【悲報】コロナ自粛で練習が減ったら、高校球児の球速がアップしてしまう

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:48:02.17 ID:Q3uy5ylD0

練習時間減少のプラス効果?

 部活動自粛などで練習時間が激減していることについても、実は意外な副産物があるという話を耳にするようになった。
高校野球の指導者やトレーナーから聞こえてきたのは、こんな声だ。

・生徒たちの体が大きくなっている。
・投手の球速が伸びている
・飛距離が伸びた

 関西で高校生のトレーニング指導を行っているトレーナーは、こう証言している。

「自粛期間があっていつも通りの練習をしていないので、再開しても選手はなかなか動けないのではと思ったのですが、意外と体ができていることが多かった。
さすがに身長は変わらないですが、横にがっしりしてきています。
特に練習メニューの意味を選手たちが理解しているチームは、個々人が考えて練習をしていたのだろうと思います」

 言われたことをやる上意下達の色が濃かった高校野球界でも、トレーナーなどと関わることで選手の意識が向上しているケースも多そうだ。

練習が減って球速が上がった?

 また5、6月は練習試合真っ盛りの時期であり、その期間が自粛になったことで過度なトレーニングが避けられ、
選手のパフォーマンスにポジティブな変化が起きていると証言する人もいる。北信越地区の高校のコーチもこう語る。

「うちのチームで顕著なのは投手の球速が上がった事です。
エースが132→137キロ。メンバー外だった投手が126→131キロ。そのほかにも127→134キロになった選手がいたり、
明らかに投手陣は投げる球の質が良くなりました。

 本人たちが自粛期間を上手に過ごしたのだと思いますが、野球の障害は圧倒的にオーバーユースによることが多いので、
練習が減ったことの影響は大きいと思います。
また今は動画でトレーニングやフォームを観られるので、イメージを頭で描きやすいということもあるかもしれません」

自粛で練習が減ったら球速アップ?この夏、高校野球で起きている事。
https://number.bunshun.jp/articles/-/844393

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:48:21.59 ID:Q3uy5ylD0
グラウンドだけが練習ではない。

 まだ全国の統計があるわけではないが、近年は「多すぎる練習量が子供たちの成長を阻害しているのではないか」という説も広がり始めている。

 高校野球は、試合の日程も練習も過密だ。

 朝練があり、授業を受けた後もすぐに練習が始まる。そこから夕食を挟んで夜遅くまで練習が続く。
連戦連投や深夜までの練習が「美談」とされる雰囲気は今もある。
明らかに練習過多なのだが、その状況でも体を大きくするために「食トレーニング」と称して多くの食事を詰め込むことも一般的になっている。

 ところが自粛期間になると、選手たちの体は勝手に大きくなっている。興味深い話ではないか。

 適度なトレーニングと、動画でプレーイメージを構築する習慣は、自粛期間に起きたポジティブな要素だ。
グラウンドに出る時間だけが練習なのではなく、時間にゆとりを持たせる必要もあるのだ。

登板過多も練習過多もない夏。

 夏の甲子園大会が中止になったことの絶望感は想像するに余りある。

 とりわけ甲子園に出場するために野球留学をした選手や、学力的には進学校へ進む選択肢がありながら野球に専念した選手もいる。
その中での中止決定はどれほど辛いことだろうか。

 しかし大会が開催されなかったことで、故障の原因になる登板過多は大きく減ったし、
練習時間の制限が高校生の健全な成長を引き起こしたことは、高校野球界にとって無視できないメッセージである。

「最後の夏」を失った選手たちのために、各自治体の高野連はプレイヤーズファーストの精神で動いている。
緩やかな日程で開催されている独自大会は、今後のモデルケースになっていくだろう。

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:49:01.78 ID:rzMNUoJJ0
体重が増加して急速が増したんじゃね?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:49:09.17 ID:JGQRxAa/0
性的な意味で?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:49:49.63 ID:YXrIIgiL0
好きな男子とHしまくりだからそらそうよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:50:11.40 ID:bAIdDwSC0
そりゃ成長期だからな
速くなるやつもいるだろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:50:13.01 ID:vSyTJc0v0
でもコントロール悪い
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:50:55.12 ID:nB6j/D+Z0
疲れが溜まってないからやろ?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:50:55.21 ID:a2w9dEbg0
休息したら球速アップか
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:59:56.38 ID:thsICK5i0
>>9
いいねー改造しまして
休息アップで球速アップ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:51:01.85 ID:0NZIw0pt0
昭和の練習方法はもうやめた方がいいろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:51:13.17 ID:Dn4V4FYU0
練習させ過ぎてたんでしょ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:51:13.98 ID:Ga1Z/b0/0
そうとうイライラが溜まったんだろうな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:51:56.42 ID:PJ/fLzsT0
休息増やしたら休息が増すのは当然だろ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:53:04.69 ID:s/p8Op3H0
コロナのおかげで根性論死亡確認
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:53:10.32 ID:LPvbAO5z0
💪(*´ω`*)筋肉が疲弊したら数日休ませる、これ常識
毎日連続で同じ筋肉を酷使しても筋肉は増えない、逆に疲労で全力が出せなくなる
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:53:19.17 ID:fEIEyA4t0
一日3時間くらいええやろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:55:06.29 ID:LPvbAO5z0
>>16
そういう考えがあかん
プロ野球だって投手は中5日とかで筋肉を休ませる
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:53:42.99 ID:XD2T5MO60
球速アップしただけで簡単に勝てるなら、何の苦労もないのだが~♪
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:53:47.13 ID:SCGt9m920
ジャップはスポーツでも後進国かよww

全てがシナチョン以下に成り果てたなw

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:54:01.70 ID:aQtMvgML0
成長期のトレーニングは難しいってtubeでトレーナーが言ってたが
下手なトレーニングはしない方が良かったってことかな?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:54:42.82 ID:OBPPMfMa0
そりゃ肩休ませてたんだから軽いだろうよ
問題なのは試合不足による経験不足なんだから
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:55:53.51 ID:Y3dmeM7Y0
オーバーワークやん
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:55:58.94 ID:LO0lZHYS0
朝練が本当に意味がない
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:58:09.02 ID:MGCopsBD0
>>23
これな
睡眠のが大事
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:02:24.89 ID:vSyTJc0v0
>>23
涼しいやん
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:56:07.24 ID:vSyTJc0v0
連日連投根性論
一夏に全てを賭ける美談美学
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:56:33.39 ID:fjDbzEHJ0
やらされてるのと、危機感持って自主的にやるのとで違いもありそうだな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:57:50.33 ID:gi8IlZcP0
デブは運動すれば痩せるということだな
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:59:06.96 ID:LPvbAO5z0
>>26
デブは脂肪多いから疲労には強いだろうし、毎日運動すれば引き締まるな
まあ本当に痩せたいならその上で食事の工夫も必要だが…
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:57:55.72 ID:WcOpZTAC0
トランクスのパワー型変身みたいな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:58:14.09 ID:JLw2rqYf0
ジャップスポーツの非科学的根性論は異常
運動における休息の重要さなんて当たり前のエビデンスじゃんよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:58:34.33 ID:W/rXD86N0
ピッチャーは走り込みが大事
一日20キロ走らせて仕上げにうさぎ跳びで下半身を鍛える
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:01:33.83 ID:c/7fhjfA0
>>30
おじいちゃん。
もう平成も終わって令和ですよ?
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:04:31.63 ID:xC9UgsVH0
>>30
走り込みはまだしも、今時ウサギ飛びとか非科学的な練習しねーよ。あれは膝壊すだけ。
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:05:52.89 ID:UCaxmr800
>>30
うさぎ跳びは百害あって一利なしだと科学的に実証されている
何一つ鍛えられないんだと
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:13:25.54 ID:LO0lZHYS0
>>30
そんな走ったら足が細くなるだろ
瞬発力が無くなるから野球には向いてない筋肉ができる
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:15:39.28 ID:FH10bqjO0
>>30
あと水は飲むな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:58:47.39 ID:9uUT8tSD0
監督が無能なだけ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 10:58:59.51 ID:7gQ5QRez0
放課後ガッツリ練習させるんだから朝練やめればいいのに
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:00:00.41 ID:2zBb1SCC0
メジャーでそんな話あったな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:00:10.73 ID:DySS2YRTO
日本の根性論が生産性の低さに直結してるっつー皮肉
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:00:47.70 ID:JZ+lLZ+B0
休養して球速が上がるのは当然だが、オーバーワークも必要なトレーニングのひとつよ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:02:09.91 ID:LPvbAO5z0
日本の高校野球みたいに根性論で過度なトレーニングは逆効果
筋肉を疲弊させるし才能を潰す
トレーニングはガッツリやっちゃいけないんだよ
筋肉や神経が鍛えられる持続時間は限られている
やりすぎたら集中力も乱れるしな
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:02:21.99 ID:vpJ+IyfM0
ダルがつぶやくでー
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:02:28.27 ID:thsICK5i0
たしかにいきなりなげたら肩の骨もすっぽぬけそうになる
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:02:54.27 ID:dXQb/Z5h0
おかしい
それならここにいる奴ら全員170キロくらい投げられるはずでは?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:03:47.39 ID:syy1Gy070
休み明けって色々と体が軽いからね
それに成長期だし球速は伸びるけど出力を上げすぎた結果の怪我だけは気を付けないと
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:04:05.21 ID:nILL2iiF0
普通でもそんくらい成長するぞ
パワプロしか知らんけど
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:04:28.13 ID:A0kvbBi70
ピッチングは一人でできるやろ
でもバッティングや守備練習は一人じゃできんな

筋力頼りの速球や飛距離は向上するということが

53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:08:36.38 ID:LPvbAO5z0
>>46
守備練習もななあ…集中力が持続する適度な時間で切り上げたほうが効率よいと思うけど…
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:04:38.74 ID:x5AJbyP90
正直、上を目指して必死に練習に取り組む球児とか 秋田
練習なんてしない、そもそも球児ではないポンコツ野球部の戦いを見たい
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:05:10.63 ID:GPY2dBLL0
ある事を極めたいのなら、それだけを一生懸命取り組むより色んなことを経験したほうがいい
なぜなら脳に良い刺激を与えることになり自分の限界線をより遠くに広げることができる
結果的に極めたい事の能力もアップする
なぜ部活って1つのことしかやらせないのか不思議だ、野球もサッカーもバスケもバレーもできる部活があってもいい
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:06:15.57 ID:vSyTJc0v0
>>49
それ中学までじゃね
高校は進路を定める時期
すぐに成人だぞ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:05:26.87 ID:x1R0+84u0
そもそも高校野球の過密で過酷な拷問が無ければ大成した野球選手はもっと多かっただろうね
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:11:00.59 ID:4BerpIrw0
コンディションって大事だね
毎日毎日追い込めばいいって訳ではないからな
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:13:30.18 ID:LPvbAO5z0
>>54
しっかり筋肉を追い込んだ後はしっかり休ませる
これはボディビルの常識
根性論は科学的ではないね
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:15:12.32 ID:vSyTJc0v0
>>59
試合がトーナメント形式なので常に良好なコンディションでやれるわけじゃないからなぁ
疲れてても疲れてるなりに体をコントロールする術も必要なんじゃね
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:16:28.59 ID:LPvbAO5z0
>>63
だから投手の負担が半端ない
高校野球で潰れた才能は多いだろうね…
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:11:19.95 ID:93wFQKBj0
自主連用に大リーグ要請ギブスでも配られた?
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:11:45.93 ID:zNCYcUfh0
野球は体重増えると有利に働くことありそうだけど他のスポーツだとどうなんだろ?
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:13:18.87 ID:1yN9LHHc0
監督が竹刀で殴る中をうさぎ跳びしないの今は?
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:13:33.08 ID:h6/tWhUd0
練習のやり過ぎだったんだろ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:14:25.56 ID:FPY7aWrf0
太った?
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:14:31.32 ID:RYbUdvkE0
MAJORの茂野吾郎も監禁されて折り鶴を作らされて
練習不足と思ってたら逆にパワーアップしてて筋肉を回復させる休息も大事ってオチだったな
球速だけに
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:15:26.63 ID:NibUMvK80
いつまで明治時代でいるつもりだ
座学増やせバーカ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:15:27.33 ID:gXbYnlL70
東大とか頭のいい学校は元々練習時間取れないし
どんなに効率よくやっても軍隊式のところと比べて弱いけどね
やりすぎは良くないんだろうけどね
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:15:42.35 ID:90QuaIra0
いまだに坊主頭強制な時点で時代の遺物
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/27(月) 11:16:20.80 ID:EwhZVOc10
烈海皇「毒(練習過多)が裏返った!」

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました