ワイ春から大学生、独り暮らしであったら便利なもん教えてくれ

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:23:38.68 ID:KH6XA/9Q0
できるだけ安価なもので頼む🙏
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:23:59.30 ID:/8Qa6hcQa
虫除け
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:25:58.67 ID:KH6XA/9Q0
>>2
吊るすやつでええか?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:24:57.56 ID:cxwuJuoH0
推薦は出てけ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:25:24.94 ID:KH6XA/9Q0
>>5
すまんな
一般組か?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:25:07.03 ID:z9TeQPyr0
デロンギのオイルヒーター
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:26:24.36 ID:KH6XA/9Q0
>>6
ええな
買う
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:25:07.93 ID:04daZRsrd
炊飯鍋とセリアのごはん用タッパー
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:25:43.61 ID:k2DSiDx1
ベッドだけはいらん
邪魔なだけや
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:27:33.88 ID:KH6XA/9Q0
>>9
寝袋とかの方がええか?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:33:20.60 ID:hQwj9Cae0
>>19
寝袋は意外と快適やぞ。引っ越しするときでも手軽やしな。
ただ毎日使うと傷みが早いから結局は布団の方が経済的かもしれん。
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:25:58.60 ID:2muOqEFs0
電気ケトル
これはガチ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:27:53.03 ID:+MAdJwLX0
>>10
これもやな
ワイはウォーターサーバーだった
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:29:11.95 ID:KH6XA/9Q0
>>21
ウォーターサーバーてええか?
水道で良くない?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:31:29.98 ID:+MAdJwLX0
>>26
水道は不味いわ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:26:08.23 ID:+MAdJwLX0
これはガチで加湿器
ソファーは絶対に買うな邪魔
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:26:25.66 ID:NBBQLYpU0
どこ大や??
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:27:03.44 ID:KH6XA/9Q0
>>15
ひ・み・つ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:26:29.07 ID:UVyjghlU0
大学から近い部屋
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:28:16.24 ID:KH6XA/9Q0
>>16
徒歩4分のところ押さえたやで
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:28:53.22 ID:R9KvSPD50
空気清浄機🤥👍🏿
これは本当に助かるよぉ✌🏿🤥✨
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:30:33.16 ID:KH6XA/9Q0
>>24
空気清浄機て付け続けるから電気代不安や
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:29:27.57 ID:+1jqoqRVa
レンジでパスタ茹でれる奴とレンジで温たま作れる奴
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:31:38.03 ID:q4IRe8ty0
>>27
レンジパスタ茹でる箱よりも使い易いトング買って鍋でちゃんと茹でて取り出したほうが楽な気やわワイの場合は
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:32:45.37 ID:8JiGjwlR0
>>32
パスタは実際鍋で茹でたほうが美味いな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:30:43.23 ID:H1Je+XQV0
防カビくん煙剤
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:31:51.64 ID:Srk7YyLC0
加湿器より寧ろ除湿器やろ
西、南日本やと特にそうや
加湿なんて濡れタオル干しでええ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:32:05.01 ID:8JiGjwlR0
ゲーミングPC
これがあれば大学とか行く気になら
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:33:43.22 ID:KH6XA/9Q0
>>34
ゲーミングpc欲しいわ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:35:15.86 ID:8JiGjwlR0
>>46
ノーパソ買うのは大学から求められるだろうけど
それは一番安いの買って  
浮かした金で部屋にデスクトップある方がいろいろはかどるよ 
間違ってもゲーミングノートは買うな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:32:13.98 ID:CZ5YGPGc0
土鍋
具材ぶち込むだけで簡単自炊や
ちな8号だと白菜4分の1カット、肉300グラム+aがギリ入る😋
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:32:20.96 ID:9ikGRXi10
流しそうめん器
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:32:21.57 ID:utyJ7dvQ0
電子レンジ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:32:54.56 ID:utyJ7dvQ0
あとノートパソコンかiPad
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/10(土) 23:33:17.52 ID:FtyeBCGM0
地域とか物件にもよるけど防カビ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました