空自のF2後継機開発に対し、米国防総省が失礼な発言 「日本は今さら有人機を作るのかよ、そんな金と時間があれば普通は無人機だろ」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:22:59.55 ID:OXNRoYhI0

2020年度から開発が始まる航空自衛隊のF2戦闘機の後継機。
中期防衛力整備計画(19~23年度)に基づき、政府は米英などとの協力を視野に置きつつ「我が国主導の開発」に乗り出す。
しかし、この計画については米国の国防総省関係者などから必要性そのものに疑問が投げかけられていた。

「今さら有人機を造るのか。そんなカネと時間があるなら無人機を考えるべきだ」。
米国防総省側が防衛省とのやりとりの中で、そう投げかけたのは中期防策定(18年末)の数年前だった。

https://mainichi.jp/articles/20200107/ddm/002/010/107000c

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:23:54.94 ID:b99mWwLO0
防衛に無人機が必要なのか?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:28:02.23 ID:ox4wXgRL0
>>2
追っ払えれば良いから無人機の方が無機質でかえって怖いんじゃね?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:01.62 ID:lLmpQ6hC0
>>2
むしろなんで人間が必要なんだ?
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:46.22 ID:93TCXkcvM
>>2
そりゃジャップに操縦させたら即墜落で危険だし
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:53:04.68 ID:cg96TySha
>>2
近い将来、最強の戦闘機はAI搭載の無人機になる
生身のパイロットでは絶対耐えられないような重力加速でもAIは死なないからな
有人機は無人機に勝てなくなるよ
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:55:20.35 ID:SY0V350a0
>>151
人間が載ってる
これが価値を持つ日がくるんやで
無人機は容赦なく撃墜されるからね
171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:59:54.33 ID:cg96TySha
>>159
AIはそんな忖度してくれないぞ
242 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:15:25.19 ID:cgE4pnI20
>>159
これぞお花畑
九条原理主義のが現実的に思える
352 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 09:59:45.28 ID:+n1bhCUX0
>>159
相手のAIは無慈悲だぞ
181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:07:15.31 ID:p5/NZd+l0
>>2
人乗せると気圧やら温度やら加速(G)に対応した範囲でしか飛ばせないしそういう配慮した設計が必要だけど
無人ならありえない加速度でぶっとばせるし無人でいいなら無人のほうが強いと思うの
228 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:54:55.78 ID:pY/SHIqM0
>>2
育成の時間や費用と命落とす事踏まえてみ
356 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 10:09:12.46 ID:PCCgvPbL0
>>2
アメリカ一緒に行動するのに片側が有人の戦闘機とか面倒やん
落ちれば救助に人を派遣するし
368 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 13:03:51.87 ID:XQ9Rf4lXd
>>2
稼働時間も考えると無人機の方がいいだろ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:24:05.09 ID:17DgYNFJ0
メリケン、普通に嫉妬しててワロタ
F22より高性能な戦闘機になるから、そりゃ焦るわなw
214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:30:19.99 ID:CZiMTpds0
>>3
嫉妬してんのはおまえらネトウヨじゃんw

アメの言うとおりだよ
俺もF2だの作るだの聞いたときから今頃ステルス戦闘機?今からなら無人機じゃねえの?と思ったもん
ジャップはアメのポンコツ在庫処分F35で我慢しろw

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:24:13.35 ID:+X697DHJ0
人乗せて突っ込ませた方が金かからない
使い捨てる一般国民なんかいくらでもいる
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:27:12.30 ID:MLtq0pZ70
>>4
機械のほうがあとでコストダウンできるし
パイロットは一朝一夕には養成できないんで
有人機が不要かはともかく、無人機開発は必要だと思う
もっといえば無人兵器を拡張展開できれば
人命を理由に軍拡が障害になることは避けられるというメリットもある
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:33:06.88 ID:vfWJ0Ra7a
>>4
流石に戦闘機レベルでは無理
現状、空自のパイロットだと養成するのに7年程度の時間と数千万円~数億円程度の金は掛かっていると思う
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:34:56.27 ID:peGRGQic0
>>79
そんな常識が通用するならカミカゼアタックなんかなかった
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:46:46.73 ID:1crQCAxpa
>>90
時代が違うわガ●ジ
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:47:58.44 ID:peGRGQic0
>>138
時を経てジャップが変わったとでも?
197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:14:44.73 ID:rWnvBSRuM
>>142
無敵論法やめろ
225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:48:10.00 ID:GFeKuAr4r
>>197
無敵論法じゃないだろ
333 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 02:24:14.10 ID:gw222Z1px
>>142
ぐぬぬ…
349 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 09:17:18.55 ID:qIPgWewHM
>>142
WW2のレプシロと違って今は高度33000フィート、最高速度は余裕で音速超える
パイロットに要求される技能はレプシロの比ではない
マッハ2で飛べば1秒間で680m移動する
その間に色んな判断を下さなきゃならたい
よくパイロットの腕で機体の性能引き出すとかフィクションであるけど
アメリカ軍のF-35パイロットがインタビューで機体の要求するそれに食らいついてるのがやっとですって答えてたぞ
360 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 11:51:06.66 ID:7fHqbF9qd
>>142
😡❗
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:24:48.56 ID:TycarhSud
いいからおまえらは口を挟むなよアメップ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:24:50.74 ID:+3FLaW7T0
カミカゼですわ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:24:58.53 ID:tyqx7bvU0
無人機だと特攻できねーじゃん
文化を否定するのは差別だろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:25:03.83 ID:5wFdg99Sd
無人じゃカミカゼできないだろHAHAHA
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:25:23.84 ID:6VBtRMSH0
ジャップはいざとなったら特攻しなくちゃだから
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:25:26.48 ID:JF7MY12A0
どこかの拠点を攻撃するならわかるけど対戦闘機に対して無人機で対抗できるの?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:25:27.85 ID:MY7p5juo0
米ちゃんは合理的
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:25:28.79 ID:qXkQMJed0
志願した無人機ですよ^^
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:25:49.22 ID:KOaFRbn20
バカヤロウ!神風になれないだろうが
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:26:01.58 ID:MY7p5juo0
平民は人じゃねーから
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:26:17.20 ID:plMTe2MRa
日本もドローン兵器量産すべきなんだがなぁ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:26:18.94 ID:17DgYNFJ0
縦長の日本国土防衛、沖縄防空戦を前提においた
長距離大型迎撃機、戦闘行動半径4500km(空中給油不要)

AAM-4をウェポンベイに6発、AAM-5を2発
将来的には無人機ドローンを随伴させることも可能

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:28:36.25 ID:hrP30rHi0
>>16
それF2後継機のやる事?対地対艦攻撃が主任務じゃないの?
188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:09:28.73 ID:xt0BvZU8a
>>16
コンセプトが古いよな
もうそんなの有人機じゃなくて長距離ミサイルでいいじゃん
せいぜいF15の新バージョンでいいじゃん
自国開発するだけ無駄
235 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:05:28.57 ID:qwlfLtOCM
>>188
スクランブルが主な任務なら有人にせざるを得ないだろ
237 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:07:24.63 ID:ZjlA0LzfM
>>235
なんで?
素人考えだと人間が乗るより速攻で飛べそうな感じがするんだが
240 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:13:18.65 ID:17DgYNFJ0
>>237
スクランブルってのは微妙なんだよ
無言で威嚇しあったりコミュニケーションとったりしてるからな

沖縄上空でSu-35がF-15Jをロックオンし、
空自はチャフを撒いて逃げた事件があったが、
無人機なら即反撃してそこで戦争始まってしまう

無人機はそういう微妙な判断が出来ない
無差別に標的攻撃するなら良いけどな

244 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:16:27.87 ID:ZjlA0LzfM
>>240
相手に攻撃されるか
攻撃指示がない限り攻撃出来ない様にすればいいのでは?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:26:25.68 ID:oGHnOITL0
ジャップはかっこいいから入るから、それが役に立つかなんて二の次
そのうちロボットに乗り出すと思う
364 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 12:14:10.80 ID:WavQPjqc0
>>17
例えば何があるか挙げてみて
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:26:28.72 ID:LdMBIPD10
日本は相手国に攻撃しに行かないんだから、無人機なんか不要意味なし
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:26:35.77 ID:g84jP7Vh0
またアメリカの助言無視して
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:27:04.57 ID:DLrlNPC3r
ロジハラやめろ……
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:27:23.40 ID:48SiIH9yp
ミツビシにカネをやるためです。国防をダシにムダ金使い
ゴーンの罪よりもっと重い国家的犯罪です。しかし検察はこの犯罪をなぜか無視します
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:27:24.35 ID:SGHw9Maja
パイロットは使い捨てなんだが?
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:25.68 ID:MLtq0pZ70
>>23
それで足りなくなってジリ貧になった戦争をかつてこの国経験しててね
そこからなんにも学ばないなら日本という国に重大な欠陥があると
言われても否定しがたいわw
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:27:25.79 ID:+7gXCMJh0
日本じゃぜってー無理とか散々言われてた推力15トンのスリムエンジン
普通にできちゃったのは正直驚いたでしょ。俺も驚いたけどアメリカも
367 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 13:02:20.65 ID:dsHmp4X00
>>24
数値が本当に正しいの?
369 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 13:16:46.72 ID:uOaYPhnkd
>>367
実際は15.3tほど
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:27:27.93 ID:HA8p2edw0
無人機はこれから積極的に活用すべきだけどそこまで万能じゃない
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:27:39.52 ID:Vxy4nlbS0
日本人の生命は綿毛より軽いので無人機など不要也
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:28:00.46 ID:snVLdEya0
老人どもが密室でやってる感出すために会議してるだけだからなこの国
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:28:29.19 ID:HNP5OU8t0
そんな言われても日本に無人機作る技術なんかないし
日本のお役所仕事だと過去に例の無いことは出来ないし
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:28:29.37 ID:9xmIg3+10
ジャップ怒りの体当たり
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:28:51.03 ID:NCVQ2+c2M
黙っとけよ
内政干渉するなら戦争やぞ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:28:53.19 ID:csGXMP590
遠隔操縦ならパイロットが死なないしな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:05.57 ID:bGfqk4A30
無人機って攻撃機ちゃうの?
361 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 11:52:58.49 ID:7fHqbF9qd
>>34
F2って攻撃機じゃね?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:06.07 ID:C7kMKJJa0
戦いには人間が必要だ
でも、なぜだろう?
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:10.30 ID:4dSRyYy/a
爆弾にも人を乗せる国なんだが?
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:10.38 ID:+WpcdTtH0
ドローンは安倍反逆罪で規制された
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:10.75 ID:MLtq0pZ70
ていうかこっちが領空侵犯して偵察活動しなきゃいかん場合だって
軍隊化進めるなら出てくるからな
その場合無人機なら人的損失は無視できる
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:12.21 ID:eI2WeJOE0
普通はこう考えるわな
ずっと同じこと言い続けてたけどいつも否定されて謎だった
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:23.99 ID:A/BXWmLP0
はやく自慢の無人機をイランに使ってみてくださいよ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:37.09 ID:7IiPofsd0
ジャミングされたら終わるから
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:40.24 ID:IMXtxcJCM
飛行人間爆弾が皇国の伝統だから
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:43.61 ID:i35T/Ouj0
一般国民は人ではない
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:44.58 ID:g84jP7Vh0
無人機だったらカミカゼできない
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:51.83 ID:A5GMGCuu0
人権意識ないし場合によっては万歳アタック要員
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:56.48 ID:rfT40sUT0
有人機も無人機もまともに作る技術ないだろ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:56.99 ID:uDkNDAt0a
お前ら侵略国家と違ってこっちは戦争する予定ないんだから有人で十分だろうよ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:29:59.71 ID:NCVQ2+c2M
アメリカとはやっていけない
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:03.63 ID:pAXhY2zJ0
兵隊なんて人扱いしないから実質無人機だろ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:10.31 ID:X2hzN8S9K
ミサイルと無人機の時代なんだからそれが通常の感覚なんだよな

戦前回帰主義のどっかの馬鹿は何故かF-35を爆買いしたけど

53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:19.48 ID:Hw33IRIJ0
ドローンは竹槍に勝てるんけ?
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:43.06 ID:ygMChvw50
日本人には神風の精神があるから
無人機とか国民受けしない
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:47.16 ID:hEsaG6zma
ふーん。じゃあやろう。
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:48.63 ID:DhORASI60
やめたれw
EVインフラのほうが進んでる中国に
ハイブリッドでマウントを取ろうとするジャップの悪口はやめたれw
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:30:58.60 ID:A+Fot37W0
だって、ジャミングされたり、乗っ取られる可能性あるもん!
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:03.43 ID:7IiPofsd0
ミサイルあるのに何故に無人機がいるの?
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:03.94 ID:wqwuAwJu0
有人特攻機のほうが安いだろ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:06.07 ID:n3J1LGKr0
幸いなことに日本には人権がないから人間はただの部品だ
アメリカは羨ましくてしょうがないからこんなこと言ってくるんだよ
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:34:43.03 ID:MLtq0pZ70
>>62
うん、だからきれいごとぬきにしてもパイロットが足りなくなっても
容易に補充がきかない(養成に時間がかかる)ので
いるっつってんだがな?

パイロットを人間あつかいしようが部品あつかいしようが
足りなくなったら飛ばせなかったり能力が落ちたりする
これは屁理屈じゃ克服できないんだよ

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:06.57 ID:NCVQ2+c2M
アメリカも有人機をメインで使っているのに、
こう言うことを言うのは嘘つきであり卑怯だ
アメリカは日本を騙し、金を無限に盗み取ろうとしている
ジハードしかない
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:10.46 ID:r7F5NOmhd
お友達に金を落とすためだけにやっているんだから役に立つかなんてどうでもいいんだよ
余計な口を挟むな
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:19.22 ID:L6OCy0zya
人が乗らない特攻機とかただのミサイルと同じじゃんはい論破
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:24.47 ID:u1/npQ3er
正論やめて効いちゃう
でも日本には特攻隊という文化があるしいざというとき行ってくれるよね?
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:42.37 ID:OXNRoYhI0
英霊が増えなくて靖国が困る
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:31:44.52 ID:yT1/25H5d
なおアメリカも有人機(PCA・NGAD)を開発
取材無しに記事書けるって楽勝の職場だな
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:07.48 ID:VDi02Eqe0
暗殺目的ではなく敵艦船や上陸部隊の排除が目的だから
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:10.35 ID:N8AI3q0y0
国民向けのパフォーマンスするには必要なんだよ
戦艦大和みたいに
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:10.45 ID:rpO+WzFAM
技術ないので作れません、、、、
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:15.15 ID:b+Xh4Z8e0
日本にそんな技術力があると思ってるなら最高にアホ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:19.10 ID:CeVy/zpP0
エレガントじゃないからしょうがない
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:21.60 ID:DTv/jC420
そりゃ中国やロシアにかてないわけだな
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:24.29 ID:E6hClmgv0
偵察ではなく追い払うことが目的だしな
配備は有人でいい気はするけど
無人機の開発も必要だわな
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:36:48.10 ID:MLtq0pZ70
>>76
なにいってんの
アクロバット解釈で軍隊と変わらん活動内容にするために
年年歳歳屁理屈こねてるじゃん
いずれ偵察が必要になるかもしれないのに、なんでないと言い切れるの?
175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:02:50.16 ID:E6hClmgv0
>>103
だったらアメリカに言われるまでもなく無人機にしてるはずじゃん
187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:09:15.51 ID:yT1/25H5d
>>175
無人機は随伴、だいぶ前から研究してるが
191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:12:21.50 ID:E6hClmgv0
>>187
研究の話ではなく
F2後継機の開発にお金を割く話だろ
俺もレスは配備の話をしたんだが
205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:20:16.43 ID:yT1/25H5d
>>191
F-3はF-3で開発して
F-3随伴無人機も開発する
どっちも継続案件というお話
206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:21:57.17 ID:RKzz3xdT0
>>205
現実はサテライト機なんてコンセプト案だけの話
実際の開発なんて全然進んでないよ
207 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:22:12.19 ID:E6hClmgv0
>>205
それなら俺の最初レスに不満はないだろ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:32:43.41 ID:A5GMGCuu0
無人は温もりがないから不評なんだ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:33:02.33 ID:/3TqK1kD0
人も乗れます
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:33:07.15 ID:7IiPofsd0
ついでに言うと
こないだ日本でF-35が最初に墜落したのは
友軍に渡したF-35を遠隔で墜落させるのかの実験したんだよ

パイロットが脱出できてないしな

82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:33:20.97 ID:IR+BTjnV0
米の戦闘機のオプションとして使える無人機すげーよな雪風かよ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:33:21.09 ID:yAwn+PjlM
ドローンレールガン
衛星軌道兵器
仮想敵国のビックデータ分析
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:33:25.13 ID:zIr1fFP30
正論だな…
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:34:14.46 ID:/Nhf3Fzs0
これは日本人の尊厳を踏みにじる挑発行為ですよ
また日本と戦争がしたいのかな?
第二次大戦の悪夢を再び甦らしたろか?
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:34:31.58 ID:17DgYNFJ0
日本はF22を売ってもらえなかったので、自力でF22を作ることを決めた。
日本の防空事情に合わせてだ。
今になってアメリカが焦りだす始末。
F35購入なんて、ステルス機運用の実験に過ぎない
本命はこっち
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:34:56.10 ID:P37KnPpAr
無人じゃ神風じゃないんだが?
大和魂も軽く見られたもんだな
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:34:56.37 ID:1WT12mpV0
日本には神風があるから(震え声)
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:35:01.74 ID:gLMO6gIR0
そもそも戦争しなきゃ良いんだけど
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:35:10.16 ID:H8a5tFDX0
まあ、無人機で防御的暗殺したらええねん。
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:35:21.44 ID:Sq9XzcO5d
無人攻撃機作ったら全力で批判される
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:35:46.73 ID:u1/npQ3er
無慈悲な鉄槌
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:35:51.79 ID:tfOZuzMJ0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:35:51.98 ID:kz4n77AZ0
兵隊は人ではないので有人機との指摘は当たらない
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:36:07.39 ID:1uJCC9nxd
無人機は無人機で必要だけど有人機を自力で作れないとグローバルホークみたいなフルスペックの無人機は作れないからな
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:36:10.24 ID:vFFYfb/C0
昭和で止まってるからな
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:36:32.89 ID:oTmu8fMm0
emp兵器が使われれば
ハイテク無人器なんてなんのやくにもたたない
ただの鉄の塊
神風はいついかなる時代でも的確に敵を捉え56す
白人よ怖いか?
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:36:51.96 ID:7IiPofsd0
とあるウクライナのボーイング737が個体識別を遠隔で変更されアメリカの爆撃機と偽装して

アメリカの爆撃機と認識したイランが
地対空ミサイルを撃ったそうな

105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:36:53.76 ID:hrP30rHi0
アウアウが言うことは聞かない方がいい。こいつら狂ったことしか言わないからな。
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:37:03.47 ID:eh+zo8eu0
どっちも必要なのでは
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:37:29.53 ID:PhZgWLoYM
無人機じゃ神風特攻できないじゃないかHAHAHA
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:37:30.87 ID:w/K1qfY20
ユキカゼつくろーぜ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:37:35.40 ID:Bg1GJ9QP0
無人機だと心がこもってないだろが
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:38:02.61 ID:qHZWM7jp0
機械の暴走・不具合とか言い訳できるし
日本と無人機ってかなり相性いいかも
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:38:22.06 ID:DcY8Xkl+0
兵は畑から取れるを地で行く国なんだが?
実際貴重なパイロットを特攻させて使い捨てた行為を美談にしてんだが?
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:39:11.55 ID:7IiPofsd0
何しろ目視が必要やから有人なのやろう
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:39:40.22 ID:owZ2pczD0
無人機は哨戒等には向くが、日本の防衛に必要なのかと思ってしまう

アメリカはボーダーガード他で使ってたり爆撃等にも使うが

日本…ボーダーガードがない、爆撃機もない

米国コーストガード(準軍事組織)が無人機使う話も聞かないし、コーストガードで使わないとなると海上哨戒には役立たないのかとも思ってしまう

127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:43:17.01 ID:1uJCC9nxd
>>114
領海やEEZが広いからこそ定期的な空中給油だけで飛ばしっぱなしにできる無人機がむしろ必要なんじゃないか
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:48:32.48 ID:RKzz3xdT0
>>114
単に開発が遅れてただけじゃね
米軍本体でもMQ-4Cがやっと配備され始めたとこだし
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:39:56.85 ID:00LuQfaa0
現役パイロットの負担減るじゃん
露カスのせいでしょっちゅうスクランブルかかってんだろ?
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:40:14.66 ID:rkJYJ9rG0
>58
ほんとそれ
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:40:25.78 ID:AKODKPya0
日本の金使って次世代機の路線修整したいだけだろ
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:40:36.93 ID:oH0RndNT0
ホントそれね
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:40:44.26 ID:7IiPofsd0
ただ、無人機にすると
そこら辺のゲーマーを戦闘機パイロットにできるってのはある
ジャミングに弱いけど
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:42:48.04 ID:l3KcE1is0
>>119
アニメの見過ぎ
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:41:13.36 ID:39gbsCPu0
アメリカさぁ、もう何十年も飼い主しててきづかないのかよ??
ジャップは非合理的なゴミ土人だから仕方ないんだよ
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:41:26.47 ID:wvibNvHi0
カミカゼ専用機が必要なんだよ!
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:41:34.17 ID:lYzuCBpua
人間が飛んで突っ込むからいいんじゃねーか
模型飛ばして遊びじゃねーんだよ戦ってのはさ!
何ならウ●コ投げ器でも開発すんぞ?💩
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:41:38.28 ID:TycarhSud
???「無人機は心がこもっていない!人が乗り命を掛けて国の為に戦う、それが軍人というもの。」
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:42:10.24 ID:2zH/JyC70
ジャップは何をどうやってもソフトウェアを信じないからな
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:42:17.16 ID:tb5ie9Lc0
人間の代わりはいくらでもいるが、陛下にいただいた皇機は限られている
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:43:21.20 ID:N8AI3q0y0
有人機特有の固定概念で作られた兵器なんて
技術も遅れてる日本が開発したとこで実用する頃には時代遅れの産物にしかならん
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:43:31.82 ID:paDACDWk0
俺らはいつだって一足遅いのだ
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:43:48.08 ID:tb5ie9Lc0
時代がエスコン3に追いついた
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:43:51.79 ID:RDtw2j3i0
ジャップ「殴って若者に特攻させるのが戦争の醍醐味だろ(ニチャア」
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:44:02.37 ID:1fDr6X9td
人の命よりも無人機の方が高いからなw
特攻隊作る国に人の命の価値を説いたところで意味ないだろw
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:45:19.22 ID:X2hzN8S9K
未だに戦艦大和、神風特攻の精神なんだよな

大日本帝国の残滓であり亡霊であるアベとか日本会議なんてまさにそういうメンタル
そういう輩が指揮すればそら戦争にも負けるわなw

135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:45:37.72 ID:PEhjuvWV0
技術がありません
何なら巡航ミサイルも人力で
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:46:05.39 ID:Mdg6exPt0
空対空戦闘が出来る無人機出来たらそれ参考にしてなるべく開発費掛けずに作るからほっといてくれ
どっかのアホが要らんもん買い込むせいで予算増えてもお金無いねん
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:46:16.10 ID:ElcuK1wb0
米軍も有人機作ろうとしてる事実
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:47:32.40 ID:yT1/25H5d
>>137
ケンモメンにとって事実は関係ないからね
指摘してもしょうがない
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:47:00.49 ID:MlkeGTMOa
ジャップに無人機作るインテリジェンスがあるわけないやろ🤷
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:47:56.79 ID:vfWJ0Ra7a
理由を付けて日本に兵器を買わせようとするポジショントークの一面あるからなー
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:48:40.21 ID:TKX/4CBM0
やめたれよwww
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:49:49.05 ID:S2NViV0u0
高校野球でもプロ野球でも
いまだに無駄だと統計的に証明された
犠牲バントを貴ぶ国民せいやし
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:50:48.89 ID:Yyvb+Lt40
ドローンでいいじゃん
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:51:03.68 ID:wT2rRtcMa
嫌儲で伸びるスレは反日目的だから逆のことやった方がいい。
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:51:44.73 ID:k3QQ8wKD0
人材不足だしな
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:51:47.73 ID:szm+FJsq0
ガラパゴス戦闘機で良いんだよ
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:52:56.95 ID:ohVfphlm0
日本の精神「特攻」ができないじゃん
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:53:15.88 ID:Dre3EnVK0
日本には技術とノウハウかある神話はそろそろ辞めて
取り敢えずアメリカかイギリスと共同開発しろよ
小型旅客機程度で作れないのに
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:54:15.44 ID:PPb/mQes0
何で戦争に負けたのにアメリカの構想に沿って行動しないの?
調子乗り過ぎだろ
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:54:17.42 ID:MlkeGTMOa
無線機はジャミングに弱いやろ、パトレイバー2劇場版で見た
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:54:38.19 ID:RKzz3xdT0
国産有人機は作った方がいいと思うけど日本が無人機開発やAI開発で周回遅れになってる事も事実
一時期先頭近く走ってたのに
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:54:45.87 ID:FxSzMnv8r
爆弾ドローン1000機は防げないだろうからな
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:55:16.46 ID:2PGE/bZCa
ソフト開発が苦手なのよね
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:55:57.86 ID:yZv5Tklo0
たしか
米軍はパイロットの反対で当面無人機ではなく有人機残すってなってたはず
それだと中露から大きく遅れるから
日本が無人機開発すれば将来日本から買うか技術よこせするつもりなのかも
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:56:00.22 ID:CPsMbTadd
航空だけじゃなく地上もロボとドローンがヤバいことになってるみたいだが自衛隊どこまでやってんのかね
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:56:21.68 ID:ElcuK1wb0
日本は無人機開発のスピードがめちゃめちゃ遅いからな
2000年くらいから見てるけど優先順位が低い
予算も付かないし法整備もまるでしないし
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:57:19.81 ID:je/fb1flM
自動車と違って飛行機のレベル4は簡単だからな
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:57:30.52 ID:VCSJSjxT0
無人戦闘機なら日本にも物量攻撃が可能になる!?
165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:58:38.82 ID:9djKp2N50
アメリカの言う通りなんだよなあ

無人機はソフトウェア技術の結晶なわけで
それを早い段階から技術者育てたほうがいいんじゃねえの?
という当たり前のアドバイス

166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:58:42.39 ID:iUUC0uhvd
(ヽ°ん゚)髪風だよ
167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:58:43.37 ID:szm+FJsq0
ジャミングセンサー開発して戦闘機から小型オプション機飛ばす方がカッコいい
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:59:24.26 ID:h5DKCwtd0
どういうこと?
米軍がf2に嫉妬してる感じ?
169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:59:29.15 ID:MYkDVyNr0
テンペストとかfcasとか調べたら分かるけど
どこも有人戦闘機作ろうとしてるぞ
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:59:53.53 ID:8x6WMyrQ0
F-3はi3ファイターとかいう無人機のハブとしての戦いを考慮されてるんだから言われるまでもないだろう
172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 19:59:59.79 ID:xWaJV2p80
人乗ってないとカミカゼストライクで美談に出来ないからな
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:01:01.77 ID:8U0MWuhgM
高度な自動操縦装置とか電子機器ってそこそこ嵩張りそうだし有人時にコクピットが入るとこにそういうの入るようにすりゃどっちにも使えて良くね?
176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:03:55.65 ID:ZwystXvZ0
専守防衛を原則とするなら迎撃のためのシステムとミサイルの開発でいいじゃん
パイロットの育成+戦闘機の維持管理する手間・金より安いはずだろ
無人化も簡単なんだから
177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:04:16.26 ID:tMgYgazA0
人んちの計画で無人戦闘機の実験しようとするなやw
178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:05:26.06 ID:2t2pGhXB0
国産有人機はF2の改修改修でよさそうなもんなのにな
182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:08:01.34 ID:17DgYNFJ0
>>178
空自は双発じゃないと嫌がる
エンジン1つだと、F35みたいに直ぐ落ちるからな。

それに、F2みたいな非ステルス機は防御力が低い、
戦闘になるとパイロットの生存確率が下がる

双発かつステルス、縦長の国土防衛のため長い航続距離。
これが空自の要求だ

186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:08:26.00 ID:MYkDVyNr0
>>178
寿命の問題
179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:05:56.57 ID:Lh8T9+H80
バカウヨ突撃機だぞw
バカにすんなよw
180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:07:13.32 ID:igmWmljl0
税金をポッケに入れるためだからいいんだよ
183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:08:05.46 ID:MlkeGTMOa
JAXAにはある程度のノウハウがありそうやけどな
表に出したらトランプに取られるから隠してるけど
184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:08:06.34 ID:TUWqxpISM
まず有人機すら自分で作れてないって段階なんだからまずそっちを作ろうってなるのは普通では?
アメリカみたいにバンバン軍事予算あるわけでもねえんだし
185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:08:21.30 ID:4X7Yv9H30
その通りでございます
189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:09:41.76 ID:NDtxwApu0
自動コントロールのソフトが作れないし
190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:09:49.43 ID:9zNtWBuL0
作らなくても買えばいいだろ
ほらお前ら働け
192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:12:31.81 ID:7sdLZ3DU0

実はカミカゼとか大学生が乗っていたからな
つまり、ジャップがインテリジャップを殺害する作戦だったんだよ
193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:12:43.61 ID:4X7Yv9H30
安く作れればいいんだけどね…
どうせ積み上げ積み上げ追加予算でしょ
アメリカの言い値の機体買ったほうが安かったってオチになるのは火を見るより明らか
194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:13:49.37 ID:a0zrjGEjd
そしたら防衛費増やせないじゃん…!
195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:14:21.93 ID:BpyUMn9f0
(; ・`д・´)「わからないのかな?」
( ゚Д゚)「機械が人間を皆殺しにするのはサムライではないんだわ」
(; ・`д・´)「生きているものすべてを56す。そんなものサムライ空自ではないわ!たわけ」
( ゚Д゚)「きちんと人間の判断で決めないといけない」
201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:17:00.39 ID:lYzuCBpua
>>195
珍しくまともでワロタw
204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:19:22.66 ID:z5vrk6Y/M
>>195
そこらの動物よりも愚劣なゴブリンジャップの判断に任せて大丈夫なのか?
196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:14:26.21 ID:z5vrk6Y/M
どこの国もマルチロール(特に対艦)機が無くて困ってる罠
F35に満足してるのってアメリカ空軍とイスラエル空軍だけだろw
198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:15:05.30 ID:07hsDAMJ0
国家神道には人柱が必要なんだよ(´・ω・`)
199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:15:06.32 ID:MYkDVyNr0
UCAV=無人戦闘機
🤔
200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:16:20.40 ID:Mwaif8BS0
日本ってソフトウェア開発が苦手だから無人機なんてつくっても役に立たなさそう
中国とかは高度AIによる無人機を大量に作るのに対し日本は熟練パイロットによる職人芸で対抗
序盤は善戦するもすぐに戦力が尽きて敗走する未来が見える
202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:17:06.57 ID:jStLnFlaa
明日にも量子コンピュータが実用化されて全ての暗号化通信が丸裸になるかもしれないのに無人機開発は大博打だろ
天候、気圧の気象データもGPSも使わない完全自立AIならいいけど目標の変更も作戦の中止もできない
203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:17:39.36 ID:Rec1a6fLd
心がこもらないからね
208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:23:56.10 ID:RKzz3xdT0
日本はAIとネットワークの技術が低すぎる
ハードの技術は高いけどソフトは技術者が全然足りない
209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:24:51.37 ID:y2yu2yxy0
行方不明になったドローンはみつかったの?
210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:26:13.83 ID:m9F8K6940
有人機じゃないと将来のある若者を特攻させて老人がオナれないだろ!(発狂)
211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:26:50.53 ID:JK4jdlme0
作らないんじゃないぞ作れねえんだ
216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:31:13.43 ID:lYzuCBpua
>>211
松方弘樹調で再生されたわ😆
212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:28:50.30 ID:hw1KM9kR0
そもそも戦闘機に限らず航空機開発で一番邪魔なのは人間
こいつのせいで温度から気圧から加速度から何から何まで制限を受ける
217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:32:22.30 ID:RKzz3xdT0
>>212
航空機に限らずほとんど兵器で人が乗る事による制約を受ける
陸上の機甲兵器も中の人守る為に装甲厚くしなきゃならんが
その為に予算も掛かるし重くなって機動や作戦行動半径に支障が出るし
213 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:30:17.80 ID:RXeondkr0
外洋上で電波妨害にも負けず精密操作が出来て対艦ミサイルが射出出来る機体
そんな技術ねえだろ
215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:30:55.65 ID:7sdLZ3DU0

ウヨって「霊魂進化」って言っているじゃん
あれはジャップが戦死しないと意味ないからな
218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:34:02.25 ID:CZiMTpds0
ネトウヨや自衛隊って空母やステルス戦闘機に憧れてんだよなw
空母はあのヘリ空母を改造するらしいけど艦載機はポンコツF35w
219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:35:45.47 ID:RukjKyF00
ドローンの群れに突っ込め!わかる?突っ込めって言ってんの!
220 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:40:01.18 ID:tACs8gPNM
正論過ぎて…
221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:41:05.85 ID:9aKvgvLo0
ドローンキャンセラーとか作られたら終わりぢゃん
222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:43:33.56 ID:8x6WMyrQ0
人間並みにモノを考えて自律的に動けるAIが出てくるのはン十年の事だし
その頃にはどこも完全無人兵器の実用化してるよ
223 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:46:14.63 ID:RKzz3xdT0
>>222
>ン十年の事だ
今のペースだとそんなには掛からないと思われる
AI技術握った国が次の覇権国家と言われるぐらいで米中は必死で開発してるし
224 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:47:04.21 ID:dtTUSuNZ0
有人=脳制御だろ
226 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:49:37.35 ID:sAkNgi2n0
一理ある
227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:51:55.57 ID:IjYioWP60
そりゃ爆弾に人乗っけるキチゲェだしな
229 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:57:42.75 ID:opBhymmV0
日本人の命は無人機のコンピュータより安いからな
230 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:58:09.74 ID:6GF1r85LM
メリケンもまだ開発中なのか?

シミュレーションプラットホーム作って
AI実装はオープンにやってくれないかな
防衛予算とかで研究室にばら蒔いてくれるなら
そこらじゅうの大学の研究室が真面目に取り組むだろうに
ロボコンとか将棋・囲碁のAI開発よりも盛り上がるかもしれない😹

233 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:00:05.27 ID:gd8NM844d
>>230
アメリカも新型無人攻撃機開発はまだ考えてない
F-16を無人機化してF-35のお供ミサイルキャリアーにって程度
231 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:58:19.01 ID:tQOxtKTK0
作りたいけど作れないんや
232 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 20:59:20.07 ID:PuASUHh/0
ウヨが好きな産経と、サヨが好きな毎日が基本軍事音痴なのマジでどうにかならんのか
F-3もF/A-XXもテンペストもFCASも全部母機と随伴無人機の開発というコンセプトは共通だろ
234 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:03:07.42 ID:RKzz3xdT0
>>232
第6世代ってのが未だ不透明だからどこもかしこもアメリカのビジョンを踏襲するしか無い
「マルチロールステルス親機+サテライト機で陸海空が連携したネットワーク戦闘」
でも実際まともに実現出来るのはアメリカだけだと思う
236 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:05:37.01 ID:ZjlA0LzfM
ハードウェアすら満足に作れなくなった日本がソフトウェア作れるわけない
ラジコン式の無人機は簡単にやられるだろうし
238 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:08:50.18 ID:4Lg6wJMz0
雪風のフィリップナイトみたいなものが現実でも構想されてるとは知らなんだ
いつ頃からある案なのかは知らないけど80年代に雪風を書いた作者の先進性を
評価するべきなんだろうか?
243 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:15:53.91 ID:17DgYNFJ0
>>238
グラディウス見たら誰でも思いつくだろ
有人機が無人機を随伴、管制なんて概念は、WW2まで遡れるんでないかな
桜花として実現していた国もある
246 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:20:30.59 ID:cgE4pnI20
>>243
桜花無人機論ワロタ
247 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:21:05.25 ID:PuASUHh/0
>>238
ミリオタじゃない人にわかりやすく説明するなら各国の新型戦闘機開発は大体フリップナイトでマジで合ってる
エンジンの発電量高くしてライトスピードウェポン搭載する研究もやってるよ
239 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:09:45.03 ID:FubmhJcrH
そんな技術力あるわけ無いだろ!
241 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:13:56.04 ID:VCSJSjxT0
無人機同士で戦争やれば人死ななくて済むじゃん
245 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:18:00.48 ID:RKzz3xdT0
無人機が常に自律行動してる訳じゃない
当然地上からコントロールも出来るぞ
但しスクランブルに複雑な政治が絡んでるのも事実で
お互い有人機だから攻撃出来ず偶発有事に発展しないってメリットはあるかもね
248 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:22:47.67 ID:3xJ2fUtY0
>>245
別に有人機はあるじゃん
249 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:24:59.30 ID:HwriFIi50
名誉の戦死者
250 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:25:18.51 ID:AnAPFXLV0
人が乗らないと特攻したときの温かみがないよね
251 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:27:15.73 ID:gd8NM844d
嫌儲が残念なのは
この前提から間違えている記事を日本叩きに都合がいいからと本気で鵜呑みにしているところだな
255 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:38:40.59 ID:PuASUHh/0
>>251
嫌儲によくいるそいつらとネトウヨってマジで共通点多いんだよな
自分の都合のいいことしか信じないで調べようとしない
252 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:29:43.89 ID:lwE5bAt+0
無人機じゃECM食らったら映像すら残らないかもしれないからやっびり最後は目視だよ
253 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:30:29.21 ID:FFAv91OI0
アメリカの犬たるゴミウヨはなんていうの?w
254 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:32:07.99 ID:4X7Yv9H30
無人機随伴第六世代とか全長25メートルくらいになりそう
つーかしんしんとか言う試験機でも15メートルあんのな
普通に軽戦クラスじゃん
256 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:39:32.99 ID:i40pJwuHa
無人機ならバルキリー作れるんじゃ? (ヾノ・∀・`)ムリ?
257 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:39:37.32 ID:3VGIfrdr0
無人じゃジャップ乗せて特攻させられないじゃん
258 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:39:41.98 ID:XMDuFiD1a
無人機にする目的って撃墜でパイロットを失うリスクの軽減だろ
あいつらみたいに他国に爆撃するわけじゃないからな
迎え撃つには有人で十分だよ
261 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:41:51.13 ID:RKzz3xdT0
>>258
それだけじゃない
人が乗らない事で安全対策や機動制限が不必要になるし
作戦行動時間が段違いに伸びる
空中給油さえすれば下手すりゃ何百時間も飛んでいられる
260 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:41:15.66 ID:NF7n4MQF0
有人戦闘機だと機動を制約されるだろ
262 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:44:07.98 ID:RKzz3xdT0
しかも有人機は一人のパイロットを育成するのに凄い時間とコストがかかるが
無人機はAIとリモコンだから有事に簡単に増数出来る
263 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:45:11.63 ID:K1l8aCJOd
スカイネットとの戦いに備えてるんだろ
266 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:55:37.42 ID:PuASUHh/0
お前ら無人機の高機動性に夢見すぎ
アニメやゲームでよく無人機のメリットにされてる機動性は各国の戦闘機開発で優先度下げられてるぞ
273 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:03:52.81 ID:RKzz3xdT0
>>266
単純に高速旋回を何度も出来るだけで全然違うんだよ
人間が乗る限り9G旋回以上の機動は出来ないし
275 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:10:11.68 ID:PuASUHh/0
>>273
そもそもミサイルのほうが遥かに機動性高いので・・・
今回の無人機計画だって高Gでのドッグファイトじゃなくて、ウェポンベイの拡張扱いですし
267 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:55:38.36 ID:u4gK2EVf0
ジャップは馬鹿だからな
268 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:55:48.25 ID:F90cI0Hm0
パイロットの育成にも様々な利権が絡んでるんだよそんな事も分からんのかアメ公は
269 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 21:55:58.10 ID:p5rIgUYUM
たぶんファンネル的な奴がドローンで
母体のキュベレイ的な奴の有人戦闘機は今後も必要になると思うぞ
むしろ全て無人機なんて考えは幼稚
271 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:02:42.39 ID:/3KMD9aK0
ゴリゴリにデータリンクさせて哨戒機から地上基地まであらゆるデータを統合させ画面に
100の目標を表示すると今度は人間の頭がパンクする

そこで脅威度や優先度を判定して人間をサポートするAI的な統合システムが必要になる
訳だがF-35やズムウァルトの遅延が示す様に、ここの開発には糞ほどの工数が掛かる
いい加減に済ませるとジャップのF-35や737MAXの様に原因不明の墜落事故で飛べなくなる

中露のステルスは戦闘支援の概念が薄い、前世紀と比べればちょっとマシ程度のレーダー
やエイヴィオニクスを積んだなんちゃって次世代機で本質的に米軍のそれとは異なる
が、それはそれなりに身の丈を弁えた節度ある機体と言える

大戦で暗号ガヴァガヴァ状態の七面鳥撃ちに合い、その後もソフトウェア軽視をお家芸にする
ジャップがこの様な統合型システムに挑めば100%雲霧四散してまともな成果物は挑めない
良くて一機数百億円のゴミ、最悪何度も落ちてMRJ状態で納入出来ないのがオチ

272 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:03:31.27 ID:LIySTAO+0
でも無人機作ろうとしたら絶対に妨害するでしょ
274 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:09:11.65 ID:FJeUgGij0
無人機って制空権取れるの?
276 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:12:03.06 ID:mXwYVFfY0
無人にしたらカミカゼアタックができねえだろ!
277 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:16:09.95 ID:2wHMyiR50
たしかにな
ラジコンのごつい版作りまくったほうがいいわ
278 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:22:30.04 ID:RKzz3xdT0
無人機はドッグファイトなんかしない
高速侵入高速旋回で一撃離脱
279 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:26:26.70 ID:62niJ/wn0
パイロットなんて1銭5厘でいくらでも調達できる
と言うのが日本の伝統
280 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:35:37.43 ID:RKzz3xdT0
AAMを撃つには敵機がレーダーロックできるコンバットレンジに最低数十秒留まってくれないと撃てない
敵機が有人機ならコンバットレンジから出る為に高速侵入した後でどうしても減速してターンしないといけないのでそこで時間が稼げるが
無人機なら減速せずに高速ターンしてコンバットレンジから外れることができる
281 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:38:22.11 ID:ARfFzJjo0
無人機って巡航するクラスターミサイルみたいなもんなの?
283 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:39:49.70 ID:RKzz3xdT0
>>281
使い方は色々
でも基本的に人ができる事は全部できるようになるだろうね
282 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:39:14.44 ID:pqeMHumT0
つーかアメリカ以外無人機作ってねーから
1度機体やシステムを作ったあとはローコスト大量生産だけどそれまでに莫大な金がかかる
285 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:41:04.59 ID:RKzz3xdT0
>>282
通信・運用・戦術ネットワーク作る労力とコストが半端ないしね
288 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:43:32.85 ID:Q8a0niHn0
>>282
米中露欧どこも盛んに無人機開発してますが
286 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:42:25.53 ID:ZSpMvt/10
かなり正しい
有人機なんてありモノで良い
287 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:43:12.38 ID:n06j+RUj0
ジャップに無人機なんて高度なもん作れるわけねーだろ
スマホさえまともに作れねえのに
289 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:43:35.49 ID:iCMsXa760
伝統的に日本の戦闘機開発にはだいたいいちゃもん付けて来る
前回はF-22のラインもっかい開けようかとかゆさぶってきた
無視が一番
290 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:44:47.52 ID:RKzz3xdT0
>>289
アメリカの戦術ネットワーク使わないともう自衛隊は何も運用できないぐらいの状況だから無視もできない
291 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:45:12.38 ID:gd8NM844d
>>289
F-22再生産は試算させたらライン復活に7兆円で日本が必要とする倍の数を作ってすら1機300億の将来的拡張性のないゴミができるところだったから
米議会も空軍もラプター復活はやめた
297 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:53:15.10 ID:3xJ2fUtY0
>>289
徹底的に生産再開は無いって言い切ってんのにバカが熱望してるからだろ
292 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:47:02.80 ID:ZSpMvt/10
まあ日本独自でAI開発と革新的な次世代防空網構築なんて望み薄だから
無人機開発でF2代替なんて無理って割り切ってるなら解る
293 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:48:58.18 ID:azDEBj/Qd
俺もそれ思ってた
294 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:49:56.00 ID:9bvAFD730
ジャップwwww
295 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:51:18.89 ID:ZSpMvt/10
>>1
読んだけど日本の軍事産業は碌でもないな
未来無いわ
296 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:53:12.49 ID:ouk70Lbd0
普通の飛行機さえ独力でまともに飛ばせない国に
無人機なんて無理だ
298 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:54:26.65 ID:xrg2Wuzb0
戦闘機みたいなでかい防衛ビジネスとなると本当にクソみてーな誘導記事が大量生産される
大体ロッキードとボーイングのせい
299 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:55:22.03 ID:iCMsXa760
無人機作るにしてもATD-X小さくするだけなんだから
開発を立ち止まる理由には全くならない
300 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:56:00.77 ID:YgoFum620
パイロットの脳だけ取り出して生体部品にするとかそういう方向の機体を作ろう
301 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:56:23.04 ID:n06j+RUj0
ジャップは人のせて特攻自爆させるくらいしか出来ねえだろ
アメリカの文化レベルで物を言うな
302 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:57:01.98 ID:kkXSe7Xb0
本気で戦争やる気ないし予算でうまーやりたいだけ
303 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:57:27.79 ID:lgYxZQKPa
でも日本には竹槍がある
カミカゼもある
震えて眠れ
304 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:58:31.70 ID:gsrop8310
ジャップはドローン規制しちゃったじゃん
306 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:59:45.00 ID:EhZ1Z9Uhd
>>304
ドローン規制はアメリカのがきついぞ
嫌儲は勘違いしてるやつが多いが
314 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:13:53.09 ID:RKzz3xdT0
>>306
アメリカは規制緩和を進めてる
今やホビードローンは200万台に届くか言われてる巨大市場で
商用ドローンももうすぐ30万台とかのレベル
316 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:17:25.19 ID:aeKdcqxBd
>>314
アメリカのドローンは識別情報と飛行位置を送信するデバイス装着が義務化される予定
例外はない
320 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:24:39.77 ID:RKzz3xdT0
>>316
でも飛行に関しては大幅な緩和の方向
管理の上ではあるが人の上も飛べるようになるし夜も飛べるようになる
とにかくダメって方針じゃないから市場に未来がある
305 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 22:59:34.57 ID:iCMsXa760
予算はアメリカがラプター作った時の事考えると盗んで来いとでもいうのかってくらい情けないレベル
アメリカはYF-23と2種類作ってコンペしたんだよな
307 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:02:42.73 ID:ZSpMvt/10
国内の航空産業維持の為なら別に自力の必要なんて無いのよね
身分相応に協業でも何でもやりゃ良いのに
308 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:05:54.94 ID:iCMsXa760
だったら米軍が先に全部無人にして見せろ
309 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:08:17.35 ID:QSB07aUrp
無人にしたらカミカゼアタックできなくなるだろ
310 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:08:48.06 ID:ZiQCqUKz0
自動運転すら導入したがらないジャップ国にそんな事言ってもなぁ
311 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:12:18.57 ID:J/qIOwOu0
人が乗ってない飛行機にはおもてなしの心がないじゃろ!
これだから最近の若いもんは…
312 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:12:28.25 ID:UuXk+v0I0
ジャップは規則外のことをできないからな
無人機を世界基準にしてからじゃないと何もできないよ
313 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:13:36.67 ID:iCMsXa760
アメリカはプレデターをラプターの代わりに運用してるの?
ペンタゴンの誰が言ったか知らんが
315 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:16:03.14 ID:hsCPFs4f0
せやなw
317 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:19:16.79 ID:gyCOH1540
むしろ人だけで飛ばしたいのが大和魂
318 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:20:45.49 ID:GQLIrxwbd
世界初の誘導対艦巡航ミサイルを実現するのにも
有人操縦に頼った我が国に無人機など不要。
319 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:21:10.65 ID:HwriFIi50
日本ではなんと兵隊を56すことが目的になっちまうんだ
321 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:25:59.21 ID:iyqb7i4P0
墜落時のことを考えたら無人機のほうが良さそうだけどな
322 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:30:52.00 ID:ZY/+GJ6c0
無人機では精神論が通じないから
323 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:33:25.95 ID:/5SIg97C0
アメリカ様は理論的な戦略立てるけど理論倒れなこともあるからな
324 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:52:19.25 ID:LjitJBAz0
正論過ぎる
戦前じゃあるまいし人命軽視じゃ戦争なんてやれないよ今の日本じゃ
開戦までは国民を焚き付けれても後が続かん
325 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 23:53:00.10 ID:QtXlt1By0
これから地獄の少子化でパイロットおらん。無人機進化させた方が日本のためになる
326 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 00:14:13.10 ID:PgIBADI10
日本だとハッキングされるから
327 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 00:17:40.07 ID:1ALMlp76d
遊就館に祀られるのか否か
それが問題だ
328 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 00:22:01.73 ID:1nAGCema0
爆撃や偵察ならともかく防空識別圏に近づいた国籍不明機へのスクランブルを
無人機でやってる国があるなら言うてみ
331 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:00:29.24 ID:+XFDMSMM0
ですよね
332 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:12:29.96 ID:Zqe4peC5d
こういう時のアメリカの言うことを真に受けるバカのふりでもしないと反対する理由も見つからんか
チョンモメン
334 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 02:29:45.14 ID:RATUOabz0
本当にこの発言があったのなら、インディペンデンス・デイで言うところの宇宙人側やな
出世とは程遠い人やろな

おおよそ原始的なツールで総崩れになるという

335 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 02:42:07.22 ID:zyuvfQw20
有人機の技術は無人機にも流用出来るだろ
全くの無駄では無いよ
337 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 03:52:19.73 ID:EgzcOsDc0
はあ?雪風造るんだからじゃますんな
338 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 03:54:17.82 ID:JnucsUEH0
さすが米国は進んでるなあ
それに引き換え日本はダメだな
339 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 04:02:52.16 ID:hvo0q1zW0
無人機の方がいいに決まってんだろ。
340 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 04:08:24.31 ID:318KzuS30
無人機より、ミサイルを改造して
偵察や攻撃をした後帰ってきて着陸できるようにしたほうがよくね
343 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 04:40:37.18 ID:X0YYtDDC0
>>340
( ヽ´ん`) ??…それ無人機なんじゃね?
341 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 04:33:48.68 ID:oIRcRiDUr
日本は人は命張らすのが好きだからな
342 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 04:35:44.06 ID:57ZD9Y+x0
もっと言って!
344 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 06:50:51.62 ID:doy2zbdu0
日本は何をやっても駄目な国だな…
345 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 06:52:23.20 ID:snGFZfqvr
ドローンは規制だからな
346 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 07:01:45.75 ID:V/9fNyLwd
アメリカはまだ分かってないのかあ
人間の乗った航空機を敵に体当たりさせるのが日本軍の伝統の技なのに
347 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 08:58:12.42 ID:C/EpPopk0
日本に作れる技術があるわけ無いだろ
348 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 09:04:51.64 ID:B4SEiqtGa
無人機の司令機にするつもりっぽいしコクピットのユニット入れ換えで無人機にできたりするんじゃね
350 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 09:37:14.36 ID:4iAo9gng0
合理主義より面子と空気で動く日本組織だからなあ、
200年は進歩ない
351 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 09:59:23.55 ID:BkuaVD+h0
遠隔操縦→ジャミングされたら終わり
自立型AI→倫理上の問題
353 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 10:06:07.64 ID:BkuaVD+h0
有人機をリーダーに無人機をミサイルプラットフォームとして付随させるのが有力
365 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 12:20:23.38 ID:LbrcvnspH
>>353
パイロットに要求される技能が更に高くなるな
354 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 10:08:35.19 ID:mPkH1oFzp
ど正論
355 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 10:09:05.11 ID:m1WS1Ld90
作れませんから!
357 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 10:12:12.73 ID:lb/w0epk0
つーか日本企業はドローン開発してねーの?
358 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 10:14:49.51 ID:eSo9ZrQC0
まあそんな米国も主戦力は有人なんですがね
359 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 10:23:07.58 ID:7aXPNQaLa
最後の有人戦闘機F-104スターファイター
362 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 11:56:43.73 ID:R8ABegRA0
どうせアメリカから買うことになるのになぜ無駄な開発しようとするのか
370 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 13:17:44.34 ID:c/aNsevzM
F-2の時は、エンジンを製造できなかったから手も足も出なかった。
ところがXF-9は、F-22のエンジンに匹敵・凌駕する性能で、世界の軍事国家が注目
しかも実戦配備は2030年代で、さらにハイパワー化・低燃費化の研究中

米国防総省関係者 「い、今さら開発するべきではない! 永遠に我が国の戦闘機を買ってくれ・・(´;ω;`) 」

371 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 13:33:31.13 ID:AwN4HdTv0
>>370
エンジンより飛行プログラムの方が重要性高くなったんじゃないの
アメリカを超えたとしても、アメリカがエンジンに力を入れなくなってるからじゃないのかね
372 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 14:00:38.80 ID:318KzuS30
有人機はパイロットがGに耐えないといけないんだよな
その制約が無人機に対して大きなハンデになってる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました