが充実してるよね
不思議
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:58.42 ID:nbfyv2+H0HAPPY
>>14
それは今のほうが充実してるよね
不思議
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:00.30 ID:aZAmnJn8dHAPPY
SF読んどきゃいいんだろ?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:11.93 ID:v/c3oGn3aHAPPY
知りたいことの2割くらいしかネットにはないんだわ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:17.99 ID:aZAmnJn8dHAPPY
SF読んどきゃいいんだろ?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:24.30 ID:SBj07CYr0HAPPY
netを疑わないと沖縄に関するデマを事実と誤信してしまう
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:32.50 ID:fPbni3ab0HAPPY
ネット検索で出て来た本当か嘘かも分からない断片的な情報だけで満足できるならそれでいいんじゃないですかね
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:36.62 ID:sVd5vKQ8aHAPPY
英語圏ならそうかもしれないが、日本語のそれはあまりにもネットに無いと思うぞ
しかも10年もすれば消える
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:41.79 ID:aZAmnJn8dHAPPY
SF読んどきゃいいんだろ?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:43.16 ID:MIl++Nvt0HAPPY
知りたいこと以外も重要なんだよ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:49.77 ID:t6D99ky/0HAPPY
読書は知らなくてもいい知識を仕入れるためにするもんだからね
無駄な情報を入れて脳みその容量を溢れさせて辛い思い出とかが
消えないまでも曖昧になる、それがうれしい
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:41:52.45 ID:dJHhvvcJ0HAPPY
ネット検索で出て来た本当か嘘かも分からない断片的な情報だけで満足できるならそれでいいんじゃないですかね
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:42:23.33 ID:oH3AvPnQ0HAPPY
ネット検索で出て来た本当か嘘かも分からない断片的な情報だけで満足できるならそれでいいんじゃないですかね
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:43:44.39 ID:TnNT4Ft80HAPPY
それで読解力が身に付かないのか
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:43:47.02 ID:Bq2eMjwzdHAPPY
ネットでも探すし本も読むだろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:43:53.17 ID:MIl++Nvt0HAPPY
いかがでしたか?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:44:01.75 ID:OKRzG2EO6HAPPY
ネトウヨが出来上がるメカニズムがこれ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:44:26.26 ID:sVd5vKQ8aHAPPY
英語圏ならそうかもしれないが、日本語のそれはあまりにもネットに無いと思うぞ
しかも10年もすれば消える

残る情報で価値があるのってJ-stage、Ciniiや国立国会図書館くらいじゃないのか
まあプログラミングとかの知識はネットで済むのかもしれないが

34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:44:41.71 ID:u3Hq5hrU0HAPPY
>>1
ネトウヨになるだけ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:44:53.26 ID:2E9PX4T+0HAPPY
二十年くらい前は未来のネットはもうちょっと便利なものになると思ってたんだけどな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:47:11.98 ID:MIl++Nvt0HAPPY
>>35
いや、相当便利にはなった
しかし世界規模ここまで愚民が量産されるとは予想してなかった
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:45:27.06 ID:skBbGC73MHAPPY
長い文章を正確に読むってのは案外難しいんだなあ、とこの年になって思う
ちゃんと呼んだつもりでも正しく理解できてなかったりするし
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:45:44.30 ID:SwM5fQrP0HAPPY
知識をつまんでいくまらいいけど、体系的に学ぶなら本だ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:46:26.54 ID:PrfCtj4c0HAPPY
昔はケンモジサンもこんなこと言ってたけどネットからどんどん情報失われてゴミしか見つからなくなってきて焦ってるよね
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:46:40.62 ID:s2ZW8eA3dHAPPY
ずっとそのままでいなさいアホのままで
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:47:10.60 ID:VLsRW4gv0HAPPY
ネットはアーカイブにならない
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:47:32.29 ID:mfMrSu6OMHAPPY
ネットの情報って本に比べたらまじで薄っぺらいんだけどなぁ
まぁほんを読んでないとそんな事も分からないんだろうね
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:48:25.50 ID:skBbGC73MHAPPY
後長い文章を読めないと文章を書く能力ってのも落ちる気がする
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:48:32.98 ID:Xihcyg5Y0HAPPY
ネットには本と違ってタブーが少ないから現代人がネットに流れたのも必然。
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:51:57.00 ID:tEjnJtqz0HAPPY
ネットには高校の教科書以下の情報が雑多に散らばっているだけだと早く気づけるといいな
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:52:10.85 ID:lL8abhFqMHAPPY
本を読むと自分が馬鹿だと分かって辛いから読まなくなった
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:54:47.23 ID:FI3M3h6U0HAPPY
>>46
それが無知の知への道だ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:52:50.09 ID:mSvJNnQ6aHAPPY
もうネットの情報ってpv稼ぎのせいか衝撃的な嘘か最後まで読ませて結局欲しい情報がないってのばっかになってしまった
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:53:04.53 ID:uXe9EDpO0HAPPY
本をネットだけで十分ってのは、
映画をPVやトレーラー、評価だけ見ればいいってのと同じじゃね?

それで本当に本質までが分かるのかなぁ

49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:53:07.50 ID:7bW58t3q0HAPPY
ネットには有益な情報が驚くほど少ない
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:53:22.57 ID:PrfCtj4c0HAPPY
もっと言えば本だけ読むのもよくない。知識っつーか学問ってのは体系化されてるもんで、ある本に書かれてることとまるで正反対の別のことが他の本には書かれてたりする
どういう説が主流で何が傍流なのか、そういう全体での立ち位置を知らないで自分の受け入れやすい好みに合う本だけ読んでると定説を否定するとっつきやすい新説に飛びつくよくいる嫌儲にもタイプの人間ができあがってしまう
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:53:25.57 ID:hlTdScZ4MHAPPY
ネット検索はSEO対応してるから調べたいことの3割ぐらいしか分からない
ようつべで調べても素人のやってみた系でバラエティ化してて限なりする
結局本で調べることが多くなるよ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:53:25.72 ID:B9OMPvTM0HAPPY
ネットに有る程度の情報なら本読む必要無いよ、それ以前に雑学だから見る必要も無い
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:53:48.52 ID:kXZOKdtA0HAPPY
今って逆だろ
探せば何でも出てくるがロクな情報じゃないから本に回帰してんじゃん
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:53:49.53 ID:h9Z3/jW10HAPPY
wjnで十分
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:54:38.95 ID:MaAmW14c0HAPPY
そりゃこの国衰退するわ
子供から大人まで勉強する気ゼロ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:55:42.44 ID:aWFhVOOH0HAPPY
知りたいとかじゃなくて面白いから読むんだけど
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:56:44.67 ID:EUdBNyxGrHAPPY
探し物は何ですか
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:57:06.73 ID:4NDwj3Ws0HAPPY
読書といっても読んでるのが新書とかなら大したことないよ
洋書や数学書を読んでたらすごいけど
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:57:55.88 ID:b6f/58DaaHAPPY
尼で久しぶりに本何冊か買ったわ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:58:04.41 ID:h9Z3/jW10HAPPY
ソクラテスが文字で書き残したらバカになるって言ってたのが正しかったな
読書バカダラケだ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:59:02.62 ID:3S9DrfAj0HAPPY
知りたいことのハードルが低すぎだろ…
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/20(水) 22:59:10.84 ID:q8TqDGw5MHAPPY
ネットで団子は拾えても、それを刺す串は拾えない。
拾えても、タダなりだよね。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました