歴史的な魅力があるのにも関わらず「観光振興で失敗する街」の根本原因

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:35:03.47 ID:GNdVVFQ90

失敗した事例はどれも似たようなもの・・・歴史的魅力のあるのに「観光振興で失敗する街」の根本原因

ある地域を観光産業で元気にしたいと考えたとき、その地域が歩んできた歴史は大きな武器になるでしょう。しかし、歴史に基づいて地域をブランディングするというのは、そう容易なことではありません。
まちおこしがうまくいかない事例はどれもよく似た失敗をしているのです。本稿では、歴史文化を活用したまちおこしの失敗パターンを2つ紹介します。
※本稿は久保健治氏の新著『ヒストリカル・ブランディング 脱コモディティ化の地域ブランド論』から一部抜粋・再構成したものです。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/885785723d251351d54ca3e508bd7bea6e3713cc

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:37:42.27 ID:/pR+6wNi0
ね…根本
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:37:53.96 ID:Nf1ZrP890
観光施設も画一的なフランチャイズのチェーン店化してるって事かな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:39:08.16 ID:muAJ0RA00
地元の熱量が高すぎて引く時がある
皆が皆武将マニアじゃねえし家紋に興味あるわけじゃないから
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:40:26.47 ID:lZNMi4Cg0
みんな言うほど歴史に興味がない
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:41:01.83 ID:Ae75sW6n0
韓国人ツアー客を呼び込んだ結果、一般客が激減した青森と秋田か
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:03:29.21 ID:T/ctO1ss0
>>7
博多周りの温泉施設も同じで韓国人旅行者がやたら利用するから元々のお客さんや地元民がガチで離れてるんだよね

飲食店も然り

8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:41:08.53 ID:kiGBUSXe0
入場料駐車代金ぼったくってる所はクソ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:43:14.54 ID:ZBaAHtiG0
ゆるキャラ頼り・企画が安易・金がかかってなく貧乏臭い
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:44:49.16 ID:kIoZOVG70
実際に行って非日常的な体験ができるとか、景観を見ながら映えるスイーツが楽しめるとか、継続的な消費行動に繋がるものがないとダメってことね
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:45:38.59 ID:ga5QTOcB0
ないんだなこれが
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:46:02.34 ID:1yvDNMmh0
コンサル「コンサルを入れないから失敗するんや!」
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:54:03.10 ID:ojjzILEb0
平安以前の巨大寺社古刹が沢山あるのに
西洋かぶれな異国情緒を全面に押し出してばかりで 神戸市 は
外国人の観光を誘導することが出来ない
欧米の友人を異人館街や旧居留地へ連れて行っても仕方が無い・・・
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:54:43.94 ID:Bgspr6wc0
佐世保の
陸自海上保安庁米軍

温泉観光のために佐世保に
新幹線通るの妨害されました。

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:56:55.71 ID:3h5uQ4xQ0
奈良や滋賀がまさにそれ
人の動線に沿った賑わいとか線や面での連携がホント下手
京都はそういうのがうまい
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:57:11.76 ID:JZifUs9g0
大洗みたいになにか一つ突き抜けないと
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 15:57:28.80 ID:Bgspr6wc0
鶴太郎ってさ
一日やっただけで
プロになった気分になる
ことばっかり
60年以上やってきた奴だろ。
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:00:34.30 ID:OOJIC6Qi0
そこの歴史なんか、そこだけのことでしかない。
古墳か戦国か江戸時代か明治なのか、そこの売りたい歴史を知ってる人にしか分からんことを知らん人に言っても買ってくれんよ。
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:00:55.56 ID:Bgspr6wc0
鶴太郎の一日やっただけで
プロになる気分の歴史の応援と
某アルメニア人の
0か100かしかない応援と。
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:03:01.28 ID:/rcJjvPa0
今観光で成功すると言ったら外人取り込むかオタク取り込むかのどっちかだ
それからはずれりゃ失敗
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:05:30.57 ID:g2XVs73w0
成功しなくていいです。
静かに暮らしたい。
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:07:59.12 ID:WPjvjwR40
外国人が日本の古い家屋が見たい泊まりたいのに
それを潰して外国人が泊まりやすいホテル建造するような事するからだろ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:09:44.31 ID:ofWm5UVB0
歴史好きの人でも実は歴史には興味ないんだよ

歴史モノのアニメとか映画とかのキャラクタや主演俳優に興味があるだけ

卑弥呼ですら、小学生時代に読んだ「まんが日本史」のキレイに描かれた卑弥呼に興味があるだけ

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:11:46.41 ID:+czeSnXe0
宿泊はある程度栄えた場所にしないとやること無くなってつまんなくなる
だからど田舎の宿泊施設アピられても困るわ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:18:28.50 ID:nYCl/lby0
茨城に平将門の胴塚や神社や将門にまつわる史跡があるんだけど
胴塚がある延命院て所がだいぶ昔に本堂が焼けちゃって建て直せてないのが少し切ない

ああいう所って市で大々的に寄付集めでもやって綺麗に出来ないもんかな

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:20:54.89 ID:jQ0/+u/b0
そこに住んでる人が楽しそうじゃなあえ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/10(金) 16:21:10.52 ID:P8hjDpfy0
古き良きを大事にしていかないと!と改めて思う

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました