- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:14:46.76 ID:EpBwQau10XMAS
- 牛丼と言えば吉野家だったのにこんなに落ちぶれるとは
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:15:06.65 ID:EpBwQau10XMAS
- お前らもお世話になったろ?
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:15:18.07 ID:xEgXkbiX0XMAS
- 高い不味い
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:15:28.81 ID:dhm9KE+vpXMAS
- 値段がね…
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:15:43.80 ID:ic8Q/nOr0XMAS
- なんであんなに高いんや
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:15:51.97 ID:eWIX/vk4aXMAS
- 割と昔からガ●ジムーブ繰り返してきたから今の結果は自業自得やろ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:16:03.65 ID:mKD//XGkdXMAS
- 築地から離れたせいや
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:16:38.05 ID:Gte80W15dXMAS
- 会計1円単位なのがめんどくさい
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:20:19.53 ID:VVhzJQH30XMAS
- >>8
ほんとこれ
サイゼみたいにキリよくしろ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:17:24.42 ID:sFJlaxlA0XMAS
- 玉ねぎがでか過ぎる
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:17:28.88 ID:dmaxBoaN0XMAS
- 他の牛丼屋より凝ってるっぽいけどそれが吉野家に行く理由にならんわ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:17:52.75 ID:fIXD+yi90XMAS
- 調子に乗ってる
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:17:58.75 ID:X975Q/310XMAS
- ドライブスルーの差か?
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:18:25.34 ID:nSdSNCwuMXMAS
- 今日牛すき鍋膳食べてきたわ
あの値段しては美味かった - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:18:25.85 ID:nyffM1S3pXMAS
- 今ってどこが強いんや?すき家?松屋?
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:18:31.03 ID:mKD//XGkdXMAS
- 素人にはおすすめできない
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:18:37.14 ID:VSZE1GJ40XMAS
- 他の店舗と比べて肉少ないくせに金取るやんけ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:18:40.91 ID:Iy/PlziE0XMAS
- 終わったからや
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:18:50.27 ID:lgNe1oSyMXMAS
- 客がおじさんリーマンしかいないよな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:19:20.22 ID:PJ2SKD2z0XMAS
- 鳥丼とか舐めたことしたから
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:20:18.66 ID:32COwZev0XMAS
- 並500円取ってええとおもうで
それで資金集めてもっと旨いの作ってくれや - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:21:30.28 ID:o9KKdhSCpXMAS
- マジで終わったのは松屋だぞ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:22:50.62 ID:bZ+FUM0x0XMAS
- 株主優待拡充されたから200株買った
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:23:37.90 ID:H0SlsNQB0XMAS
- 20杯食べて貰った丼今でも重宝しとる
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:23:50.08 ID:m2uZ+1Ii0XMAS
- 高くて敷居高い
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:24:34.49 ID:/a4GY65L0XMAS
- カレーがアカン
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:24:34.70 ID:L+f+gyVD0XMAS
- もう牛丼屋全部たけぇよ
富裕層しか行けない - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:24:53.76 ID:bMNd0Z0SdXMAS
- 水が置かれていない
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:25:31.70 ID:sUTK3jha0XMAS
- ウナギ置いてるのは評価する
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:26:06.95 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 牛すき鍋膳は神
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:26:34.07 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 牛すき鍋膳は安い美味い栄養バランス良いの三拍子や
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:27:01.63 ID:Iy/PlziE0XMAS
- >>31
卵足りんやろあれ二個ないと - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:27:52.67 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- >>35
ワイは毎回テイクアウトにして家で卵一個足してる
卵2個でたんぱく質もバッチリ - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:26:44.78 ID:byyk4+o80XMAS
- 魅力あるメニューが皆無
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:26:55.71 ID:8ATh4nh50XMAS
- あんな値段にしといて米見えるくらい肉スカスカなのほんまなんなん
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:26:57.72 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 夜飯は毎日牛すき鍋膳でいい
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:27:45.60 ID:GpAAnR4DMXMAS
- ああいうアメ公が食わん安物のクズ肉すらケチる癖なんとかせえよ
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:27:48.36 ID:MccafZNb0XMAS
- ジャンク度が足りない
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:27:49.73 ID:MqNruqD6dXMAS
- なんかたまにスタバシステムみたいな店あるよな
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:28:13.70 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- しかもテイクアウトはご飯大盛り無料とかいう神
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:28:29.94 ID:qB5jXWNc0XMAS
- アタマ大盛りとか、あれで並と呼べるレベルだよ
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:28:38.81 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- さらにLINE注文で5%引きや
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:28:42.10 ID:KM4blvr0rXMAS
- 今からでも肉うどん始めればなんとかなると思うの
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:28:53.32 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 結論 牛すき鍋膳は神
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:29:00.03 ID:R3TF2GIs0XMAS
- 定食1割引の牛すきだけ食ってればええねん
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:29:11.50 ID:jCn5Jqcr0XMAS
- 普通はスタミナ超特盛丼食べるよね
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:29:18.30 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 牛すき鍋膳はネ申
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:29:24.88 ID:d29HCxyzdXMAS
- 言うても家から1番近いのが吉野家だったら吉野家行くだろ?
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:29:29.82 ID:E0sF7x690XMAS
- なんか怖い
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:29:45.95 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 牛すき鍋膳は ネ申
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:30:00.45 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 毎日牛すき鍋膳 ネ申
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:30:07.35 ID:KsXd2eCX0XMAS
- 味噌汁サービスしろ!
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:30:08.99 ID:AHuGIMoZFXMAS
- 変なところに店作るからや
すき家の直球ぷりを見習え - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:30:16.27 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- 牛 す き 鍋 膳
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:30:37.22 ID:E0sF7x690XMAS
- 吉野家好きな人ってなんかいっつも他人の悪口言ってるんや
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:30:52.17 ID:TozXKMHZ0XMAS
- ちょっと地方になると蕎麦も売ってるとこあるわ
あれ美味い - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:31:05.60 ID:PGR8fEiZ0XMAS
- なんでもいいから一回牛すき鍋膳食え
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:31:35.50 ID:8ATh4nh50XMAS
- >>58
アレって米無料おかわりまだやってるん - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:31:40.63 ID:U2544gQUdXMAS
- なんj民なら普通すき家でチー牛頼むしな
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:31:50.60 ID:LdcK/yGc0XMAS
- 並卵に紅生姜てんこ盛りをワシワシ食うのは好き
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:32:23.83 ID:nVQZtOjxMXMAS
- シンプルな牛丼の味は一番いいと思う
でも肉が少なすぎてヤバかったな白米に肉の乗ってる部分がが
50近くのハゲ散らかしたおっさんの髪の毛みたいな感じのスカスカ具合だった - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:34:01.44 ID:o3RQjhG70XMAS
- >>62
アタマ頼めよ - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:32:46.65 ID:kkJB/Dgq0XMAS
- 券売機と食券置けば大逆転やぞ
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:33:00.79 ID:o3RQjhG70XMAS
- 牛丼→美味い
唐揚げ→美味い吉野家一人勝ちやん
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:33:08.64 ID:qSMVdvWc0XMAS
- 松屋行くンゴのせい
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:33:14.55 ID:GIYtm3rHdXMAS
- 並200円なら天下取り直せるで🥰
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:33:20.06 ID:/fQ4IN0Q0XMAS
- 一番終わってるのは松屋
肉ボソボソだし少ないゴミ - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:34:26.91 ID:DhdPflidpXMAS
- >>67
これ
丼板での松屋の叩かれ様を知らないんだろうな - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:33:20.65 ID:nLNYVYJl0XMAS
- 他チェーン店より味はいいやろ
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:33:55.59 ID:8LK8wtlcdXMAS
- 牛丼のクオリティは高いけど
値段がね - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:34:47.41 ID:St9JQQfU0XMAS
- 狂牛病のときが潮目だった気がする
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:34:47.95 ID:Hel7v4n+aXMAS
- 店員の8割が外人なのはなんなん?
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:34:54.34 ID:DsFt831V0XMAS
- 今でも牛丼は吉野家が一番美味いと思うで
要は店のスペースの問題やろ家族連れや10代の連中が集団で入りやすい店がすき家ってことや - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:35:32.19 ID:kgh/FDsI0XMAS
- すき家が丁度いいとこにあんねん
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/25(土) 21:35:37.81 ID:hHmEEG8A0XMAS
- 一人負けという謎
コメント一覧