深夜やし作曲の話でもしようや 理論の話も答えられる範囲で答えるで

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:16:31.72 ID:brxoJR+x0
なんかあるかいな
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:16:57.00 ID:brxoJR+x0
スケールわかると世界が変わるで😃
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:18:04.34 ID:brxoJR+x0
質問とかないか?🥺
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:18:59.21 ID:baNDhtKh0
作曲しようと思っていっつもコード進行とか理解する気なくなってやめてまうわ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:19:31.74 ID:brxoJR+x0
>>4
まずはダイアトニックだけ覚えてみて!
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:19:02.15 ID:brxoJR+x0
悲しいわ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:19:41.66 ID:pwYNulrh0
コードがわからん
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:20:28.06 ID:brxoJR+x0
>>7
聞き取れないってことか?🤔
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:22:33.92 ID:pwYNulrh0
>>9
せや好きな曲耳コピしたいと思ってもわけわからん
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:23:39.03 ID:brxoJR+x0
>>11
まずは一番下の音をさがすんやで
それとコードの性格を決めるのは三度と七度の音や
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:20:10.27 ID:/539bn9F0
なんか定番のコード進行教えてや
4361とか4536とか6451、6543くらいしかレパートリーない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:21:28.26 ID:brxoJR+x0
>>8
定番と言われてもな
レパートリーとか関係なく自由に作るもんやろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:22:58.40 ID:/539bn9F0
>>10
いい感じのものをストックしておきたいんよな
確かに一寸システマチックで表現としてはつまらんかもしれんが
それと好きなもんがあったら聞きたかったんや
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:26:47.79 ID:brxoJR+x0
>>12
そんな君に1 で始まって4マイナーで一周するコード進行をどうぞ
1344マイナー とかどうや
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:32:12.13 ID:FeCjoDB6r
>>18
SDMか あんま考えたことなかったわ、サンキューやで
質問攻めする様で悪いがイッチのおすすめ理論書とかサイトとかある?気になる
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:18.81 ID:9PA0iJkU0
>>32
今はsoundquestやろ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:36:42.06 ID:brxoJR+x0
>>32
理論書やないけど最近読んだやつでは音楽の詩学が面白かったからオススメ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:30:14.38 ID:9PA0iJkU0
>>8
そりゃカノン進行よ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:24:27.57 ID:brxoJR+x0
まあ和声聴音ってかなり難しいから楽器やんないと厳しいんちゃうかなぁ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:26:53.44 ID:pwYNulrh0
>>14
楽器なんもできん
今世は諦めたほうがええか
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:29:28.71 ID:brxoJR+x0
>>19
始めてみたらどうや
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:24:54.35 ID:IJtipbLM0
コードトラッカー使って好きなアーティストが使ってるコード使って作曲してるけどええんかな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:27:06.35 ID:brxoJR+x0
>>15
もんだいなかろう
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:30:39.72 ID:9PA0iJkU0
>>15
プロほどやってる
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:31:13.60 ID:IJtipbLM0
>>26
桑田佳祐が流行りの曲のコード使って作曲してるって聴いたけどガチなんやな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:32:08.44 ID:9PA0iJkU0
>>28
桑田佳祐がやってるのは知らんかった
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:25:00.48 ID:/VlgH/CYd
イッチはどこから手つけてる?
ドラム?コード?ワイはメロディから派や
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:28:07.25 ID:brxoJR+x0
>>16
どこからってどういうことや
作る前に全体のイメージを持つようにはしてる
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:31:20.35 ID:/VlgH/CYd
>>21
イメージを形にするのにも順番があるやん
ワイもイメージ先行型やけど職業作曲者は0からイメージ膨らませるためにドラムから打ち込むって言うし
これ割と定番の質問やろ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:35.14 ID:brxoJR+x0
>>29
音楽にしたい対象を想像する感じかな
ベートーヴェンが感情を音でなぞるんすわってカッコつけて言ってたけどぶっちゃけそんな感じ
そこからもう少し深く考えるとリズムかもしくは全体の和声についで考えることが多いわ
わざわざ打ち込みせず頭の中で鳴らす感じやな
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:38:24.62 ID:/VlgH/CYd
>>47
お、おぉ…
頭の中じゃなくてどこから手を動かすんやって聞いてたんやけどまぁもうええわ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:40:32.07 ID:brxoJR+x0
>>68
すまん
打ち込むときはリズムからやな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:26:44.82 ID:giNEeSjNd
sendの使い方がわからん
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:29:12.37 ID:brxoJR+x0
>>17
使ったことないわ🥺
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:31:08.01 ID:9PA0iJkU0
>>17
sendトラックのことけ?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:28:43.45 ID:IJtipbLM0
小室進行で曲作るといっつも似たようなメロディ運びになるのどうにかしたいわ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:31:20.80 ID:brxoJR+x0
>>22
自分で進行考えろ定期
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:32:18.62 ID:8UkfmLRn0
コードは大体聞き取れるけどメロディ(単音)が全然聞き取れない どうしたらいい?
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:33:40.42 ID:9PA0iJkU0
>>33
珍しいなぁ
人の声は難しいらしいからまあ楽器で慣れることちゃうか
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:32:23.73 ID:5Tt1wP4v0
C→D→Bm→Em
っていうコード進行がキーCづらしてるのが我慢ならん
お前キーGやろ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:33:57.09 ID:9PA0iJkU0
>>34
草 たしかに
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:36:01.71 ID:FeCjoDB6r
>>34
キーGで使うやろ
4536って言うやん
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:37:22.24 ID:brxoJR+x0
>>34
旋律をみろ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:32:38.76 ID:EMJw6X2e0
思いついたメロディのBPMが掴めないんやが😫
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:34:51.07 ID:9PA0iJkU0
>>35
タップテンポ使おう
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:56.14 ID:EMJw6X2e0
>>42
あれって変化が安定するまでとんとんしてりゃええんか
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:36:41.45 ID:9PA0iJkU0
>>52
そんな感じや
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:32:59.38 ID:9PA0iJkU0
たまにスピッツのコード進行を見て未熟を実感する
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:33:46.10 ID:dBIGDctA0
トニックドミナントサブドミナントってやっぱり意識せなあかんの?
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:34:32.10 ID:9PA0iJkU0
>>38
現代だとあんま気にされんな あまり気にしてるとどうしてもすわりのいい曲になりすぎてしまう
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:56.14 ID:/VlgH/CYd
>>38
最初の内は意識してたけどもう気にしてたらレパートリー縛られるからな
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:37:48.83 ID:GUvxCBoL0
>>38
一般的なスケールは音が7つしか音ないから意識せざるを得ないんじゃないか
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:34:11.01 ID:Qc9LewyKM
イッチは作った曲なにかにアップしてるの?
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:39:37.57 ID:brxoJR+x0
>>40
これからアップしたい
>>46
理解って言ってもね🤔
>>49
クラシックもジャズもロックもヒップポップもしゅきだよ👍
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:34:55.76 ID:qJJkBf2x0
理論より編曲の方が大事やねんな
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:37.73 ID:9PA0iJkU0
>>43
理論わからずに編曲やるの茨の道すぎるけどなw
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:37:13.92 ID:qJJkBf2x0
>>48
理論の範囲によるな
ダイアトニックからスケールくらいは理解しないと始まらんけどクラやジャズでもない限り対位法をガチで学ぶくらいなら編曲に力入れた方がええな
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:38:17.17 ID:9PA0iJkU0
>>59
たしかに
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:17.25 ID:xxqpbm840
昨日DTM始めたワイにタイムリーなスレやん!
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:23.46 ID:e7Of9HKJ0
モードと対位法理解出れば十分やぞ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:53.86 ID:9PA0iJkU0
>>46
対位法を理解するという高いハードル
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:36:25.93 ID:e7Of9HKJ0
>>50
聞き分けられない奴多いからな
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:35:45.72 ID:xxqpbm840
イッチはどんなジャンルやってるんや
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:36:51.96 ID:Qc9LewyKM
誰か曲作ってどっかに売り込もうって人いないの?
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:39:30.24 ID:/VlgH/CYd
>>57
ワイもこれ気になるわ
どうにかして金にできへんもんかね
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:36:57.12 ID:GUvxCBoL0
protoolsを持っているんだがやはりボーカロイドも使いたいならcubase買うべきか?それとも規格をプライグインでなんとかするのか?
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:37:54.72 ID:9PA0iJkU0
>>58
そういやPT無理なんか かわいそう
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:39:41.28 ID:GUvxCBoL0
>>64
ボーカルを考える際に考慮していかないと今の子供は聞いてくれない可能性があるようなきがしてな
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:40:34.28 ID:9PA0iJkU0
>>74
まあスタンドアロンでええんちゃう?
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:39:44.58 ID:qJJkBf2x0
>>58
ツールズはAAXやからたしかボカロ対応してないよな?ボカロ詳しくないけど

わざわざ高いしドングル必要なキュベじゃなくてもとりあえずソナーとか無料のDAWでええんちゃう?

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:37:23.72 ID:8UkfmLRn0
歌手が全く浮かばないのはどうしたらいい?
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:37:52.24 ID:GM1TlJJ90
スレチかもしれんが作詞のコツってある?
クソダサいポエムしかかけない
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:39:55.87 ID:9PA0iJkU0
>>63
既存の曲でどんな言葉が使われているかを統計する
拡張を試みてる奴もおるけど基本語彙がクッソ狭い
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:40:56.47 ID:WMp+cp2ud
>>63
57調は意外と使える
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:38:01.07 ID:VIDJCCC1a
ワイは作曲するなら音楽理論学ぶ前からなんか作っとけと思う
そんでだんだん学んで言ってからずっと昔のきくと稚拙なからええ曲やなと思ったりする
理論学ぶ前のワイが作った曲をもっと聞きたかったなんなら消したのもいっぱいあるし
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:38:06.56 ID:EMJw6X2e0
DTMのキー設定もしらべて合わせたほうがええか悩むね
どうせギャンギャン転調するから面倒であわせてないけど
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:38:47.66 ID:9PA0iJkU0
>>66
キーは基本どうでもええ
コードトラックはあると助かる
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:39:02.17 ID:e7Of9HKJ0
コードも編曲も結局は手癖やからな
要は慣れや
いろんなジャンルの曲にたくさんふれるのが一番大事
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/06(月) 02:39:11.24 ID:/X+tS54r0
頭の中に完成形流れてるのにそれを出力出来ないのつらいよな
ピアノ20年やってるのに知識も技術も全く足らん

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました