- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:33:25.82 ID:CAP_USER9
11/12(金) 10:18
SmartFLASHCopyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
元雨上がり決死隊の宮迫博之が、11月11日公開の自身のYouTubeチャンネルで、焼肉店『牛宮城』のプロデュースについて、人気YouTuberヒカルに共同経営者から撤退するよう頼んだことを明かした。
同店は10月1日にオープン予定だったが、試食会で提供された肉の質が低いことをヒカルに酷評され、開業が延期となっていた。
宮迫は「いまの状態でヒカル君と掲げていた(高級焼肉店)『牛牛』のようなコンセプトのお店を作るのは難しいという判断に至りました。このまま続けていくと、ヒカル君のブランドを傷つけてしまう。それは本当に申し訳ないことで、絶対にしてはいけない」と神妙に語る。
そして、「これ以上、ヒカル君にリスクを負わせるのは絶対に違うとチームみんなで話し合った」と、宮迫サイドからヒカルに撤退を頼んだという。共同経営者として出してもらった資金については、「ヒカル君が出したお金は責任を持って全額返済いたします」と詫び、自分だけで経営を続ける意欲を見せた。
また、両者の不仲説が出ている点に、宮迫は「ヒカル君と仲たがいとかケンカしたとか、そういうこともない。ヒカル君から『今後とも楽しい動画を撮りたいです』という温かい言葉をもらっている」と円満ぶりをアピールしていた。
宮迫のヒカルとの関係にSNSではさまざまな意見が寄せられた。
《これまで様々なビジネスを成功させてきたヒカルでも焼肉店経営は難しいということ。宮迫一人で焼肉店をやっていけるだろうか?》
《牛宮城からヒカル撤退とかクソおもろいやん 宮迫また一人になっちゃった》
《ヒカル×宮迫の焼肉屋 今後は宮迫さん一人でオーナー… コンビ解散して焼肉屋も現状大失敗で落ちぶれ方が凄い 動画の再生回数も激減してるし大丈夫なのか》
《牛宮城は全部宮迫さんが負担することになったんだー だだだ大丈夫かなー? 巨額の負債では?!!!! 難しいんだなー経営って》
「ヒカルさんも同日、自身のYouTubeチャンネルで焼肉店の共同経営から撤退することをコメントしています。『“ヒカルクオリティ” みたいなものを期待する声に、1年あっても超えられない』と、ビジネスマンとして判断したそう。
ヒカルさんのツイッターのプロフィール欄にあった『宮迫博之を尊敬してます』の文言を削除したことから出た “不仲説” もやはり否定。『本当に嫌いだったら、ヘッダーから宮迫さんを消してる』と説明しました。
さらに『今後も僕は宮迫さんとの関係は続けていきたい。天才的な技術・経験値を持っていて、あの人と一緒にいるだけで1億以上の価値があると思えるくらい、すごいものを持っている。今後も動画を撮っていきたい』とアピールしていました」(芸能ライター)
ヒカルはアパレルブランド『ReZARD』、メンズ脱毛サロン『ReJehanne』などをプロデュースして手腕を発揮している。それだけの才覚を持つヒカルの撤退で、『牛宮城』の今後に不安が残るのも確かだ。経営者としての宮迫の、一発逆転に期待したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27787dafc2695bc8359a06994bd4f15f8c5e26da- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:34:22.21 ID:d6JnvrtA0
- どうせこの流れもまたヤラセだろ?
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:36:41.62 ID:KHSH6Mnk0
- ぶっちゃけ、焼き肉屋なんて美味い肉をどう仕入れるか?だけど
そう言えば、ネイチャージモンの弟子的な立ち位置で肉を仕入れできるとか言ってた
元お笑い芸人がいたじゃん
あの人もう芸能界無理だから、ここで雇って貰えばウィン・ウィンの関係 - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:39:56.04 ID:xZdshVKp0
- ヒカルって 知らんかった あるお店にヒカルプロデユースハンバーグって垂れ幕あったから
ヒカルって誰だよ?って思ってた - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:03:49.98 ID:4Lm8hvlG0
- >>4
世間の浸透率なんてそんなもん
俺もしらん
ネット中心の生活してる若い奴が持て囃してるような教祖様だろ? - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:40:24.25 ID:Z3htlh8w0
- 借金まみれで首括る未来しかないぞ
やめたほうがいいと思うが - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:40:42.22 ID:sd+94esz0
- もうダメだろこの企画。てか宮迫自体ヤバいな。
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:42:48.84 ID:17l/UuuW0
- オープン前日はヒカルに来てもらってお墨付き貰うんだろ
もちろんヒカルにはギャラ払う - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:43:08.75 ID:VEJ9cYcF0
- 水に浮いた焼き肉www
これじゃあ、牛角にすら勝てんっしょ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:44:34.15 ID:WhkIMuoz0
- いくら話題があっても
ケチがついた店は長続きせんやろ - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:47:17.51 ID:dgIrJJGS0
- 可愛い子には旅をさせよってやつだな
宮迫好感度アップのための策と見た - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:48:10.05 ID:YiNglum+0
- バックに付いてる飲食経営者を取っただけ
脆い親子でしたw
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:48:23.87 ID:j1zHnAl60
- 宮迫は土下座してもよしもとに戻れる可能性はなさそうなのがな
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:07:53.97 ID:dgIrJJGS0
- >>12
もうそんな事疑問に思う段階じゃないわ
何年経ってると思うの
こじらせすぎて心配すんのが馬鹿馬鹿しくなった - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:48:29.25 ID:huiGzxjF0
- >>1
鬼Pってのが裏についてるから大丈夫だろ
激安牛タン店を成功させてるから激安焼肉店ならできるだろ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:51:04.75 ID:nTvThXAw0
- >>1
君らがこうやって記事とかでとりあげちゃうから勘違いするんやで
もう芸能人でもないんだからそっとしとき - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:53:51.63 ID:huiGzxjF0
- 鬼Pとしては最初から激安焼肉店やりたかったのに
ヒカルが高級にしたいなんて無茶言ってくるから邪魔だったんだろう - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:54:22.88 ID:/rjcq2T10
- 信頼してるクソスタッフがおるだろ
つぶれるの待つだけどな - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:54:55.09 ID:hmY3Axvt0
- なんでビジョンもノウハウもないのに飲食店始めるんだろ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:57:24.82 ID:7B2W4rGt0
- 実はぜんぶひっくるめて、水曜日のダウンタウンの企画
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:58:26.85 ID:U6/prXru0
- チーム チームって
相変わらず予防線張ってんなw - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 10:59:20.23 ID:BQef1vk/0
- 焼肉屋なんて飲食で一番やっちゃいけない業種なのにアホかと
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:00:17.59 ID:KAKjEH6d0
- ヒカルって以前何かやらかしてなかったっけ?
まだYouTuberだったのか - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:00:23.25 ID:sAhLOibe0
- まさか焼き肉程度で失敗するなんてな
むいてないよ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:00:39.77 ID:wzeOE+nf0
- アパレルなんて
信者がそこそこいれば
ぼったくり値段で成功という形にできるからな焼肉屋は信者だけじゃ無理
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:02:38.71 ID:H/czcMFl0
- 衛生面、めちゃくちゃ不安
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:02:59.22 ID:aqWDivq10
- このオープン頓挫もヤラせというか何か企んでる気がするわ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:03:19.11 ID:E3GDc2dZ0
- まじで何がしたいの?
宮迫からヒカルに焼肉屋の出資を頼むってドッキリから始まったんじゃなかった?
そしたらヒカルが乗っかったのに、結局撤退ってw - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:03:27.72 ID:j7jQ7ImN0
- ヒカルがやめたがってるから、ヒカルの評価が落ちないように宮迫から断るようにしたんだろ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:04:40.76 ID:14g2WijG0
- 9割は潰れる飲食店
素人なんかがやっても失敗するだけ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:06:18.41 ID:Em0euXiS0
- 半年後に閉店必至
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:06:32.12 ID:lrmXwijM0
- ヒカルは高級肉ばっか食っとるから安物の肉食わせたらそりゃまずいって言うわな
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:09:12.57 ID:lg/i/g1r0
- 三又にやらせてやれよ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:09:53.38 ID:6tNFyBAT0
- 高級店なんて無理だったんだよ
庶民向けの店舗にすればいい - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:10:13.14 ID:FH00Z/aX0
- youtuberみたいな素人頼ってる時点で終わってる
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/12(金) 11:10:21.75 ID:QjRFfoce0
- そして誰もいなくなった
コメント一覧