日本政府、数十年前のエリート官僚に論破される

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:17:37.85 ID:c5ivQa4y0

霞が関官僚も共感する、ホワイトすぎる職場の悩み
https://news.yahoo.co.jp/articles/5efaac42b93711053ed1982825a7d49733781a22

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:18:00.72 ID:c5ivQa4y0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:23:05.98 ID:gINAE5Vr0
>>2
誘導させたいなら色付けする文章が違うだろ
頭悪いわ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 17:01:10.42 ID:KiyPaGcv0
>>2
ほんとこれ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 17:33:13.18 ID:iFGH45tR0
>>2
一流の大学って、国公立が学費年間60万円や
30年前やと年間30万円、40年前は14万円
30年で学費が倍ということはもちろん平均年収も倍になったんよね?
ちな30年前のサラリーマン平均年収は430万円な
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:18:03.91 ID:XVnb3eIza
ルワンダのやつだろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:19:01.09 ID:1YZJDdStM
今と昔じゃ時代が違うんだが
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:21:12.00 ID:ULJtLbE00
ジャップランド、ルワンダ以下wwwwwwwwwww
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:21:52.38 ID:1YZJDdStM
つーか、国民に金配ってもほとんどが貯金だったじゃん
金配れば消費増えるは嘘だった
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:23:33.13 ID:T0iPDYW60
>>7
それ自体が嘘なのかもしれんな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:43:33.04 ID:kgy74UL00
>>7
「将来年金だけでは生き行けません。あと最低でも2000万は必要です。」と言われたのだからみんな貯金するに決まってるやん。
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:23:10.06 ID:3mTYR+Ch0
戦後日本が発展したのって太平洋戦争で既存の社会構造が派手にぶっ壊れたからなんだよな
結局は戦前からの血統主義、縁故主義で台無しになってるけど
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:24:05.80 ID:rZg6szmCr
若者が悪い、悪いんだー😡
こんなんばっかりじゃん、クソかよ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:26:06.49 ID:EPPxYOmG0
生産を拡大する方法が見つからない一方で余った金は浪費されているのが今の状況
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:26:34.46 ID:pLx946Aq0
世襲制の議員規制しろ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:27:18.97 ID:40vTPGKg0
使うように仕向けるように期限付き商品券配ろうとすると
現金じゃなきゃヤダヤダに商品券だと発行に手数料かかるだもんなー
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:27:44.41 ID:mxHT/VLb0
昔は手柄を立てた人がちゃんと出世していたけど
今は手柄を立てた人が出世せずに別のヤツの手柄にされているよな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:29:23.36 ID:77kXV0nA0
経済を回せとかって自分のとこに富集めてるだけだもんなマジクソ
道路の白線消えまくり日本
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:30:14.69 ID:1YZJDdStM
>>18
道路の白線が消えかかってるのは増税を嫌う国民性のせいでは?
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:32:25.16 ID:T0iPDYW60
>>19
税金余ってなかったか?
復興所得税を軍事に回すとかなんとか言ってるくらいに
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:43:40.16 ID:cU0elqwHa
>>19
豚がブーブー鳴いとるわ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:30:42.50 ID:EPPxYOmG0
銀行機能により貯蓄が投資に回るシステムは優秀だった
日本の高い貯蓄率も成長に寄与した
金利の低下で貯蓄の有無にかかわらず投資される状況が産まれ、今やゼロ金利で投資できる時代
純粋に生産を増やす能力だけが成長に寄与する世の中になった
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:36:51.06 ID:nDUf6zvm0
>>20
ゼロ金利政策あたりから失われた30年始まったのはどうしてなんですかねえ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:32:55.91 ID:amnN2qkU0
日本が急成長したのは既存の社会システムが完全に壊れた明治維新と戦後のみ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:45:54.84 ID:vpPRbjKSH
亡国の道を歩んでいるな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:51:23.62 ID:ihjmY4tdM
国民が競争を拒否してる
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 16:52:29.36 ID:V1PwIQKk0
私立大を経営するお友達のために国立の学費を上げて国立な優位性を下げて
私立大のお友達はAO入試や推薦で権力者のアホの子供を受け入れてWin-Win
企業はコネでバカを受け入れて腐敗する

まあ王道の腐敗っぷりだな

32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/01/03(火) 17:26:38.22 ID:uMydJx8f0
これかなり面白そうな本だな。
教えてくれてありがとう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました