- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:20:20.57 ID:KEzMA1D99
■この記事をまとめると
◇日本の公道を走る乗り物には自賠責保険への加入が義務付けられている
◇任意保険は自賠責保険でカバーできない部分を補償する設計となっている
◇自賠責保険には対人以外の補償はなく、対物は任意保険でカバーする必要がある
■自賠責保険の対人補償は最大3000万円まで
原付バイクから大型バスまで、日本の公道で人力以外を用いて走る車両は、すべて自賠責保険に加入する義務がある。その一方で、多くのユーザーは任意保険にも加入している。自賠責があるなら二重に保険に入らなくてもよさそうなものだが、任意保険への加入が推奨される理由とはどんなものなのだろうか。
その疑問は、自賠責保険の補償内容を知れば氷塊する。
シンプルに記すと、自賠責保険というのは対人事故における相手方への補償だけの保険であり、基本的には被害者救済の意味合いが強い。
具体的には、以下にあげる3つの補償内容しかない。
・傷害による損害補償(治療費など):限度額120万円
・後遺障害による損害補償:限度額4000万円
・死亡による損害補償:限度額3000万円とはいえ、被害者への補償が自賠責保険の限度額内で収まるとは限らない。後遺障害や死亡についての補償が裁判の末に億単位となってしまうこともある。そうなると、自賠責保険でカバーできない分は自己負担となってしまう。
そこで任意保険に加入しておく必要があるという話につながる。
任意保険の対人補償というのは、あくまでも「自賠責保険の支払額を超える部分」についてカバーするという仕組みになっている。任意保険に入っているから自賠責保険に加入しなくてもいいというわけにはいかないのだ。
たとえば、死亡事故を起こしてしまい被害者遺族に1億円の補償をするとして、3000万円は自賠責保険から、残り7000万円が任意保険から支払われるということになる。逆にいえば3000万円以下の補償金で適切と判断された場合は、任意保険からの支払いは不要だ。
それでも、それなりの交通事故を起こした場合は、任意保険からは他の補償が支払われていることが大半だろう。
■万が一の事故で自分を守るためにも任意保険に加入すべき
ここまで記してきたように自賠責保険は対人の補償のみである。自分を含めた搭乗者や車両、またぶつけてしまった相手の車両や各種設備など対物賠償といった補償は任意保険でカバーするほかない。
たとえば自損事故でガードレールに接触してしまったようなケース。ガードレールの修理は、ぶつけてしまったドライバーの責任であって、10万円以上の修理代が請求される。まして電柱や信号機などを倒してしまうと100万円単位での請求がやってくる。
もし任意保険に入っていないとすれば、全額自己負担となってしまう。そんな高額な補償をいきなり言われても現実的に払えないというドライバーも少なくないだろう。
さらに店舗などにぶつけてしまった場合には休業補償も請求される。そうなると億単位になるケースも考えられる。そのために任意保険の対物賠償というのは無制限に設定しておくのが吉だ。
もちろん、いわゆる自爆事故では愛車の修理も必要で、そのお金も用意しなくてはならない。そうした時にも任意保険で車両保険に入っておけば、設定額まではカバーされる。
そのほか、自分自身を含めた搭乗者への補償も任意保険ではつけることもできる。
ただし、任意保険というのは自分で補償内容を設定しなくてはならない仕組みだ。補償内容を抑えれば保険料は安くできるが、いざという時に役に立たないのでは保険に入る意味がない。
事故の相手と揉めたときのことを考えると弁護士特約をつけておきたいし、また無保険車との事故をカバーする特約なども設定することができる。そのあたりのベストな設定がわからないという人は、しっかりとした保険代理店でスタッフと相談しながら決めていけばいいし、どんな補償が必要なのか熟知しているベテランであればオンラインで申し込めるタイプの自動車保険で納得いく補償内容にするというのもいいだろう。
2021年12月6日 18時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/21309391/- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:20:38.85 ID:cpsTeVyC0
- 🥺
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:21:39.51 ID:fbmSkqB90
- 自賠責保険を対人対物無制限にすべき
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:23:54.56 ID:z0Ggkz740
- >>3
損保各社 「せやろか・・」 - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:23:24.49 ID:mI8ZYdx+0
- 無保険
↓ - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:24:39.82 ID:mnnhqTf60
- こんな説明が必要な時代かw
無保険で出歩いてる人間もさぞかし増えたことだろうなw - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:25:45.80 ID:rIiL9xEZ0
- 自賠責の膨大な利益はどこに行ってるん?
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:30:39.43 ID:Q9Qgn5WY0
- >>7
エアプか? - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:27:04.00 ID:cZEKw/1f0
- 漫画で解説してくれ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:27:19.49 ID:mrOQkQhm0
- 無車検が漢
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:28:42.05 ID:neL7iOKj0
- 最近は会社の通勤手当に任意加入を条件にしてる企業も多い
つまり会社が金払いたくないから - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:28:43.35 ID:LAjg5k8A0
- 任意保険に入ったら自賠責保険は免除になればいいと思う
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:28:50.37 ID:+ecuMEyh0
- 金ないやつは自賠責だけでええぞ
向こうさんも貧乏無保険が相手では諦めるしかないからな - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:32:58.72 ID:0JfElkaw0
- >>12
逆に任意保険入ってれば自賠責は入らなくてもいい事にしてほしい - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:30:20.20 ID:vZ/Z26An0
- 民事のバックレ方はひろゆきに聞けばいい
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:30:21.00 ID:xxz9ZOlr0
- 自賠責を対人対物無制限にしたら解決
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:31:06.68 ID:YFb2TM+E0
- 在日某外国人の運転する車両のほとんどが、任意保険どころか自賠責にすら入ってないだろ
中国人から買った偽の車検ステッカーを貼ってるだけ
無車検、無保険のクズどもだよ - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:32:27.32 ID:ajnV0tCm0
- >>16
もうそれ免許いらないだろw
アホか - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:33:52.37 ID:YQtRo6JI0
- >>16
最低だな自由民主党って - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:31:54.87 ID:ajnV0tCm0
- ネトウヨがアメリカは公的な健康保険がない病気になったら破産wwwwギャハハハハハハ
と勘違いしてるけど
わーくにの自動車保険と同じように民間の任意保険に入ってるだけなんだよなぁ
強制保険だけで破産するやつがおらんように - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:32:40.68 ID:0mM4KfNi0
- 良くねえよ馬鹿 自賠責を無制限にしたら無事故な人達の保険料まで上がってしまうではないか
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:32:56.83 ID:oyJ1v0rT0
- 自賠がいらない
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:33:09.36 ID:vb3rSHcI0
- 俺、原付しか乗ってないけど自賠責しか入ってないわ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:33:19.43 ID:V5ggHVIH0
- 自賠責を任意並みの補償にして強制にすれば解決だな。
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:34:16.69 ID:t8SBBrrR0
- >>23
無車検車が増えるだけ。 - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:33:44.45 ID:jf7443P50
- 補償1億です→払えません
これでよくね?
自賠責の満額でええやん - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:34:11.69 ID:vfQIJzMh0
- YouTubeに、ある女性が役所に生活保護申請について相談してきた動画があるけど、
受給者が車を所有できない理由に任意保険やガソリン代は生活保護費用から出せないとの答えだった。
原付は125ccまで所有しても良いらしいが、役所の人の認識だと、原付=任意保険未加入なのかな? - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:34:24.84 ID:fEbb+9/K0
- 自賠責と任意保険の2階建ては明らかに効率が悪いよな。
自賠責もいくつかオプション用意して一元化したほうが効率いいのに。
そうしないのはやっぱり利権がらみ? - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:34:34.71 ID:PAGukb970
- 会社で車の任意保険の証書のコピーだせといわれて自賠責のコピーもってきたやついたな
通勤車に任意保険必須の意味もわからないらしい
40歳すぎて - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:34:59.26 ID:D78AromA0
- 車持ってないと、相手が無保険の場合、泣き寝入りだから、
車持ってなくても、相手の無保険に備える保険が欲しい。
もちろん、自分で傷害保険に入ればいいのだが、
億単位の保険金をもらうにはかなりの保険料になる。 - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/06(月) 20:35:08.82 ID:ssZna7dQ0
- 自賠責が自動車に乗る必要最低限を満たしてないのならば、
自賠責の保険料と補償額を増やすべきなんじゃないの。
コメント一覧