江戸時代の医師 足立休哲さん(1660~1752年) ペニシリンの発見の200年以上前にペニシリンを発見?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:34:13.85 ID:+lRsuJFEd

江戸時代中頃のことである。 青梅の森下に、 足立休哲という医者が住んでいた。

ある日、大店(おおだな)の番頭が休哲先生を訪れた。番頭は、先生の前に服紗(ふくさ)に包んだ金子(きんす)を差し出しながらいった。
「先生、このあいだは、 主人の命があぶないところを助けていただき、ありがとうございました。つきましては、お礼のしるしにこれをお納めください」
「ほう、このあいだの礼とな」 先生は遠慮するようすもなく服紗をうけとると、ハラリと開いた。中には、ピカピカの小判が5枚。
ほほう、おたくのご主人の命は、 たったの5両というわけですか」
5両でも大金と思っていた番頭は、 びっくり。

「ハッハッハ・・・・・。おたくほどの大店のご主人の命が、たったの5両とはな」
「で、では、いかほどなら・・・・・」
「そうですな。100両、といいたいところだが、まあ半分におまけしておきましょうかな」 休哲先生、すまして白いヒゲをしごいている。
「はは! さようで。これはとんだごぶれいを!」 番頭は、大あわてにあわてて帰っていった。

だが、休哲先生は貧乏人からは一文もとらず、50両は 貧しい人びとに分け与えたという。
当時の医者は、内科はもちろん、あらゆる病人を手がけなければならなかったようだが、休哲先生は、それ以外に牛馬の病気の治療までしたという。
森下には、休哲先生が作った馬用の薬を売る店もあったそうだ。

また、休哲先生に親しかった人の話によると、台所の床下にいつも瓶を置いていて、非常に大切にしていたらしい。ある日、こっそりのぞいてみると、中にはびっしり青カビのはえたものが入っていたという。

休哲先生は、特に腫れものや耳の病気にすぐれた治療をしていたようだ。ペニシリンを発見したフレミングより200年も前に、青カビの抗菌作用を知っていたのであろうか。
http://park2.wakwak.com/~ome.net/41kyutetu.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:35:07.14 ID:aUDP3jB2M
JINのコラ好き
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:36:03.82 ID:tPmwM40f0
揚出しペニシリン
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:36:35.03 ID:ILBOu/LQ0
マサルさん
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:36:39.63 ID:RinDHHIQ0
ペニス
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:37:16.68 ID:uP3iDPvQM
青カビの使用は弥生時代からあるからな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:38:03.80 ID:M1ozRxip0
キモいわ。捏造だろどうせ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:40:37.98 ID:Qgjo0QTs0
>>7
いや、日本にはこういう逸話が多い
世紀の発明・発見は実は日本人のほうが先にしてたことが多いんだよ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:50:05.85 ID:COxBS0ym0
>>12
ただ東アジアには知識を公な財産として共有する文化が殆ど無いんだよなあ
すぐ秘伝とかにして絶えさせる
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:38:19.93 ID:JLoyUrUv0
フレミングって右手の法則だけの一発屋じゃなかったのかよ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:38:42.28 ID:VHjKP0gP0
18番薬効ありーーー!
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:39:46.56 ID:JVrmRQHf0
ペニスリングに見えたわ。
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:41:07.62 ID:EjgfO0cqr
またジャップホルホルかと思って馬鹿にしようとしたけど

> 休哲先生は貧乏人からは一文もとらず、50両は 貧しい人びとに分け与えたという。

これを見て涙が止まらないよ…

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:42:07.49 ID:wxagG6G/M
たぶんこういう話は世界各国にあると思う
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:42:14.96 ID:K6+fB+Q20
汁が出ちゅう
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:42:33.11 ID:5/FXDccmM
たぶんこういう知られざる逸話ってほな世界中にあると思う
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:44:07.63 ID:cqnO4XFk0
ウリは1万年前に発見していたニダ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:44:19.32 ID:neojUVheM
愛に気づいてください
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:44:25.03 ID:lPTXQxRf0
19番薬効ありー!
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:44:33.83 ID:DtNGbRef0
発表してない時点でただの想像でしかないんだから参考にならんわな
インカで脳手術してたのと変わらん信憑性
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:45:06.52 ID:OUkum7UC0
顕微鏡も無いのにどうやって発見したんだ?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:47:00.51 ID:lqj8S0ms0
それを世間に広める能力が無けりゃ意味ない
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:48:34.00 ID:/w2L969jd
また捏造かよ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:50:04.25 ID:zrt3nyS6a
経験でなんとなく使っていたことと構造を把握した上で利用することはまた別だから
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:51:05.32 ID:Os/tapQ40
jinって近年なろうの元祖だろ
強くてニューゲーム
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:51:47.48 ID:notXNTYV0
2011年の記事ってモロにJINの影響で書かれた記事じゃん
青カビ云々の話のソースも書かれてないし
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:52:30.33 ID:4uKgmINz0
韓国化が著しいな
金属活字印刷やらなにやら
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:52:32.40 ID:SNsKwtme0
嘘つき民族
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/04(日) 10:54:33.28 ID:r0wQIpnc0
南米の奥地で現地の人が薬で使ってたのをぶんどってきて特許申請してるとか
一時薬屋が叩かれまくってたことがあったなそういえば

日本に限らずこう言う話は腐るほどあるんじゃないか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました