識者「士農工商は正しい。虚業の商業より技術者が上位に置かれるべきだ」👈どう思う?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:12:09.82 ID:XBa4PXb9M
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:12:18.84 ID:XBa4PXb9M
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:12:53.28 ID:LNE3/CPoM
なら飢えて4ねよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:13:09.71 ID:AZSZV/RU0
嫌なら出てけ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:13:27.58 ID:GHU+xBuj0
農工商士やな
士の役立たずさ加減といったらない
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:23:31.01 ID:jC1b/mBjM
>>5
作物を守る者がいなければ動物に食われちまうぞ
おまえイノシシに勝てんの?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:33:47.13 ID:d8h26BnJ0
>>21
侍って狩りやってたの?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:13:40.70 ID:o7Xl38uh0
自分が武士だと思ってる異常者
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:14:50.85 ID:zOQHBy6Pa
公務員が一番上?ふざけてろ
農工商士だろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:15:04.55 ID:vAMriSsTp
なんでアニメアイコンのネトウヨがポルポトみたいなこといっとるんや
アニメアイコンのパヨクか
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:15:55.84 ID:T82O7EX30
今の教科書では「士農工商なんて無かった」って話になってるらしいじゃん
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:16:26.26 ID:AJUSzjm80
明治政府が垂れ流したデマであり洗脳だったんだよな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:17:23.86 ID:AJUSzjm80
でっち上げたの被差別階級でトラウマ負った朝鮮部落なんだよな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:17:33.59 ID:eo1D7/0G0
江戸幕府のような重農国家で税金のほとんどが農民から徴収されているので、農民偏重は当然
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:17:53.51 ID:2gsW/d1M0
士農工商の中身を知ってたら書けない文章
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:18:03.38 ID:1j7QTuH+0
デマには良いデマと悪いデマがある
曹操の梅の話とかな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:19:10.62 ID:8/ZrUQdl0
物作る人が一番上って士は何を作ってんだよ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:22:14.09 ID:zOQHBy6Pa
>>15
やってる感
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:19:39.86 ID:CVeVQIgv0
士農工商 鎖国 坂本龍馬
この辺は教科書から消えるとか
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:20:45.28 ID:TSpx5TVPM
士こそ虚業
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:21:13.61 ID:Hc0Wll/p0
いつまで経っても産業の起こらない日本だけだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:22:10.36 ID:eo1D7/0G0
ちなみに商業の商は中華の滅んだ殷の国号でそもそも蔑称を含んでいる
ヨーロッパ風に言うとユダヤみたいな意味

とちを失った殷の亡国の民の汚い生き方という価値観が根底にある

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:23:34.07 ID:MOsmUOvi0
死のう、こうしよう
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:26:02.70 ID:MAgh3oVxM
金融資本転がしてる高度サービス業が一番儲かるやん
つもり今は商が一番だよ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:26:09.74 ID:xL4TqRI/0
そーいう制度があったわけじゃないんでしょ?
あと今の時代にそれいうならエタヒニンも列に入れろや
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:26:15.22 ID:WOjrVykWM
社会が存続できるシステムが正しい
飢饉をホイホイ作ってた江戸時代が正しいとかねぇわ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:26:48.17 ID:9zW7dDbt0
木曽は木を切る家を作る、岐阜は食料と鉄を作る。お互い得意分野に専念して
トレードしたら合理的だよねって話で、それする係が商人てだけじゃないの?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:27:58.15 ID:2m6ACfNV0
これはたしかに
これからはAIが主流だろ
現物製品作る奴らが偉い
ロボットの組み立てや農業もまだ人間がある
商売は作られたものを売るだけ
自動販売機で良い
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:28:19.71 ID:VM1vaPaGd
そうそう公務員が一番偉くて
農家がその次に偉いんだよ
税金にタカってる連中ほど偉いの
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:28:32.73 ID:NrcwF/gp0
まずはブルシットジョブをなくすことからだよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:29:26.59 ID:2m6ACfNV0
>>29
でもそうなると無職増えて失職者で溢れる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:30:29.01 ID:MOsmUOvi0
実際は士も農も工も商売のセンスが求められる
特に自分自身を高く売る能力がなければ成功できない
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:31:12.40 ID:MAgh3oVxM
江戸時代は金融と先物やってた大坂に谷町という超金持ち街があったくらい栄えとったから商業は重要だぜ
その名残で三商大の二つは神戸大と大阪市大だからな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:33:16.97 ID:NyymclcD0
士農工商の士は侍だろ?
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:34:21.19 ID:/rhd88+ha
能力や利益を求めるのはエゴイズムだから
それはエゴっていう自分たちの立場にとらわれて公正さからどうしても離れていく
だからその上にエゴを陶やする宗教者やその教えによって世俗をコントロールする王族士族が治める、理屈としてはこうなんだろう
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/12(水) 15:35:41.94 ID:P+pikon+0
数世紀前から人類は価値の評価を間違えたままだった

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました