宇宙物理学の博士ちょっと来い。これがどの位すごい発見なのか噛み砕いて俺らに教えてくれ

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:28:10.69 ID:YXsRbnz9a

韓国天文研究院が参加した国際研究チームが、地球から5400万光年離れた「M87」銀河のブラックホールで「降着円盤」を確認し、26日(現地時間)、英科学誌ネイチャーに発表した。降着円盤は、ガスがブラックホールの強い重力に吸い込まれる過程で光を放出する現象を意味するが、降着円盤が実際に観測されたのは初めて。

研究チームは2019年に人類が初めて観測したブラックホールを、より長い波長帯を持つ望遠鏡を使って精密分析した。19年当時使用された望遠鏡はイベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)で、1.3ミリの光の波長帯を持つ。国際共同研究チームは、グローバルミリ波VLBI観測網(GMVA)とチリのアタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(ALMA)、グリーンランド望遠鏡(GLT)などを通じてEHTより長い3.5ミリの波長帯を使用した。

波長帯が長いと、同じ対象でもより広い周辺範囲まで観測できる。このため、従来の観測ではブラックホール周辺の「光子リング」だけが現れたが、最近の観測では、これより規模が大きい外側の降着円盤の光も一緒に観測されたのだ。

研究チームは初めてブラックホールの影とジェットも同時に捉えた。ジェットはブラックホール周辺の磁場、降着円盤とブラックホールが相互作用する過程で放出される気体と液体の強力な流れを意味する。研究チームが公開したブラックホールの画像では、ブラックホールから噴出する紫色のジェット画像を確認することができる。研究チームは、強力なジェットがブラックホールから遠く離れた星や銀河の進化に影響を与える可能性があると説明した。

https://www.donga.com/jp/article/all/20230428/4119691/1

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:29:25.65 ID:TodYrh6k0
M87ってぇとゾフィーか(´・_・`)
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:30:12.42 ID:qTE0LLvg0
そのホールに見合うおちんちんの存在が予想される
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:30:19.35 ID:oSCdUNVV0
論文捏造がお得意のジャップなんか足元にも及ばないぐらい凄い大発見だよ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:30:41.64 ID:eTGFPwC70
ガスがブラックホールに吸い込まるときの光って、その光は吸い込まれないのか?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:59:59.13 ID:Vbw8S5cb0
>>5
降着円盤はブラックホールの回りに形成されるものだから
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:32:01.42 ID:sZf/fitH0
現存の宇宙船で最寄りの恒星に向かった場合、
早々に酸欠死する
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:32:32.84 ID:6SM0ZZkta
宇宙の法則が乱れる
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:32:48.55 ID:tT0RtLwC0
たまにユニバるから安易に信用するなよ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:33:16.62 ID:/2SFF/k+M
降着円盤が確認されたのは初めて

これがもう嘘
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:33:18.61 ID:TXxdfYXf0
嫌儲ひろし出番だぞ!
得意分野だろ
ヘッポコ政治経済評論より切れ味あるとこ見せてくれよ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:33:20.02 ID:EvUM7eqT0
銃弾が見つかったぐらい
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:33:36.35 ID:VyDVMfkpp
CGで既に可視化されていたものをわざわざ撮影しただけ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:34:38.23 ID:Fc5axRo6H
自称博士のなんとかいうやつ絶対に物理学スレに来ないな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:35:30.81 ID:jgTePBSdM
>>14
インチキ博士ってのがバレちゃうからじゃね?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:34:57.25 ID:w0gVxhMA0
UFO確認か
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:35:04.58 ID:YgaA5HUD0
あー、これ日本が参加してたやつか
韓国も参加してたんだ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:42:29.25 ID:KMw6uBkE0
オレ宇宙物理学の博士もってるけど
こんなの大したことないよ日本の方がスゴいよ

ハイ

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 16:54:38.12 ID:NQOUwpjf0
galaxyで撮影したんじゃないのかな。
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 17:11:32.78 ID:BWN8CVWsr
図解雑学のブラックホール読んだけどわからなかった
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 17:23:31.32 ID:VPH5heOQ0
また底辺大落ちこぼれ職員の幼稚スレか
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 17:42:24.97 ID:TpeIsa8T0
BHって見えないから発見難しいんよ
しかも遠くにある事ほどんど
近かったら地球ヤバかったりするし
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 18:12:54.81 ID:DPUZbXA00
何で光るんですか?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 19:34:31.85 ID:nT7uWibg0
天文関係は相当頭良くないとなれないイメージだよな高度な数学使うんだろうし
あと理論物理も選ばれし天才しか成果出せないイメージだわ
こういうのが学問の最高峰だよな憧れるわ
やっぱ高度な数学が関係してるとこは生まれつきの天才しか難しいよな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 20:01:51.39 ID:vyrtatc/0
>>25
理論物理学の博士の俺は選ばれし天才だったのか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 19:52:29.17 ID:vyrtatc/0
全然すごくないだろ
理論上あると言われていたのだから
しかも、俺たちのいる銀河の中心にもブラックホールがあるから
天の川銀河も降着円盤なんだぜ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 19:54:45.56 ID:TZHcMmwRa
>>26
糖質博士
ネイチャー論文を素人同然の理由で大したことないと言い張る
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 19:56:54.05 ID:lUaMtYq00
>>26
酸っぱい葡萄w
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 19:59:45.67 ID:jgTePBSdM
>>26
解説が素人過ぎる嫌儲ひろしさんw
もっと専門知識駆使して博識なとこご披露してよ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/04/28(金) 20:04:57.13 ID:mOksw2mEM
宇宙物理屋の知り合いは30代で准教授になったけどもう20年そのままだわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました