- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:36:13.16 ID:1mSOwJJ09
新型コロナウイルスの感染拡大で、観光大国エジプトから外国人観光客が姿を消している。28日現在でエジプトでの感染者は536人、死者は30人。2011年の民主化運動「アラブの春」に始まる混乱が収まり、近年は観光客が回復していただけに打撃は大きい。
ウイルス対策のため、エジプト政府は19日から国際航空便の運航を停止。当初は31日までの措置だったが、24日に2週間の延長を発表した。ウイルスの拡大を防ぐために、経済を支える外国人観光客の入国禁止にまで踏み切った。
政府はさらに、遺跡や博物館などの観光施設を23日から閉鎖。消毒作業を進めている。首都カイロ近郊の世界遺産3大ピラミッドを訪れる人もいなくなった。現地旅行会社の幹部(57)は、「これからどうなるのか。先がまったく見通せない」と嘆く。
エジプト政府は、イスラム教徒が礼拝に訪れるモスク(イスラム礼拝所)の閉鎖や、夜間の外出禁止も命じている。(カイロ=北川学)
2020/03/28 22:56
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASN3X7J3RN3XUHBI007.html
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:36:51.13 ID:rqnO3nyh0
- ナイル川クルーズの衝撃
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:04.30 ID:/5ri+ReW0
- どうしようもナイル
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:12.33 ID:8nRwKly90
- 今行くわけねーだろ!
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:16.91 ID:9CQGbT0x0
- ミイラ取りがミイラに
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:52:13.92 ID:3vOTZYQT0
- >>6
ミイラといえばトム・クルーズ - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:52:42.81 ID:cXvp3wdO0
- >>82
のクソ映画 - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:26.78 ID:tEQCldE70
- ピラミッドよりクルーズ船をどうにかしろ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:27.58 ID:DZ6ZYrw80
- 飛行機とばないしね
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:37.93 ID:6GeoK6Kj0
- ピラミッドだけやってもねぇー
それで良しと思ってるところが可愛いw
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:48.20 ID:pw17VRH+0
- ナイルババアがやってくる
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:49.62 ID:0mC2syGP0
- ボッタクリ上等の国
不愉快な環境で遺跡を見に行くというマゾ向けUberが使える
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:59.39 ID:mHFf5qZZ0
- >>11
後進国の観光地なんてどこもそんなもんだろ
後進国行くなら地方のなにもない所行くと楽しいぞ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:37:52.60 ID:2VjWtcJu0
- 観光で飯食おうとかこういうリスクが高すぎ
アベにはいい薬になっただろ中国のが経済回復は早いだろ
食品生産とか製造業のが需要は高い - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:46:45.16 ID:kVgbsqm+0
- >>12
これを機に見直してもいいと思うわ - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:02.78 ID:y+L5t0q50
- >>12
それでも製造業で国民を食わせていくのはこれからは無理 - 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:50:06.93 ID:5RND8YH70
- >>12
中国製なんて、コロナだけでお腹いっぱい。これを機に日本も国内に生産拠点戻さないとね。
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:53:23.71 ID:/EeEUZ/F0
- >>12
馬鹿につける薬は無いんやで? - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:01.34 ID:duyQAHF20
- エジプトクルーズ船がことごとくお土産持って帰ってきてたのにエジプト本体は大丈夫なのか
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:43:26.67 ID:dGoR3w8L0
- >>13
それが謎なんだよね
クルーズで同席した人に陽性者がいたのか、
飛行機で感染したか、はたまたMERSが紛れ込んで
現地の人は抗体があるのか - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:05.93 ID:BDH1vbIi0
- ピラミッドパワーで病気が治るのは疑似科学だったのか?
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:16.16 ID:ehHOH0Co0
- 観光なんぞ、水物ってよくわかったよな
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:17.63 ID:bBNKRpms0
- ピラミッド消毒はズレてる
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:20.07 ID:BDk1mUcW0
- コロナより、ツタンカーメンの呪いが恐いので。
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:29.17 ID:zM1DSC2q0
- ピラミッドそのものに消毒したらあかんのでは
崩れる - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:32.78 ID:edPFR9OD0
- 今年10月に大エジプト博物館が完成予定で、観光客がたくさん押し寄せる予定だったのにね
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:38:47.23 ID:1p6lH5rl0
- インバウンドに頼りきりの国は弱い
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:16.49 ID:brYmiAhN0
- ファラオの呪い
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:19.45 ID:UsKHOHKz0
- ナイル川観光での感染力スゴイから
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:20.84 ID:F9imL4+d0
- インバウンドゼロ。
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:35.75 ID:mFqNbD3o0
- ピラミッドって気分じゃねーだろ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:39.71 ID:iRntGJdu0
- 観光客戻ってたのか
日本人的感覚では未だに治安が悪い国だと思うんだけど
エジプト航空も直行便まだ再開してないよね
昔は直行便あったのに - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:43.52 ID:5QzMXr3Z0
- コロナイル川クルーズ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:39:56.62 ID:TjuffqPf0
- ナイルのクルーズとか楽しそうなのにな。
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:40:26.96 ID:jivIOByE0
- 消毒でピカピカになってしまい
せっかくの歴史的建造物が現代風になったらどうする - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:40:31.21 ID:za/MXbGy0
- ミイラ展示がミイラに
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:40:45.27 ID:CvYQlb4BQ
- ピラミッド見に行って
なんになるというのだ? - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:40:45.62 ID:Z7xrFx/50
- もう博物館はできたんか?
あれができたら、来るようになるだろ - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:41:01.63 ID:FPYj7LUS0
- 政情不安だし
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:41:45.37 ID:XNG0U5zT0
- ニュース見るたびに日光当たってる屋外消毒しなくていいのにって思う。
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:42:01.90 ID:diapxS620
- 東武ワールドスクエアにある?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:42:12.94 ID:t+g0EU580
- 飛行機が密室空間なのになw
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:42:26.88 ID:oIVzDuqz0
- エジプトはナイルの賜物
ナイル川クルーズであれだけ感染者出したら終わりだわな。
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:42:47.30 ID:8+U73oOx0
- ピラミッド関係ない、行けない
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:43:06.68 ID:+Ilxyxk60
- ナイルレストランは大丈夫か?
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:43:10.60 ID:LAzO8vpr0
- おまえんとこのナイル川クルーズやばいんだわ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:43:12.36 ID:1e/tQR2J0
- ピラミッド消毒
てっきりオカルト系の治療法かと思った - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:43:21.84 ID:8pTavwBA0
- ナイル殺人事件のリメイク版はお蔵入りになったりして
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:44:19.69 ID:6uuqrOkx0
- てか今回の新コロナも海外旅行者がウイルスばらまいたわけだし
観光って観光業じゃない人は害しかうけないよな
もう観光税1000%ぐらい取って本当の金持ちしか海外行けないようにすべき - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:44:29.73 ID:TSEZp04J0
- うちらが生きてる間に、一度ピラミッドを解体して中を見せてほしい。
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:45:14.84 ID:jXixhfkW0
- 規制中なんだからそりゃそうだろ
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:45:44.78 ID:uL0EFm9i0
- こういう遺物等は消毒してもいいものなのか?
それはさておき施設だけ消毒しても意味はない - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:45:54.88 ID:MwOnaW2f0
- そんなもん消毒意味ねえだろバカが
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:46:00.04 ID:3nj8JqeI0
- ピラミッドの内部には蝙蝠さんが幅を利かせてるんやろ?
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:46:23.09 ID:1bVj7dwe0
- コロナ居る
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:46:35.00 ID:Mqzir3CG0
- ピラミッド…
消毒…
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:46:47.69 ID:gIM2z9ls0
- ナイル川クルーズの命中率の高さたるや
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:47:05.62 ID:fn6mczD30
- >>1
内部は換気が悪く湿っていて暖かいから今の時期入る気がしない - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:47:12.39 ID:WzVgAfwk0
- スエズ運河の利用料ってどうなってるの?
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:47:21.73 ID:8/VlZS3L0
- 船消毒しろw
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:47:33.47 ID:uRRH89X00
- 検査してないか、現地人は頑なに旅行者と接触せず
生活エリアも完全に別れてるかなの? - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:47:35.89 ID:FXr3g3hd0
- そういやピラミッドなんてあったな。
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:47:47.82 ID:ln5mfHkm0
- 東京都知事の小池BBAはピラミッドの頂上で和服着てお茶飲んだの
有名だよぬwww - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:47:51.94 ID:3ahmhg5V0
- ピラミッドをアルコール消毒?
壁画なんか変色しそう - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:48:03.28 ID:vkJjsw+I0
- 行くわきゃねーだろ
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:48:31.96 ID:/Mbgz97U0
- ナイル川クルーズが痛すぎる。
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:48:44.26 ID:36XfCIjl0
- ピラミッドが汚染されてるから来ないんじゃねえよ
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:48:46.97 ID:fsFVQp5H0
- ナイル川に消毒液流せばいいんじゃないの?
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:00.72 ID:1Uhobiqv0
- ピラミッドの換気を良くすれば解決
ダイナマイトでふっ飛ばした英国人居たなあ - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:12.55 ID:ASu3hFAN0
- コウモリだらけだからなw
フンですごいにおいだし - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:13.63 ID:+3Utsh050
- ピラミッドじゃなく船なんだけどな
誰だよ間違えたオーダー出したの
死んで詫びろ - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:36.91 ID:cXSVfuKV0
- 紫外線で滅菌されてると違いますか
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:45.46 ID:MvzKeTLj0
- ピラミッド消毒って斬新
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:57.81 ID:fsFVQp5H0
- ラクダは大丈夫なのかな
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:49:59.66 ID:vflv7QbB0
- 観光客が来ないどころかむしろ国民が怒りのエクソダス状態になるんじゃないのか?
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:50:33.93 ID:K1Twflmp0
- >>1
エジプト国内感染者こんなに少ないと思えない - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:50:36.16 ID:xshskYBzO
- この情勢で海外観光客来るわけねえ
大口の中国様は感染源国だしよ - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:50:39.08 ID:UMbxFDJr0
- >>1
ピラミッドの頂点からジョウロで消毒して、
なんで観光客来ないの?って
困ってる姿想像するとかわいいw - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:51:01.07 ID:QcWD2G8H0
- 船旅、ナイル、地中海、アフリカ大陸、イメージがもうな
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:51:17.03 ID:1656zrwx0
- ピラミッド消毒は意味ねえだろw
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:51:32.66 ID:8nRwKly90
- ナイルの悪魔に取り憑かれやすい体質の松本先生!
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:51:40.17 ID:bwtIyikh0
- コロナよりも遥かに危険なテロが怖いんだよ
しかも観光客を意図的に狙ったテロやっただろ
観光立国が治安が悪いとか致命的すぎる - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:52:55.03 ID:mxNBohxO0
- ファラオの呪いにかかるのに、誰も行きたくないよ。
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:53:10.51 ID:Ygks8TKg0
- エジプトの王墓やピラミッド内部って換気できないし人でごった返すしライブハウスみたいなもんだぞ
ナイルクルーズ参加の感染者もクルーズというより遺跡で感染したんじゃないかと思ってる - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:56:11.38 ID:FXr3g3hd0
- >>85
トラップじゃん - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:53:17.00 ID:eDjLwhVz0
- WHOはコウモリ食を禁止すべきだろ
- 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:54:22.50 ID:qZWqrWgI0
- 新型コロナでなくてMERSってことはなかったのか
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:54:56.52 ID:l5K2YRkT0
- ピラミッド消毒とかwwww
(´・ω・`)閉鎖しないんか。 - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:55:52.12 ID:J4cGhVeK0
- まずイスラム文化な時点で女性は行きたくないわな
しかもアジア人なら尚更何されるか分かんねーもん - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:55:52.68 ID:F9imL4+d0
- エジプトに日本レベルの病院なんてないだろ。
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:55:54.89 ID:9G4nqL4S0
- 石ころなんか見に行く余裕ねえよ
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:56:01.06 ID:zILFY9Ee0
- たった500人なの?
エジプト帰りの日本人が感染したというニュースを何度も聞いたから
もっといると思うけど - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:56:34.30 ID:4b6HSavs0
- 中国人が世界中にコロナをまき散らした。
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:56:40.85 ID:gW2qU9Z20
- 外は太陽の紫外線で殺菌されるから消毒しなくていいのに。
- 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:56:41.42 ID:/I8arKWv0
- 世界中の観光地、今は人が少なくていい景色なんだろうな
- 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/28(土) 23:56:58.07 ID:t0aJ3AvN0
- ナイル川クルーズでの感染者でどんだけ大変になってると思ってんだよ
コメント一覧