【コロナ】検温義務付けで体温計が品薄 ネットでは高額転売も

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:05:07.43 ID:Fhmm0Q9R9

新型コロナウイルスの影響で体温計が品薄となっている。感染拡大に伴い、出社前に検温を義務付ける事業者が増えてきたためで、メーカー各社は増産に乗り出した。消耗品のマスクや除菌剤と違い、急激な需要増はいずれ落ち着くとみられるが、インターネットのオークションサイトでは店頭価格の数倍にもなる高値で転売されている。

 国内首位のオムロンヘルスケア(京都府向日市)では、体温計の3月の受注数が前年の同じ月と比べて約2.7倍に増加。就業時間の延長や休日出勤により生産体制を強化している。 

 「ヤフオク!」では店頭に2千円前後で並ぶ商品が約3倍の価格で取引された事例も見られた。

2020/4/14 17:02 (JST)
https://this.kiji.is/622703949005653089?c=39550187727945729

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:06:06.82 ID:ypq/uP2W0
そんなん二月末の時点で品薄状態やったやろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:06:52.09 ID:mOuia3Tq0
また転売ヤーか。逮捕しろよ。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:23.83 ID:1C2rvgP10
>>4
いちいち対処できないし
そろそろ法整備しないといかんね
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:07:20.71 ID:GNu8akL20
ご家庭に家族人数分
体温計あるのは普通じゃないか
いくら家族でも体温計の使い回しとか
頭おかしいわ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:11:05.17 ID:NgwqFL4a0
>>5
あっそ
そりゃ良かったね~~~
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:12:28.12 ID:3mL0OJzK0
>>5
ウチも家族4人で電子のが4つあるし、今は使ってないけど水銀のも2-3個は救急箱にあるはず
全員のがある家は少ないと思うが、一世帯にいつでも一つはあるもんだろ
学生時代のひとりぐらしのときも普通に持ってたわ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:07:48.17 ID:7emw1rVM0
3000円もしたわ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:07:50.88 ID:zzwq5LEy0
かつてはダイソーで100円だったものが
ドラッグストアで1500円高いなー思ってたら
もはや3000円台も残り1個とかやばい
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:07:54.40 ID:sQDooInX0
その前に体温計すらない会社や家庭って
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:07:57.50 ID:9erCFN+k0
なるほど
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:09.22 ID:oM5uoqVP0
アルコールやマスクと違って消耗品じゃないからそのうち回復するだろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:12.88 ID:E/SM1CrZ0
先月Amazonで注文した体温計が未だに届かずキャンセルしたわ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:32.85 ID:wMrLGZDM0
15歳未満の美少女は
俺が、おでこ計ります
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:36.95 ID:xa2VLuMi0
たけーよ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:39.74 ID:oDf91WKJ0
マスクの時みたく通報しまくればいいのん?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:40.12 ID:St42IkDu0
ず~っとです。小池百合子と二階が東京都のPPE中国に寄付したんだから日本向けの
マスクみたいな医療商品ブロックすんなよな。本当に東京都も台湾見習ってほしいわ。
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:09:43.25 ID:2K9tLGFV0
中古で1000円超えるってw
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:10:07.13 ID:1fgveQr80
買い溜めしとくべき?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:10:33.88 ID:vAXex2pl0
体温計の中古販売やばいって メルカリ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:11:09.61 ID:KkP+fwjP0
>>20
コロナうつるよなw

転売は中韓だろ、日本の弱みに必ずつけこんでくる悪魔。

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:11:07.73 ID:FfWrAgJe0
転売屋は4ね
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:11:19.21 ID:mCDSrkd20
おいオムロン、毎日の検温温度が34.8°くらいなんだけど。
これって低体温症?
熱っぽい感じでも36.3°くらいで平熱だし。
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:11:37.96 ID:9jmvDfNV0
体温計なんてガーゼと輪ゴムで作れよ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:12:02.72 ID:pihlZxUV0
体温計なんか、普通一家に1台くらいあるだろ
風邪の時どうしてんだよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:13:45.41 ID:E/SM1CrZ0
>>26
毎朝の検温命令のせいで携帯用に欲しかったんだよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:13:01.08 ID:YO2YCU+t0
持ってて良かった水銀体温計
電子体温計使おうとしたら電源入らねーのw
電池切れるの早いよねアレ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:13:03.86 ID:0CoGOVtQ0
みんな中国製だから中国工場が止まって大分前から品薄っていうか売ってなかったぞ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:13:57.07 ID:rvz0JYGtO
体温計家になかったのか
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:14:06.64 ID:EU4Bv+ky0
結構昔健保からもらった体温計今でもちゃんと動いて大活躍だわ w
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:14:14.94 ID:uktvqw8T0
マスク体温計と来て次はパルスオキシメーターかな
安静時にSPO2が90切ったら医者に相談すればいい

現時点ではまだ安いから買っておいて損はない

36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:14:45.95 ID:b2uwmiG+0
政府は闇市をなんとかしろよ。
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:14:52.07 ID:qSdpEPFX0
やっぱりなんだかんだで水銀のやつが最強。5分くらい我慢しろ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:15:03.61 ID:rSzxR9Dm0
転売ヤー
半端ないよな
霧吹きも糞高いし
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:15:38.72 ID:KYo4LRHu0
これ、熱があったらどうなるの?
企業に休ませる権限なんか無いだろ?普通に人権の侵害だし。
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:15:40.96 ID:I7ngGwaC0
店頭にないことはないが、機種は選べない感じだな。
テルモのアレがいいとか、オムロンのこの機種が欲しいなと思ってもそう都合よく置いてない。
ネット通販で有名メーカーの人気機種は軒並み在庫切れだし。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:16:14.09 ID:uX2V3oUO0
電池もないね(´・ω・`)
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:16:29.14 ID:oj0rk68q0
今から買い漁ろうとしてるやつは今までどうしてたんだよ…
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/14(火) 17:16:32.30 ID:PjcyaPz+0
細々とやってりゃ長く商売になるのにね
規制されて小売業の届け出だとか個人売買はマイナンバーが必要だとかになるだろうね
社会の流通を阻害しているから反社って認識が高まるんじゃないかな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました