過去16年でラグビー部員は3割減。「南アフリカW杯後の4年間で3000人以上のラグビー部員が消えた」W杯フィーバーはどこまで効くか。

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:43:24.26 ID:BK7gjuYh9

 南アフリカ戦の視聴率41.6%を抜くとしたら紅白歌合戦くらいのもので、年間での上位入りは確実だ。

 大会閉幕から1カ月以上がたっても、その勢いは一見衰えていない。丸の内での凱旋パレードには5万人が集まった。選手たちは年末年始もテレビに引っ張りだこで、リーチマイケルらジャパンの選手たちは、大谷翔平や羽生結弦と遜色ない知名度を得たと言える。

少子化の倍のペースで部員が減少中。

 それでも、ラグビーが危機であることは変わらない。ここに高体連が発表しているラグビー部員数の推移を示す表がある。

 2003年以降のデータしか公表されていないが、十分に衝撃的なので紹介しよう。

 2003年にラグビー部員は全国で3万419人いたが、2019年には2万11人になっている。30%以上が消滅した計算になる。

 ラグビー部がある学校も1252校から969校になり、こちらも20%の減少。

 この期間に少子化で子供の数が約15%減っているが、それと比べてもラグビー部員は倍のペースで減っていることになる。平たくいえば、子供たちに人気がないのだ。

 実は過去16年間でラグビー部員が増えた年は3度あり、どれもW杯の翌年だった。中でも最大の増え幅を記録したのはやはり南アフリカに勝利した2015年大会の翌2016年で、456人が増加している。

 しかし2017年を見ると、マイナス1168人。2018年はマイナス732人。

 そして2019年は、過去16年で最悪となるマイナス1691人を記録した。合計すると、南アフリカW杯後の4年間で3000人以上のラグビー部員が消えたことになる。

 2020年の数字をかなりポジティブに見積もって仮に前回大会の5倍、2000人が増えたとしても、たった2年分のマイナスすら取り戻せない計算である。

人が減った部活、増えた部活。

 もう少し数字を細かく見てみよう。

 現在部員数の確保に成功している部活を見ると、陸上、水泳、登山、卓球、バドミントン、など個人競技や少人数の種目が目立つ。団体球技で増えているのはサッカーとハンドボールくらいだ。

 バスケットやバレーは少子化を考えれば善戦しているがそれでも微減、ラグビーは前述の通り30%以上の減り幅を記録している。部員減少が話題になる野球ですら同じ期間では7%しか減っていないので、ラグビーの深刻さがわかる。

 さらに苦しんでいるのは柔道やボクシングで、こちらは半減の勢い。弓道がさほど減っていないことを考えると、やはりフィジカルコンタクトが強い競技が嫌われている傾向がありそうだ。

 ラグビーの激しいフィジカルコンタクト、1チーム15人という大人数での連帯責任、個人よりも集団を尊重するチームスピリット。そのすべてがラグビー固有の魅力であると同時に、個人主義が進む時代の空気とは乖離が大きい。

 むしろ「滅びつつある古き良き集団主義」をラグビーの中に見た人が多かったからこそ、人気がここまで爆発したのでは、と言ったら言い過ぎだろうか。

詳細はリンク先をご覧ください。

過去16年でラグビー部員は3割減。
W杯フィーバーはどこまで効くか。
八木葱
https://number.bunshun.jp/articles/-/841906
2019/12/23 18:00 Number

★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★249
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577119481/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E9%87%8E%E7%90%83&ita=8&creator=Egg
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&ita=8&creator=%E7%A0%82%E6%BC%A0

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:44:29.18 ID:cJd4A5bk0
たまに見て面白くても自分がやるとなるとちょっとな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:45:28.66 ID:uVzEL6170
ラグビー部の奴ら漏れなく日常的にコルセット巻いてたわ
普通の親ならあんな競技やらせない
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:47:43.70 ID:sWAOwoOd0
スポーツ推薦で早稲田とか行ければいいけど、
そうでなければ肥満体が残るだけ。
リスクがでかすぎる。
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:54:16.34 ID:us2HGMVf0
>>4
身体が丈夫だけがとりえの人間にはこんなおいしいスポーツは
ないよ。3流選手でも大学、一流企業まで行ける。
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:55:25.93 ID:eiaEJBsA0
>>14
会社に入っても脳筋のままじゃ辛いだろ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:01:00.43 ID:uVzEL6170
>>14
推薦取るならアメフトの方がおいしいぞ、使える選手の数が違う
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:47:52.06 ID:J6z7n8DX0
きつい汚いくさい危険
いくら人気でてきてもやるのは別だ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:48:19.07 ID:dtw/1GBL0
清宮のバカは責任取れるのか?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:48:48.64 ID:FvQi57ll0
もう消えてる
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:50:02.05 ID:O+axCWwb0
サッカーは分かるがハンドボールマジかよ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:54:48.32 ID:UfFxYF+70
>>9
元々少ない競技は上がりやすい
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:51:54.14 ID:ZQXOaszW0
やたらとラグビーのネガ記事が出るな。
まあラグビーに完全にとってかわられたあのオワコン球蹴り競技陣営が暗躍しているんだろうな。
まあトップリーグが開幕すればJリーグ(笑)など誰もかえりみなくなるけどな(笑)
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:56:31.13 ID:NILbmKW10
>>10
4年前、あれだけの好材料がありマスコミのプッシュもありながら生かせなかったの見てると
ネガ記事で奮起させるのが一番いいと思う
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:52:02.07
スポーツは極めるほど危険が付きまとう。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:52:59.49 ID:9LCWnbmR0
ブームは去るものだよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:53:19.69 ID:+8wS9LnD0
ヘディングすら本当はしちゃいけないのにラグビーするとかもはや狂気だろ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:55:30.72 ID:HiSYloBp0
ていうか外でやるスポーツは学生に軒並み人気がないらしいね
夏暑くて冬寒いから
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:55:40.36 ID:QXlcd64X0
カーリングと同じでしょ。日の丸を背負ってるから4年に一度は応援してもらえるだけのこと
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:56:31.87 ID:SpStf0QN0
結局リベラルがラグビーは日本の理想系!とかバカ騒ぎしただけだったな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:00:32.63 ID:WvOXBxBJ0
>>20
あれ気持ち悪い流れだったよな
普通に傭兵外人に頼ってただけなのに
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:56:47.68 ID:Jlmd4sZB0
接触前提の競技だから見るのはいいけどやるのはなあ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:57:10.71 ID:Rt4cZ8qE0
見るのはいいけどやるのはなぁ。そもうちの高校にラグビー部ねーしwあってもガタイデカくするのは嫌だし
体を細くするのがトレンドの今とは合わんよね
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:57:33.19 ID:XzoQ1V/K0
清宮 「ラグビーは裕福層向けだから」
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:57:50.14 ID:p59xzChL0
柔道以上のダントツのスポーツ事故死亡率なんだから当たり前だろ
尋常じゃないぞ、ラグビーの死亡、重症事故
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:59:45.16 ID:942HetW/0
またサカ豚記事か。ほんとゴミだな。
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 07:59:45.97 ID:jpLPoXmh0
危ない競技はスルーかよ、地元の整形外科が賑わってる現実
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:00:02.09 ID:EEtrWqP70
堀江選手の出身高 ラグビー強豪高校の島本高校は
今ラグビー部員は2年1人とか
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:00:28.96 ID:1YvOD2w40
リーチマイケルがCMやテレビに出まくりで調子乗っててウザい
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:00:39.05 ID:EEtrWqP70
予想出生数これより現実は減りが速いかもしれない 2019年86万人 2020年 82万人 2021年78万人 2022年74万人
2023年70万人 2024年66万人 2025年62万人 2026年58万人
2027年54万人 2028年50万人 2029年46万人 2030年42万人
2031年38万人 2032年34万人 2033年30万人 2034年 26万人
2035年22万人 2036年18万人 2037年14万人 2038年10万人
2039年6万人 2040年2万人 2041年0人 こんな感じで減っていく
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:00:40.24 ID:SFsQrlFw0
今のご時世サッカーだし
高校生までは無理だよ
ガチでケガが多過ぎる
大学で自分の意志でやりたいってヤツだけで存続していくしかない
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:01:30.58 ID:HiSYloBp0
>>31
球蹴りも部員が激減してる現実wwwww
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:01:04.47 ID:iyHhlTpN0
オリンピック競技は地味に人気続くでしょ
なのに東京五輪以外競技外されてる誰も興味ない斜陽野球を
特別扱いするマスゴミにうんざりする
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/26(木) 08:01:30.43 ID:aMWWxcUj0
芝がないと痛いだけユース作れよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました