- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:47:11.52 ID:x+IDgGV+0
- 例えばテストの点数で前回が30点で今回が45点だとする。
この場合は増加率は+50%。では前回が0点で今回が30点だとどうなるか。
この場合増加率の計算ができないのである。つまり0は数学的に使用できないのである。
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:47:57.53 ID:x+IDgGV+0
- 我ながら凄い発見したと思うのだが。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:48:47.46 ID:RBqdn4jKa
- マンションの1階から1つ下がると地下1階になる
よって0はない - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:50:05.78 ID:x+IDgGV+0
- >>5
たしかに
やっぱ0って概念なだけであってこれを数学に使っちゃいけないよな - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:01:22.12 ID:MUQnIi5wd
- >>5
国によって1階は0階らしいな - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:49:42.50 ID:aseUS9t6p
- そもそも「30」とか使ってる時点で「0」はあるんやで
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:50:25.98 ID:xUfeRxbXp
- >>6
納得した - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:51:40.85 ID:x+IDgGV+0
- >>6
???
30と0は別物やで
3と0が集まったものでも0が30個集まったものでもない
1が30個集まったんや - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:52:41.61 ID:aseUS9t6p
- >>10
30の一の位にある「0」ってどういう意味なん? - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:55:31.94 ID:x+IDgGV+0
- >>11
例えばリンゴの数数えてて29個のつぎに31個がくるのはおかしいやろ
31に行く前に30台というものを定義しなければならない
だから30を使うんや - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:59:36.89 ID:MZecATs1p
- >>16
いやワイが聞いてるのは「30」ではなく30の一の位にある「0」についてやで - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:01:17.70 ID:Py+9eATfp
- >>11
それ0が存在しなかった時代の人に言って納得してもらえると思う? - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:50:21.19 ID:+8cLJPRb0
- 部屋に居る人間は何人とかで0はあるやろ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:53:34.47 ID:x+IDgGV+0
- >>8
ちがう。存在しないのは「無」でありこれを0と捉えてしまうのは人間が便宜上勝手に概念として0を認識しているからだと思う - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:59:14.61 ID:+8cLJPRb0
- >>12
それで良いんじゃない?
便利なんだから浸透したんだろうし - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:04:42.04 ID:x+IDgGV+0
- >>20
それを言語として使うのはいいやけど数学として扱うのがだめだとワイは思うんや - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:53:55.24 ID:b+KzKJpF0
- 基準の量が0だから増加率が役に立たんだけで0を否定するんか
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:57:35.95 ID:x+IDgGV+0
- >>13
それは増加率の計算は数学じゃないって言ってるのと同じだと思うが
全てのつじつまが合うのが数学なんやぞ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:59:21.44 ID:xqRs/w9cd
- >>17
違うぞ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:59:44.06 ID:b+KzKJpF0
- >>17
増加率を否定しとるわけじゃないで
ただ0の否定に使うには間違ってないかって話や - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:55:12.81 ID:AtVB5BOXa
- そもそも「2」とかってあるの?量を数字で表す概念だから有る無いじゃないんだよなぁ…
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:59:07.14 ID:x+IDgGV+0
- >>14
あるやろ
リンゴの数を視覚的に伝える場合2本の指を立てる
つまり2が存在しているということや - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:00:37.94 ID:AtVB5BOXa
- >>19
「2」そのものではないだろ。それただの指やで。
指がいくつあるかという量を数字という概念で表してるんやで。 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:55:24.91 ID:qXcrSCKS0
- まず0がどういう概念なのか理解しろ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:00:32.89 ID:x+IDgGV+0
- >>15
「無」というものに数学者が勝手におかしなマークを付けてしまったんや
0は無い - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:59:04.55 ID:v4ylFeW7a
- 標高マイナス1センチの穴があるとして
それを埋めたら標高0センチやろ?
0あるやん - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:02:39.06 ID:x+IDgGV+0
- >>18
それは0じゃない
そこには高さなんてものは存在していない「無」なんだよ
高さ0センチって高さとは言えんやろ - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:04:00.60 ID:MZecATs1p
- >>30
いや論点はそこちゃうやろ
「0」の概念をAとしたとき
今イッチが言ってるのはAを表すときの記号が「無」なのか「0」なのかの違いであってAの否定ではないやん
イッチはAを否定したいんやろ? - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:04:17.42 ID:Py+9eATfp
- >>18
高さの概念がないものに高さを与えるのがナンセンスなんやで - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 17:59:29.42 ID:MQ65QXHM0
- いや、0点いうてるやん
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:03:43.58 ID:x+IDgGV+0
- >>22
そりゃ教育で教え込まれるからな
ワイはみんながあると思ってる0は存在しないと言ってるんや - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/06(火) 18:00:30.82 ID:MZecATs1p
- 0を否定する説明に0使うのガ●ジすぎるやろ
コメント一覧